2008年05月02日
13:18
山桜
駆け足で通り過ぎた今年の桜は、山麓で最後に山桜を見ることが出来ます。
GWに入り暖かい日が続いたのであと数日です。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:52
光城山山頂の桜
安曇野の平地の桜は散り始めていますが、光城山や長峰山は3部咲き。穂高温泉郷もこれからが見ごろ。GWはじめはまだ楽しめます。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:48
光城山の桜
山裾から伸びる桜並木は光城山山頂まで続きます。この時期一番人気のトレッキングコース。山頂まで約30分。登山口には駐車場もありますが、中型大型バスはそこまで行くことは出来ません。詳しくは安曇野市観光協会 0263−82−3133
coro_k
Comments(0)
桜
安曇野
|
clip!
2008年04月22日
23:44
長峰山山頂より
安曇野の東山。長峰山山頂は北アルプスを一望する一番人気の場所。桜も3分咲き。車でも登ってこれますが、山麓の長峰荘からトレッキングする人もたくさんいます。約1時間30分。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:41
龍門淵公園
明科の龍門淵公園はあやめ祭りで有名ですが、桜も見事です。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:39
桜並木
穂高駅から国営アルプスあづみの公園に向かう県道435号線沿いの権現宮マレットゴルフ場脇の桜並木。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:37
しだれ桜
県道25号線の近く。安曇野市堀金 菜の花としだれ桜のむこうに鹿島槍が見えます。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:35
しだれ桜
県道25号線の近く。安曇野市堀金 田多井観音堂のしだれざくら。そろそろ散り始め。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:32
しだれ桜
県道25号線沿い。安曇野市三郷 天然記念物のしだれ桜
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:30
しだれ桜
県道25号線の近く。安曇野市三郷
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:27
しだれ桜
先ほどのしだれざくらの近くにあります。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:26
時の流れを感じるしだれざくら。
安曇野の山麓を走る、県道25号(別名サラダ街道・山麓線)沿いには古木のしだれ桜に出会えます。いくつか紹介します。松本市梓川と安曇野市三郷の境にあるしだれざくら。
coro_k
Comments(0)
clip!
2008年04月22日
23:22
黒沢川沿いの道
歩きたくなります。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:20
黒沢川沿いの桜並木
三郷のりんご畑を流れる黒沢川の桜並木。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
2008年04月22日
23:18
道祖神と常念岳
豊科地区にはこんな場所もあります。
coro_k
Comments(0)
安曇野
桜
|
clip!
安曇野旅紀行
安曇野の楽しみ方を紹介
最新記事
山桜
光城山山頂の桜
光城山の桜
長峰山山頂より
龍門淵公園
桜並木
しだれ桜
しだれ桜
しだれ桜
しだれ桜
Archives
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年11月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
QRコード
リンク集
安曇野田舎人ブログ
安曇野市観光協会
温泉(穂高温泉郷)
宿泊(ペンション紹介)
安曇野市HP
穂高パソコン