1: あずささん ★
 《 イラン革命防衛隊は17日早朝にイスラエルの対外情報機関「モサド」と軍事情報部「アマン」の施設を攻撃したと発表しました。SNS上に投稿された施設周辺とされる映像には煙が立ち上っている様子が映っています。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

GtpPtmjXEAAJ_Qb
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf1b2d56e7744e68c33c0519b02efc933aa4691
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750172719/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備












48: 名無しどんぶらこ
>>1
モサド消滅したらいいなあ

311: 名無しどんぶらこ
>>1
イランがモサドの本部を把握してたってこと?信じられんw
だってイラン国営放送局がピンポイントで爆撃されたほど情報格差あるのに

814: 名無しどんぶらこ
>>1
イスラエルと渡り合えるなんて
イランやるじゃん

4: 名無しどんぶらこ
モサドがやられるとな

23: 名無しどんぶらこ
イスラエル昨日からライブカメラ止めてSNS封鎖し始めたけど結構ヤバいのか?
まあ無限に迎撃ミサイルあるわけないか

394: 名無しどんぶらこ
>>23
イスラエルはもう迎撃ミサイルが無くなったから
高射砲に切り替えたらしい
つまりイスラエルも現状は苦しい

563: 名無しどんぶらこ
>>23
ミサイル被害の動画アップすると逮捕らしい。

24: 名無しどんぶらこ
狙われて当たり前のモサド本部に人がいるとは思えん

26: 名無しどんぶらこ
諜報機関の本部がバレてるってほんとか?イラン優秀杉

30: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
(; ゚Д゚)情報戦、諜報戦になってきたな

35: 名無しどんぶらこ
イランにそんなピンポイントで狙える力あんのか

38: 名無しどんぶらこ
つうかモサド本部かとか表札あったの?
なのは完売みたいに俺の事騙してない?

45: 名無しどんぶらこ
モサド職員「あれっ?今月の給料入ってないじゃんよ…」

58: 名無しどんぶらこ
撃ち込んだ弾道ミサイルに電波傍受機が入っているから見つかるのも当たり前では

60: 名無しどんぶらこ
イランやるじゃん
ピンポイント遠隔攻撃をやれるぐらいの軍事力を持ってるんだな

61: 名無しどんぶらこ
あーあ、モサド怒らせたら終わりだよ

76: 名無しどんぶらこ
大戦果やないか

81: 名無しどんぶらこ
ゴルゴ13の仕業か

87: 名無しどんぶらこ
情報統制は戦況が厳しい証拠

90: 名無しどんぶらこ
諜報部がやられてどうんすんの?
これはわざと?イスラエルの欺瞞工作なのか???

97: 名無しどんぶらこ
世界最高のスパイ機関のモサド本部を壊滅させたのか

99: 名無しどんぶらこ


今朝、テルアビブにイランの弾道ミサイル4発が着弾した様子を捉えた映像です。
下水処理場に1発、アマン・ロジスティクス本社に1発、発電所に1発、広場に1発。

116: 太郎丸
>>99

こんなピンポイントで狙えるの!?

イランのミサイル技術すごくないか?
空母いぶきGREAT GAME (16) (ビッグコミックス)
かわぐち かいじ
小学館
2025-05-30



717: 名無しどんぶらこ
>>99
電気使えなくてウンコ流せないとか生命に関わるやん

107: 名無しどんぶらこ
イスラエルは防空システム弾切れみたいでミサイルがかつてないほど着弾してる

121: 名無しどんぶらこ
最高レベルの防衛システムで守っているだろうに、何本弾道ミサイル打ち込んだのだろうか
でもイスラエルのことだから100倍返しだぞ

137: 名無しどんぶらこ
イスラエルはピンポイントで狙ってくるから怖えな
どんだけ情報握ってんだよ

174: 名無しどんぶらこ
モサドエージェントこれどーすんの?

184: 名無しどんぶらこ
そんな簡単に攻撃されるような場所で活動してたのならマヌケだな

197: 名無しどんぶらこ
モサド本部ってバレてたのかよ

203: 名無しどんぶらこ
もうそろそろ
弾道ミサイル迎撃用のアローミサイルもなくなるだろ
そしたら、、、

209: 名無しどんぶらこ
フェイクなのか?
それともイランの大金星なのか?

216: 名無しどんぶらこ
CIAだって昔のKGBだって本部は公開されてたろw
なんでモサドだけとことん秘密にしなきゃならんの

227: 名無しどんぶらこ
核を持ってても普通に攻撃してくるんだな

238: 名無しどんぶらこ
>>227
ロシア見ても分かるだろ、いくらなんでも核は撃てない
使うときは滅亡覚悟だな

249: 名無しどんぶらこ
イランの銀行口座が全部消えたとかいってるなw
ほんま映画みたいな話ばっかりやん

282: 名無しどんぶらこ
モサド本部で死傷者が出たとしても
諜報部員とは限らんしな
組織なら経理とか一般職も大勢いるはずやし

290: 名無しどんぶらこ
イスラエル
「このままいくと2週間以内に勝利という形でこの戦争は終わるだろう」

295: 名無しどんぶらこ
遠く遠く極東の地から見守っています
リアル信長の野望を目にできるとは

312: 名無しどんぶらこ
モサドってイスラエル的には存在しない組織なんだよね?

376: 名無しどんぶらこ
モサド本部は地上部より地下の方が大きい位だと思う
たぶんネタニヤフの執務室と繋がってたり、核シェルターあったりするんよ

383: 警備員[Lv.16]
どっちにもスパイがいるんだろうな。

453: 名無しどんぶらこ
すげーな
1000キロ離れたところからピンポイントでやれるんだ
日本も平壌をやればいいのにな

471: 名無しどんぶらこ
>>453
ピンポイント攻撃は潜入工作員がいれば容易だよ

467: 名無しどんぶらこ
本部の場所なんてバレちゃってんだ意外

483: 名無しどんぶらこ
これは新しいな
情報機関を狙えばいいのか

525: 名無しどんぶらこ
そんな精密誘導できると思えないけど

881: 名無し三等兵
テルアビブ北部のヘルツリーヤでの攻撃。攻撃された倉庫はイスラエル軍諜報機関のものとみられる


36: 名無し三等兵
イランのミサイルの精度高すぎるやろ。1000キロ先の目標をピンポイントとかさ。
衛星で誘導しているのか?

72: 名無し三等兵
イラン大本営が今日のモサド関連施設への攻撃で、イスラエル高官めっちゃ殺したって言ってるわ
ほんとだったらいいな


このブログの人気記事!

☆旧ソ連が真面目に研究していた「球形戦車」…ジャイロスコープを搭載!

☆技術進化の前に時代遅れとなりつつある米海軍の「空母中心主義」!

☆ヒトラー最後の賭け「バルジの戦い」…生存兵が語る地上の激戦!

☆ジオン軍はビグ・ザムを量産していたら本当に勝てた?…「太平洋戦争で戦艦大和を量産するようなもの」!

☆AI搭載、130mm滑腔砲搭載の次世代新型戦車開発計画…ヨーロッパMGCS!

☆自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に…国民は?

☆戦闘機マンガ「エリア88」アフリカ傭兵編はなぜ途方もなく面白いのか?

☆陸上自衛隊の「19式装輪自走155mmりゅう弾砲」は戦える装備か?

☆ドイツ連邦軍が特殊部隊用に軽量携帯ミサイルシステム「エンフォーサー」を発注…射程は100~2,000m!


攻殻機動隊論



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク