2018年09月
2018年09月29日
<先週末時点での週足戦略>
EUR/USD 様子見 -
USD/JPY 様子見 -
EUR/JPY 買い開始 ?
<現在のポジション>
EUR/USD noposition
USD/JPY noposition
EUR/JPY 131.4L
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 様子見
neutral.
先々週に75MAを超えてストップつけたと思ったら大幅反落。為替あるあるのドストライクがきている。再度1.15辺りを目処に止まるのか割れるのかを見てから次の一手を考えよう。様子見継続。
<続きを読む>
EUR/USD 様子見 -
USD/JPY 様子見 -
EUR/JPY 買い開始 ?
<現在のポジション>
EUR/USD noposition
USD/JPY noposition
EUR/JPY 131.4L
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 様子見



先々週に75MAを超えてストップつけたと思ったら大幅反落。為替あるあるのドストライクがきている。再度1.15辺りを目処に止まるのか割れるのかを見てから次の一手を考えよう。様子見継続。
2018年09月28日
・EUR/USD 様子見
neutral.



様子見を決め込んでいたら早くも下り便に乗り遅れ。しかしここで熱くなると大人の思うつぼなので冷静にチャートの節目まで待つ。再度高値に迫ったら売り、75MAを割ったら追いかけ売り。前のめりになり過ぎないように。
2018年09月27日
・EUR/USD 様子見
neutral.
FOMCはドル売り気味で決着したが、何故かユロドルも下落。ユーロどれだけ弱いのか。1.18は夏の間もずっと天井として機能してきたポイントなので、今度こそ一旦の休憩になるか?もう暫く様子見、今日明日上を抜けないようなら考えよう。
<続きを読む>



FOMCはドル売り気味で決着したが、何故かユロドルも下落。ユーロどれだけ弱いのか。1.18は夏の間もずっと天井として機能してきたポイントなので、今度こそ一旦の休憩になるか?もう暫く様子見、今日明日上を抜けないようなら考えよう。
2018年09月26日
・EUR/USD 様子見
neutral.



欧州初動からショート寄りで少しスキャをやってみたところまずまず。欧州後半からNY開始にかけて一時上を狙いに行く動きがあったが程なく失速。日足の形もますます悪くなった印象。引き続きショート寄りで細かくトレード、FOMCまでにはノーポジにしておく。
2018年09月25日
・EUR/USD 様子見
neutral.
ドラギ総裁の発言で大きく上昇するがその後きれいに全戻し。日足が極端に悪い形になっている。引き続き様子見気味で構えるが、どちらかというとショート寄りで見ておく。いいところでポジが取れたら残すかも。
<続きを読む>



ドラギ総裁の発言で大きく上昇するがその後きれいに全戻し。日足が極端に悪い形になっている。引き続き様子見気味で構えるが、どちらかというとショート寄りで見ておく。いいところでポジが取れたら残すかも。