日付 ニュースの概要 不祥事用eye 」は注目すべき・見逃せない案件
喝!」はけしからん・憤りを覚える案件
」はリンク先にコメントを記載
2/15~ 東電 汚染水漏洩は人為的ミスと発表
福島原発で 安全への意識の低さ露呈
喝!喝!(江口・山下)
2/19~ EUがアップルに独禁法違反で制裁金
米司法省も独禁法違反でアップル提訴
不祥事用eye(高橋)
2/21~ 三菱UFJ信託が情報銀行サービス停止
個人データに対価払う新事業広がらず
不祥事用eye(佃)
2/21~ 岡山地検がNTT西情報漏洩で犯人起訴
NTT西社長退任、他社漏洩も止まらず
喝!喝!※和泉田※佃
2/21~ 関西万博2億円トイレは「高くない」
斎藤経産相や自見万博相が会見で弁明 
不祥事用eye(佃)
2/22~ 東証・日経平均が史上最高値を更新
初の4万円台乗せ、その後も高値抜く
不祥事用eye不祥事用eye不祥事用eye(大澤・千葉・山下)
2/23~ グーグルが画像生成AIの機能を停止
歴史上の人物の作成で不具合みつかる
不祥事用eye不祥事用eye(江口・高橋)
2/27~ 2023年出生数は過去最少の75.8万人
人手不足で外国人労働者「窮余の拡大」
不祥事用eye(千葉)
2/29~ 衆参・政倫審で安倍派幹部ら詰問も…
知らぬ存ぜず記憶にないで解明進まず
不祥事用eye(佃)
喝!喝!(大澤・※千葉
2/29~ 文化庁が生成AI&著作権の指針策定へ
指針でAI開発と権利保護の両立目指す
不祥事用eye(和泉田)
3/1~ アップルがEV開発計画断念しAI集中
10年近くの取り組みに幕、波紋広がる
不祥事用eye(和泉田)
3/2~ 「経営者こそリスキリングを」と提言
竹村彰通滋賀大学長が日本の弱点に喝!
喝!(千葉)
3/4~ ENEOS、タムロン…女性不祥事相次ぐ
セクハラ解任など時代感覚のズレ顕著
喝!喝!(高橋・佃)
3/4~ 日産が下請け数十社に違法の代金減額
公取委が再発防止勧告、内田社長謝罪
喝!(山下)
3/5~ 情報流出でLINEヤフーを行政指導
総務省、韓国親会社依存が問題と指摘
不祥事用eye(高橋)
3/8~ 土地境界、立ち会い不要で確定可能に
国交省が再開発などの迅速化を後押し
不祥事用eye(千葉)
3/8~ 国会で南海トラフ地震予知問題を審議
猪瀬議員「確率80%の公表はおかしい」
不祥事用eye※山下
3/8~ 自民党青年局、過激パーティで大騒動
局長ら辞任も、続報止まらず混乱続く
喝!喝!(江口・高橋)
3/12~ 首都圏のヨーカ堂4店が順次閉店に
セブン&アイが構造改革で大ナタ
不祥事用eye不祥事用eye(和泉田・江口)
3/13~ 春闘集中回答日、満額回答が相次ぐ
中小企業や非正規への広がりがカギ
喝!※大澤
3/14~ ベンチャー小型ロケット打ち上げ失敗
スペースワンのカイロス、5秒後爆発
不祥事用eye(江口)
3/15~ 日産とホンダがEV分野で戦略提携へ
  両社長が会見、業界地図塗り替わる?
不祥事用eye(大澤)
3/15~ マクドナルドが世界中でシステム障害
原因は第三者プロバイダーの設定変更
不祥事用eye(山下)
3/19~ マイナス金利解除、17年ぶり利上げへ
日銀の金融正常化、疑問視する向きも
不祥事用eye(大澤)



pr-konwakai02
経済記者OBの目を配信する
「経済記者シニアの会」
ホームページはこちらから≫