2019年01月
2019年01月31日
・EUR/USD お試し売り保持
little bearish.

FOMCでドル売りになり撃沈。NY序盤までは下げ気味だったが、起きたら見事にやられていた。セオリー通りにやっても負け、セオリーを外しても負けとなりどうしようもない。1.15にはギリ達していないようなので、ダメ元でもう少しこのままで。1.15乗せ分散ストップで売り保持。
<続きを読む>


FOMCでドル売りになり撃沈。NY序盤までは下げ気味だったが、起きたら見事にやられていた。セオリー通りにやっても負け、セオリーを外しても負けとなりどうしようもない。1.15にはギリ達していないようなので、ダメ元でもう少しこのままで。1.15乗せ分散ストップで売り保持。
<続きを読む>
2019年01月30日
・EUR/USD お試し売り保持
little bearish.

上値を試すが後半は反落、一時陰線となる。特に動く材料は無かったと思うが、イギリスの離脱修正案が可決したのが一応サポートしているか。方針変更無し、1.15乗せストップで売り保持。
<続きを読む>


上値を試すが後半は反落、一時陰線となる。特に動く材料は無かったと思うが、イギリスの離脱修正案が可決したのが一応サポートしているか。方針変更無し、1.15乗せストップで売り保持。
<続きを読む>
2019年01月29日
・EUR/USD お試し売り保持
little bearish.

両MAをしっかりと上抜けてきたので、セオリー通りに行ったらここはショートを損切りすべきところだが敢えてそのセオリーを外して持ち越している。1.15乗せストップで売り保持。さてどうなるか。
<続きを読む>


両MAをしっかりと上抜けてきたので、セオリー通りに行ったらここはショートを損切りすべきところだが敢えてそのセオリーを外して持ち越している。1.15乗せストップで売り保持。さてどうなるか。
<続きを読む>
2019年01月28日
・EUR/USD お試し売り保持
little bearish.

大きく下落して油断していたら全戻しを食らって含み益が吹き飛んだ。再度25MAと交戦中、セオリー通りにやるとしたらここを超えたらストップとなる訳だが、ここはあえてセオリーを外してみたいと思う。ストップ位置を1.15乗せまで引き上げて売り保持。
<続きを読む>


大きく下落して油断していたら全戻しを食らって含み益が吹き飛んだ。再度25MAと交戦中、セオリー通りにやるとしたらここを超えたらストップとなる訳だが、ここはあえてセオリーを外してみたいと思う。ストップ位置を1.15乗せまで引き上げて売り保持。
<続きを読む>
2019年01月26日
<先週末時点での週足戦略>
EUR/USD 様子見 -
USD/JPY 売り保持 失敗?
EUR/JPY 売り保持 失敗?
<現在のポジション>
EUR/USD noposition
USD/JPY 108.9S
EUR/JPY 124.3S
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 様子見
neutral.

ECBイベントで下に振って1.13を割ってから金曜日に一気に1.14まで戻す。ボラティリティが無いのも問題だが、こういう理解し難い乱高下も少々考え物。25MAを背に売ってみたい気もするが、前回露骨なブレイク詐欺を演じているので、今回は様子見とする。
<続きを読む>
EUR/USD 様子見 -
USD/JPY 売り保持 失敗?
EUR/JPY 売り保持 失敗?
<現在のポジション>
EUR/USD noposition
USD/JPY 108.9S
EUR/JPY 124.3S
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 様子見



ECBイベントで下に振って1.13を割ってから金曜日に一気に1.14まで戻す。ボラティリティが無いのも問題だが、こういう理解し難い乱高下も少々考え物。25MAを背に売ってみたい気もするが、前回露骨なブレイク詐欺を演じているので、今回は様子見とする。
<続きを読む>