2009年04月
2009年04月30日



・EUR/USD 気持ちはL


25MA接触で利食い成功。MAに挟まれての往復を連続でゲット。25MA接触したので再度ショートかと思ったが、日足実体が上に抜けているため一旦保留。25MAを下に抜けずにグズグズしているようであれば軽くロングで入る。
<続きを読む>
2009年04月29日
ランキング参加中!!



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク 時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張 り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしな い。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD 買い継続
little bullish.

75MA接触の買い成功。日中は下に行きそうでグダグダしていたが、夜から持ち直し、結果オーライ。再度25MA接触での利益確定を狙う。
・USD/JPY 売り方針継続だが
bearish!
やはり落ち方に勢いがなくなってきている。当面はS継続と息巻いていたが、75MAでの利益確定を考えた方が安全と判断。95.2指値設置。ストップを97.2に再度移動。
・EUR/JPY 往復びんたヒット
neutral.

昨日の朝126で買い、125.8でドテンショート。日中は結構下がったため成功と思わせきや、夜に壮絶なリバウンド。126.2で損切り。正直最低なトレード。落ち着いて見てみると、跳ね返ったポイントは75MA接触地点だった。判断を確実に誤った。次は気をつけたい。
・雑感
ユロドルでうまく稼いだ分をユロ円でなかったことにしてしまった。しかもケアレ スミス。次は注意したい。ドル円は利益が残る位置でストップ設置し、早めに撤収を狙う。
老舗中の老舗外為どっとコム
柔軟な取引スタイル提供で5000円。〜5/1
低コストヒロセ LION FX
10枚取引で10000円。〜4/30
強力サーバーマネーパートナーズ
口座開設『だけ』で3000円。〜6/30



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク 時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張 り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしな い。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD 買い継続


75MA接触の買い成功。日中は下に行きそうでグダグダしていたが、夜から持ち直し、結果オーライ。再度25MA接触での利益確定を狙う。
・USD/JPY 売り方針継続だが


やはり落ち方に勢いがなくなってきている。当面はS継続と息巻いていたが、75MAでの利益確定を考えた方が安全と判断。95.2指値設置。ストップを97.2に再度移動。
・EUR/JPY 往復びんたヒット



昨日の朝126で買い、125.8でドテンショート。日中は結構下がったため成功と思わせきや、夜に壮絶なリバウンド。126.2で損切り。正直最低なトレード。落ち着いて見てみると、跳ね返ったポイントは75MA接触地点だった。判断を確実に誤った。次は気をつけたい。
・雑感
ユロドルでうまく稼いだ分をユロ円でなかったことにしてしまった。しかもケアレ スミス。次は注意したい。ドル円は利益が残る位置でストップ設置し、早めに撤収を狙う。
老舗中の老舗外為どっとコム

低コストヒロセ LION FX

強力サーバーマネーパートナーズ

2009年04月28日
ランキング参加中!!



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしない。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD 利食い水準
little bullish.

昨日の朝方のショートはとりあえず成功。75MAタッチのため一旦利食い&お試しロング。東京オープンくらいまで様子を見て、跳ね返りが期待できそうな雰囲気であればロング追加。下落の素振りを見せるようなら一時撤収。
・USD/JPY 売り方針継続
bearish!

売り方針継続。落ち方が鈍くなってきているのが気になるが、チャートの形的には悪くない。ストップを再度移動。98.2とした。
・EUR/JPY 触りにくい中立
neutral.

3月末の底、前回の跳ね返りポイントの126円レベル。正直触りたくないが、反転期待のロング、底抜け期待のショート、どちらもありと考える。とりあえずお試しロングで、125MIDくらいでドテンショート。ポジ量は抑えて。
・雑感
ユロが大きく動いた。ユロドルは75MAで跳ね返されるか貫くか、ユロ円は間近底の126で跳ね返るか底抜けるかの攻防。いずれも東京時間くらいまで様子を見てから判断したい。
老舗中の老舗外為どっとコム
柔軟な取引スタイル提供で5000円。〜5/1
低コストヒロセ LION FX
10枚取引で10000円。〜4/30
強力サーバーマネーパートナーズ
口座開設『だけ』で3000円。〜4/30



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしない。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD 利食い水準


昨日の朝方のショートはとりあえず成功。75MAタッチのため一旦利食い&お試しロング。東京オープンくらいまで様子を見て、跳ね返りが期待できそうな雰囲気であればロング追加。下落の素振りを見せるようなら一時撤収。
・USD/JPY 売り方針継続


売り方針継続。落ち方が鈍くなってきているのが気になるが、チャートの形的には悪くない。ストップを再度移動。98.2とした。
・EUR/JPY 触りにくい中立



3月末の底、前回の跳ね返りポイントの126円レベル。正直触りたくないが、反転期待のロング、底抜け期待のショート、どちらもありと考える。とりあえずお試しロングで、125MIDくらいでドテンショート。ポジ量は抑えて。
・雑感
ユロが大きく動いた。ユロドルは75MAで跳ね返されるか貫くか、ユロ円は間近底の126で跳ね返るか底抜けるかの攻防。いずれも東京時間くらいまで様子を見てから判断したい。
老舗中の老舗外為どっとコム

低コストヒロセ LION FX

強力サーバーマネーパートナーズ

2009年04月27日
ランキング参加中!!



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしない。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD ややS寄り
bearish!

週末25MAにタッチした為、売りで入った。週足では上に行きそうなオーラも出ているので、25MA実体上抜け時は損切り。上手く下向いたら75MAで利食い。
・USD/JPY 売り方針継続
bearish!

やや固かった97MIDを下に突破した為、安心の売り継続。当面利食いは考えていないが、99HIGHに置いていたストップは99.2に下げた。
・EUR/JPY 触りたくないので中立
neutral.

25MA75MAの真ん中。どちらかにタッチした段階で逆張り開始準備だけして様子見を継続。
・雑感
形だけ見てユロドルはS(ドル買い)してみたものの、ドル円は底抜けのため下予想(ドル売り)となる。単純計算ではユロ円は売り?になるわけだが今ひとつしっくり来ない。我慢のターン。レバは控えめに。
老舗中の老舗外為どっとコム
柔軟な取引スタイル提供で5000円。〜5/1
低コストヒロセ LION FX
10枚取引で10000円。〜4/30
強力サーバーマネーパートナーズ
口座開設『だけ』で3000円。〜4/30



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしない。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD ややS寄り


週末25MAにタッチした為、売りで入った。週足では上に行きそうなオーラも出ているので、25MA実体上抜け時は損切り。上手く下向いたら75MAで利食い。
・USD/JPY 売り方針継続


やや固かった97MIDを下に突破した為、安心の売り継続。当面利食いは考えていないが、99HIGHに置いていたストップは99.2に下げた。
・EUR/JPY 触りたくないので中立



25MA75MAの真ん中。どちらかにタッチした段階で逆張り開始準備だけして様子見を継続。
・雑感
形だけ見てユロドルはS(ドル買い)してみたものの、ドル円は底抜けのため下予想(ドル売り)となる。単純計算ではユロ円は売り?になるわけだが今ひとつしっくり来ない。我慢のターン。レバは控えめに。
老舗中の老舗外為どっとコム

低コストヒロセ LION FX

強力サーバーマネーパートナーズ

2009年04月25日
ランキング参加中!!



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしない。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD 微妙な位置
neutral.

この週足を見るとどうも上に行きそうな雰囲気。日足はまだショートしたい位置で揉んでいるので、両者が一致するまで大きなポジションは避けたい。方針としては現レベルではショート。週足25MAに掛かったあたりでロングしたく感じる。当然少量。
・USD/JPY 週足的には中立
neutral.

週足は両MAの真中付近なので中立も、日足がショートなので下向き寄りで考えたい。来週の今頃には週足25MAに激突しているよう期待。
・EUR/JPY 触りたくない
neutral.

日足も週足も中途半端。現レベルで触る必要性は全く感じない。
・雑感
来週は目標95円台でドル円の週にしたい。また、ユロドルの日足と週足が別々の方向性を示しているように見えるので、どちらに傾いていくのかにも注意を払ってポジ方針を考える。
老舗中の老舗外為どっとコム
柔軟な取引スタイル提供で5000円。〜5/1
低コストヒロセ LION FX
10枚取引で10000円。〜4/30
強力サーバーマネーパートナーズ
口座開設『だけ』で3000円。〜4/30



--------------------<ポジションエントリー方針>--------------------
基本はレンジ取引。
レンジ下限では買いエントリー、レンジ上限では売りエントリー。
レンジブレイク時は迷わずドテン。騙し対策のストップは確実に設定。
足がMAラインに接触したら反転期待で逆張り。
MAラインを明確に貫通したら損切り。基本、この場合ドテンはしない。
-----------------------------------------------------------------
・EUR/USD 微妙な位置



この週足を見るとどうも上に行きそうな雰囲気。日足はまだショートしたい位置で揉んでいるので、両者が一致するまで大きなポジションは避けたい。方針としては現レベルではショート。週足25MAに掛かったあたりでロングしたく感じる。当然少量。
・USD/JPY 週足的には中立



週足は両MAの真中付近なので中立も、日足がショートなので下向き寄りで考えたい。来週の今頃には週足25MAに激突しているよう期待。
・EUR/JPY 触りたくない



日足も週足も中途半端。現レベルで触る必要性は全く感じない。
・雑感
来週は目標95円台でドル円の週にしたい。また、ユロドルの日足と週足が別々の方向性を示しているように見えるので、どちらに傾いていくのかにも注意を払ってポジ方針を考える。
老舗中の老舗外為どっとコム

低コストヒロセ LION FX

強力サーバーマネーパートナーズ
