1: 蚤の市 ★
 《 イスラエル軍トップのザミール参謀総長は20日、国民に向けたビデオ演説でイランの交戦について「長期にわたる戦いに備える必要がある」と述べた。先制攻撃に至った理由として「脅威を未然に防ぐため積極的に行動する」と語った。 》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

Gt5k3KpXgAQl6ZU
https://www.asahi.com/articles/AST6N7G7CT6NUHBI005M.html?iref=comtop_7_04
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750461875/



戦争劇画の小林源文が描く「劇画ガールズ&パンツァー」 米軍が射程1850kmの戦略的超長距離射撃砲「SLRC」の開発に着手、モスクワも射程距離に もしすんなりF-22が自衛隊に売ってもらえてたら、どうなってたかな?
中国人民解放軍がドローン大群への対抗処置する訓練をご覧ください! 次期戦闘機F-3は大型双発の「ゴジラ」になると見るオーストラリアの論評! イラン海軍がタンカーを改造した海上基地艦が就役、地対艦ミサイルや対空機関砲も装備










5: 名無しどんぶらこ
頑張って最後まで戦おう

7: 警備員[Lv.24]
なんぼでもやったるでという姿勢を見せるのは大事

12: 名無しどんぶらこ
イラクやシリアで革命が起こって囲まれたりしてな

13: 名無しどんぶらこ
砂漠の嵐作戦

15: 名無しどんぶらこ
逆にハマスのテロ以来、よく財政が持つなと感心する

16: 名無しどんぶらこ
100年戦え

17: 名無しどんぶらこ
聖地エルサレムにミサイルが飛んでくることはありえないわけだし
イスラエル中枢も気楽なものよねw

18: 名無しどんぶらこ
これはネタニアフ暗殺あるな
だれも長期なんか望んでないからな

26: 名無しどんぶらこ
二週間後アメリカが来てイラン即降伏なんだから長期間なんてありえない

182: 名無しどんぶらこ
>>26
イラク、アフガンの泥沼が再び

27: 名無しどんぶらこ
長期だとイスラエル持たないぞ。
国が狭すぎて守りにくい。

32: 名無しどんぶらこ
長い…長い戦いだ…
きっと…終わりはない…
分かってはいた…

36: 名無しどんぶらこ
戦争終わるとネタニヤフ倒れるんやったっけ?

41: 名無しどんぶらこ
つまりは 、お前らもっと金よこせ

49: 名無しどんぶらこ
>>41
何も言わずともアメリカが兵器をガンガン供与してるしウクライナと違って金や武器は要求していない

48: 名無しどんぶらこ
アメリカはイスラエルに主要目標攻撃させて交渉カードがなくなってから出てくる気だろ。
そのための2週間猶予。

52: 名無しどんぶらこ
やっぱ戦時内閣でネタニヤフが延命するための戦争なんだろうな
洗脳国家だから国民もノリノリなのかもと思ったがそうでもないのかもね

55: 名無しどんぶらこ
エゼキエル戦争になるな

57: 名無しどんぶらこ
イランはイラクみたいになるやろな。

60: 名無しどんぶらこ
核使わなきゃそうなるわな

64: 名無しどんぶらこ
電撃作戦や短期戦が得意なイスラエルが長期戦を覚悟とな
世界を巻き込む気マンマンかよ

78: 名無しどんぶらこ
すでにイスラエルはイランの制空権を握ってるらしいから長期化すればイランの犠牲者はヤバいことになりそう

86: 名無しどんぶらこ
>>78
イラン全土はともかくテヘランの空はもう完全に抑えられてるな

88: 名無しどんぶらこ
>>78
制空権は長続きしないし地上部隊が無いと効果も激減する

80: 名無しどんぶらこ
イランもイランで移動式発射台を壊されないよう慎重に使ってるだろうからいくら制空権握っても爆撃だけで継戦能力を折るのは無理なんだよ
そもそもイランミサイルの在庫が2000しかないってのもプロパガンダくさい
ウクライナ戦争の時もロシアンミサイルは1000発で終わりとか言ってたし


81: 名無しどんぶらこ
アラブ周辺国に嫌われまくってるのにイランなんかと喧嘩してる暇ないだろ



82: 名無しどんぶらこ
宗教無くならないと、戦争のない世界はこないね

90: 名無しどんぶらこ
長期だと迎撃ミサイル枯渇しそう

97: 名無しどんぶらこ
短期決戦にしろ
迷惑を考えろ

102: 名無しどんぶらこ
ミサイルの在庫無いでしょ!

107: 名無しどんぶらこ
また原油高で世界経済の足引っ張られる
何回やりゃ気が済むんだよ

109: 名無しどんぶらこ
イスラエルはどうせ米国が武器支援するんだろうけど、イランも周辺諸国がイラン支持に回ってるしロシアや中国も代理戦争させる気満々だから補給は問題無いだろうな
何だかんだで長期戦の泥沼展開になる可能性は高い

113: 名無しどんぶらこ
アイアンドームのミサイル防衛費1日400億円いつまで持つのかな笑

121: 名無しどんぶらこ
ベトナムと同じで圧倒的航空優勢で
空爆してヘリボーンで一時的に占領しても
ヘリで撤退したらまた取り返される
最終的には地上軍で恒久的に占領しないと
戦争は終わらない

128: 名無しどんぶらこ
地上軍を送っても勝てないんじゃないか?
イラクがいい例だ
しかもイランの国土はイラクの4.4倍もあるぞ
日本の4倍といえばわかりやすいか

135: 名無しどんぶらこ
>>128
勝てないだろうね
イスラム過激派って引き込んだゲリラ戦がメインだし

138: 名無しどんぶらこ
>>128
人口イラク2600万アフガン2500万に対して
イランは9200万
そしてイランは全土が山岳地帯
アフガンに負けたアメリカじゃ無理だよ

136: 名無しどんぶらこ
泥沼になったらイスには不利なんじゃないの?

137: 名無しどんぶらこ
ザミール氏は演説で、イランが約2500発の地対地ミサイルを保有しており、2年以内には約8千発になる見込みだったと説明

140: 名無しどんぶらこ
長期の戦争には世論が耐えられないだろ
四面楚歌なのに

144: 名無しどんぶらこ
地上戦となれば兵力差1:10
兵器の差や近接航空支援でどの程度差を埋められるかは知らん

149: 名無しどんぶらこ
イスラエルはボディ・カウント増えてきたら
ネタニヤフ支援が離反するんじゃね?

163: 名無しどんぶらこ
イスラエルも、ミサイルが昼間から飛び交い、そうとうやばいことになっているようだ

194: 名無しどんぶらこ
戦争といっても1500kmも離れているから飛び道具の撃ち合い
航空機を使えるイスラエルの方が有利だな

207: 名無しどんぶらこ
そもそも今までの戦いでも
全部短期決戦てかほとんど
電撃的な勝利しかしてないんじゃね


このブログの人気記事!

☆射程1600kmの長距離砲みたいなの、日本も作らないんだろうか?

☆まだまだ現役、中国陸軍機甲連隊の88式主力戦車が長距離機動作戦訓練を実施!

☆自衛隊は新小銃の調達数を減らして、P90かMP7を導入すべきでは?

☆エアバス、フライングブーム式空中給油の自動化実験に成功…F-16の受油器に精密誘導!

☆軍艦を民間に売却して使われるってパターンはどれくらいあるんでしょ?

☆ジープそっくり?ホンダのエンジンを搭載した水陸両用車「パンサー」!

☆リアクティブアーマー(爆発反応装甲)を装備した中国陸軍の15式軽戦車!

☆ロシア軍の新型アサルトライフル「カラシニコフAK-12」配備が進む…機械化歩兵部隊が5500挺受領!

☆米海軍の次期フリゲート艦FFG(X)はフィンカンティエリ案(伊)が勝利!


空母いぶきGREAT GAME16



陸自水陸機動団、オスプレイ搭載可能な「汎用軽機動車」を開発…川崎重工のオフロード4WDバギー「TERYX」をベースに! スバル製水平対向エンジンで自走できる155㎜榴弾砲「FH-70」…陸上自衛隊! MiG-31の後継機、マッハ4で飛行可能な「新」直線番長MiG-41の姿!

韓国の名品兵器「K1戦車」が輸出できないのはなぜ?にネット「技術をもらったのだから制約があるのは当たり前」! ジョニーライデンの撃墜数148機ってアバオアクーでビグザム並みの無双かよ…シャアなんて雑魚やん! 走行中のアメリカ軍車両にロシア軍が「あおり運転」…シリアの砂漠で繰り広げられた一触即発のロードレイジ映像が公開!
「海保の船はペラペラ」…ここまで開いてしまった中国と日本の「防衛装備の差」! 
陸上自衛隊に排水性が高い「20式小銃」、その用途は離島防衛だ…中国メディア! 数千発のドローンミサイルが空母打撃群上空から一斉攻撃…ロシア軍需企業が対空母攻撃作戦システムを構想!
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク
アメリカ軍折り畳みマウンテンバイク