2011年03月
2011年03月31日



・EUR/USD 戻り売り継続


下行って上行って押し戻されて昨日と寸分違わぬレンジ継続。なんとなく暫く1.42まで戻らないような雰囲気さえしてきた。一応戻り売りは継続するが、雇用統計に向けてポジション量を調整するのも忘れずに。1.42台を売り、1.43オーバーでストップ。 <続きを読む>
2011年03月30日



・EUR/USD 戻り売り継続


東京から欧州にかけて比較的伸びたが、1.42までは難しかったか。戻り売りのエントリポイントを下げたほうが良いかとも思ったが、ユロ円が去年の春以来の116円に乗せているので慌ててショートを撃つのも得策ではないと判断、今あるショートポジを握り締めておとなしくチャンス待ち。1.42台を売り、1.43を超えたら分散ストップ。 <続きを読む>
2011年03月29日



・EUR/USD 戻り売り継続


下窓を閉めてそのまま上昇し、1.41回復。明けでののショート半分利食いは成功と言えるか。引き続き戻り売り継続、1.42台は売り、1.43を超えたら分散ストップ。入ったショートは25MAあたりでの全利食いが目標。 <続きを読む>
2011年03月28日



・EUR/USD 戻り売り継続


またもうまい具合に反落、連日100pips超えの利益。窓の開け具合とも相談する必要があるが、再度半分利食いを入れて戻り売り方針継続。1.42台は売り、1.43を超えたら分散ストップ。このまま下落した場合は、25MAを目処に利食いできたらベスト。 <続きを読む>
2011年03月26日



こんにちは、余弦デス!
まだヘンテコな値動きは続いていますが、見ていても仕方ないので、そろそろ徐々に取引を開始していこうと思いマス。
<現在のポジション>
EUR/USD no position
USD/JPY no position
EUR/JPY no position
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 戻り売り狙い


去年の秋の高値を狙いに行くが、結局超せずに反落。利上げ濃厚とされて上がってきた感が強いユーロ、ここに来てギリシャとアイルランドにポルトガルが仲間入り。次回利上げがあればもう少し上に行く可能性もあるが、それを見越しても追々は下に行きそうな雰囲気。1.43ストップで1.4台は売り目線。
<続きを読む>