2016年10月
2016年10月31日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

金曜日のNY時間に急上昇、ヒラリー氏のメール問題が蒸し返されて急激なドル安となった。25MAストップで緩く構えていたら含み益全損。ヒラリー氏の件が原因であれば、この急上昇は一時的なものとなると見て25MAストップで売りはホールド。ただしここ最近何も考えずにショート脳になっていた感じもするので、いろいろシナリオを考えてみよう。
<続きを読む>


金曜日のNY時間に急上昇、ヒラリー氏のメール問題が蒸し返されて急激なドル安となった。25MAストップで緩く構えていたら含み益全損。ヒラリー氏の件が原因であれば、この急上昇は一時的なものとなると見て25MAストップで売りはホールド。ただしここ最近何も考えずにショート脳になっていた感じもするので、いろいろシナリオを考えてみよう。
<続きを読む>
2016年10月29日
<先週末時点での週足戦略>
EUR/USD 売り増し ?
USD/JPY 全利食い -
EUR/JPY 様子見 -
<現在のポジション>
EUR/USD 1.132S・1.087S
USD/JPY 104.7L
EUR/JPY noposition
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 全利食い
neutral.

先週下抜けを確認して売り増しをかけたら踏み上げを食らってしまった。典型的な騙しを食らった可能性あり、明けで一旦全ポジ解消しようと思う。よくよく考えたら完全にショート脳が出来上がって、状況を再考することなく売りを続けていたかもしれない。出所は不明だがECBのテーパリングの話も出てきている現在、何も考えずに売りを続けることは危険だ。様子見に転換。
<続きを読む>
EUR/USD 売り増し ?
USD/JPY 全利食い -
EUR/JPY 様子見 -
<現在のポジション>
EUR/USD 1.132S・1.087S
USD/JPY 104.7L
EUR/JPY noposition
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 全利食い



先週下抜けを確認して売り増しをかけたら踏み上げを食らってしまった。典型的な騙しを食らった可能性あり、明けで一旦全ポジ解消しようと思う。よくよく考えたら完全にショート脳が出来上がって、状況を再考することなく売りを続けていたかもしれない。出所は不明だがECBのテーパリングの話も出てきている現在、何も考えずに売りを続けることは危険だ。様子見に転換。
<続きを読む>
2016年10月28日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

NY時間に一時上アタックするが、程なく反落して陰線引け。2日連続同じような位置で押さえられているので、次1.09台ミドルまで行くようなら売り増しを入れても良いかもしれない。引き続き売りホールド、方針変更なしでストップは25MA、1.05を一次目標。
<続きを読む>


NY時間に一時上アタックするが、程なく反落して陰線引け。2日連続同じような位置で押さえられているので、次1.09台ミドルまで行くようなら売り増しを入れても良いかもしれない。引き続き売りホールド、方針変更なしでストップは25MA、1.05を一次目標。
<続きを読む>
2016年10月27日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

東京時間後半から上昇を始めてNY時間まで一貫して上アタック、一時1.09台ミドルまであり。結局ドル円が104円を割らなかったのでユロドルも最終的には垂れて引け。急上昇で一瞬ヒヤリとしたがまあまだ売り込んで大丈夫だろう。方針変更なし、ストップは25MA、一次目標は1.05で。
<続きを読む>


東京時間後半から上昇を始めてNY時間まで一貫して上アタック、一時1.09台ミドルまであり。結局ドル円が104円を割らなかったのでユロドルも最終的には垂れて引け。急上昇で一瞬ヒヤリとしたがまあまだ売り込んで大丈夫だろう。方針変更なし、ストップは25MA、一次目標は1.05で。
<続きを読む>
2016年10月26日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

一応安値は更新したものの、NY時間に戻ってしまい陽線引け。先週まで順調に下落してきたが、2日連続急ブレーキで若干困惑。方針変更はしないが、注意は怠らないよう。ストップは25MA、一次目標は1.05で変更なし。
<続きを読む>


一応安値は更新したものの、NY時間に戻ってしまい陽線引け。先週まで順調に下落してきたが、2日連続急ブレーキで若干困惑。方針変更はしないが、注意は怠らないよう。ストップは25MA、一次目標は1.05で変更なし。
<続きを読む>