1: ぐれ ★
《 日本は原油輸入の9割以上を中東に依存しており、その「オイルロード」の要衝がイランに面するホルムズ海峡だ。万一、封鎖されれば、日本のGDP(国内総生産)が3%押し下げされるとの試算もあり… 》
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0e2879df49416ee8a5db15c6422a6100276b09
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750339640/
ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa0e2879df49416ee8a5db15c6422a6100276b09
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750339640/
|
29: 名無しどんぶらこ
>>1
イランのペルシャ湾封鎖より
イスラエルのペルシャ湾爆撃の方がありそう
イランのペルシャ湾封鎖より
イスラエルのペルシャ湾爆撃の方がありそう
201: 名無しどんぶらこ
>>1
ロシアから買えば良い
ロシアから買えば良い
9: 名無しどんぶらこ
ホルムズ海峡閉鎖したらアメリカに総攻撃食らう
15: 名無しどんぶらこ
そんなチカラ残ってねぇ
16: 名無しどんぶらこ
トップガンの出番や
22: 名無しどんぶらこ
イスラエルがイランからのタンカーを攻撃しない限り
イランも中国への輸出があるから閉鎖はないよ
イスラエルがイランの輸出機構を破壊したら知らん
イランも中国への輸出があるから閉鎖はないよ
イスラエルがイランの輸出機構を破壊したら知らん
26: 名無しどんぶらこ
ホルムズ海峡封鎖はアラブ諸国とも敵対する事になるからイランにとってもリスクが高い
27: 名無しどんぶらこ
イランも石油からの収入がなくなって困るだろ…
51: 名無しどんぶらこ
>>27
この状況で輸出とか言ってる場合じゃない
この状況で輸出とか言ってる場合じゃない
33: 名無しどんぶらこ
台湾が陥落したら日本は江戸時代に逆戻り
52: 名無しどんぶらこ
>>33
今と比べたら江戸時代の方が栄えてるイメージだわw
流石に美化しすぎかな
今と比べたら江戸時代の方が栄えてるイメージだわw
流石に美化しすぎかな
38: 名無しどんぶらこ
日本は機雷掃海は得意なりよ
40: 名無しどんぶらこ
いい加減に日本の領海内での資源調査を本気でやれよ
油田やガスくらい使えるとこあるだろ
油田やガスくらい使えるとこあるだろ
41: 名無しどんぶらこ
スタグフレーション真っ只中を誤魔化す材料ができて良かったね
43: 名無しどんぶらこ
これだよね。イランやイスラエルがどうなろうが知ったこっちゃねえけどさ
結局問題は油なのよw
結局問題は油なのよw
45: 名無しどんぶらこ
それやったら中国も死ぬだろ
他のアジアも死ぬ
イランが総攻撃されても拍手喝采が起きるだけだぞ
他のアジアも死ぬ
イランが総攻撃されても拍手喝采が起きるだけだぞ
48: 警備員[Lv.9][新芽]
つまりイスラエルではなくイラン支持してる輩はそれを狙ってる
49: 名無しどんぶらこ
もう人工石油でも進めろよw
53: 名無しどんぶらこ
だから電気自動車にしろと
55: 名無しどんぶらこ
もしアメリカが空母出すとか言い出したらあり得るで
イラン目線で考えりゃ当たり前だけど、もし米海軍が迫ってきたら足止めするためにホルムズ海峡に機雷撒きまくるわな
それも死にものぐるいで
イラン目線で考えりゃ当たり前だけど、もし米海軍が迫ってきたら足止めするためにホルムズ海峡に機雷撒きまくるわな
それも死にものぐるいで
66: 名無しどんぶらこ
>>55
空母や戦闘機、戦略爆撃機よりもミサイル駆逐艦などからの長距離ミサイルの雨が一番堪えるだろう
特に今はイスラエルに防空網破られているから
空母や戦闘機、戦略爆撃機よりもミサイル駆逐艦などからの長距離ミサイルの雨が一番堪えるだろう
特に今はイスラエルに防空網破られているから
56: 名無しどんぶらこ
自給自足生活がどんなものになるか楽しみだな
57: 名無しどんぶらこ
軍用とかアホほど使用するから輸出してる場合ではないわな
60: ! 警備員[Lv.5][新芽]
ますますガソリン税制のあれやこれやが大問題になるね
64: 名無しどんぶらこ
良心的に原油売ってくれる国って少ないからなぁ
68: 名無しどんぶらこ
アメリカから輸入すればいい同盟国だし世界一の埋蔵量だし貿易不均衡も是正出来る
73: 名無しどんぶらこ
メタンハイドレートやバイオって、コスト高すぎだけどね
ガソリンが上がれば適正価格になるだろうけど
ガソリンが上がれば適正価格になるだろうけど
79: 名無しどんぶらこ
国防の危機だろ
自衛隊送れよ
自衛隊送れよ
85: 名無しどんぶらこ
日本は原油の備蓄約八か月分あるが備蓄のない国は半年で無茶苦茶だろうな。
87: 名無しどんぶらこ
>>85
少ないな
最低でも2年分は備蓄したい
少ないな
最低でも2年分は備蓄したい
88: 名無しどんぶらこ
これは効き過ぎですよおやびん
アラスカ発太平洋航路をお願いします
アラスカ発太平洋航路をお願いします
93: 名無しどんぶらこ
自民の議員が備蓄石油を大盤振る舞いしそう
96: 名無しどんぶらこ
やばいやん
日本はイラン側につかないといけないな
日本はイラン側につかないといけないな
101: 名無しどんぶらこ
なんで分散させないの?
103: 名無しどんぶらこ
>>101
原油の輸入元は十分に分散させてるし、さらに備蓄もしてる
本当は原子力発電が分散で最も重要だったんだけど、お前が原発に反対するからどうしようもない
原油の輸入元は十分に分散させてるし、さらに備蓄もしてる
本当は原子力発電が分散で最も重要だったんだけど、お前が原発に反対するからどうしようもない
107: 名無しどんぶらこ
日本も石炭なら、まだまだ掘れるぞぉ
109: 名無しどんぶらこ
それでイランが優位に立てるならいいよ封鎖してくれ
世界中の人々がイラン応援してる
世界中の人々がイラン応援してる
112: 名無しどんぶらこ
封鎖されたら日本終わりだろ
116: 名無しどんぶらこ
車に依存しすぎなだけ
136: 警備員[Lv.3][新芽]
アメさんが核施設爆撃して無条件降伏で終了
こんな絶好の機会を逃すわけないわ
こんな絶好の機会を逃すわけないわ
141: 名無しどんぶらこ
ホルムズ海峡封鎖はさほど気にしなくてもいいと思うけどね
イランにメリットがさほどない割にデメリットでかい
イランにメリットがさほどない割にデメリットでかい
146: 名無しどんぶらこ
ペルシャ湾に米国の空母機動部隊が侵入する前に封鎖するだろう
151: 名無しどんぶらこ
また自衛隊の掃海艇が駆り出されるんだろうな
161: 警備員[Lv.10]
封鎖なんてしたらイラン滅ぼされるんじゃねえの
163: 名無しどんぶらこ
それをやったら米軍も動かざるを得ないだろうけど
168: 名無しどんぶらこ
イランが封鎖しなくてもイスラエルが偽旗作戦でタンカー沈めるし
つかアメリカ軍空母も来てるからアメリカが封鎖するだろ
もう諦めろ
つかアメリカ軍空母も来てるからアメリカが封鎖するだろ
もう諦めろ
170: 名無しどんぶらこ
世界中からボコボコにされるけどね
191: 名無しどんぶらこ
ホルムズ海峡封鎖したらイランという国が消えるだけじゃね
193: 名無しどんぶらこ
国産の水素エネルギーの開発を強化して・・・
中東情勢に振り回されるのは嫌だ・・・
中東情勢に振り回されるのは嫌だ・・・
205: 名無しどんぶらこ
リッター250円位行きそう?
このブログの人気記事!
☆第3次世界大戦が起こったら日本がまず攻撃する国を予測、中国じゃなく絶対に矛先を米国に向ける…中国メディア!
☆イスラエルが「戦闘機搭載レーザー兵器」のテストを実施、世界初の空中でドーロン撃墜を達成…数年後には射程距離20kmに!
☆韓国陸軍が新任将校部隊の訓練を公開…初級幹部として生まれ変わるために汗を流す!
☆日本全体が1発で麻痺、核より怖い北朝鮮の電磁パルス兵器「スーパーEMP弾」!
☆大人気のロシア車「UAZ」って知ってる?軍用車両の製造を目的に作られたメーカー!
☆あなたの好きな「銀河英雄伝説」の名言はなに?
☆「中国共産党」がなかったら、中国はどうなっていたのか?!
UH-1イロコイ
|
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
|