2019年04月
2019年04月30日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

ドルの露骨な弱さが続き上昇。1.12を超えて安定してしまうようなら一旦離脱予定。イベント前でこの微妙な位置でうろうろされるとやりづらいことこの上ない。1.12ミドルストップで売り保持。ストップ付ける前でも状況次第でカットする。
<続きを読む>


ドルの露骨な弱さが続き上昇。1.12を超えて安定してしまうようなら一旦離脱予定。イベント前でこの微妙な位置でうろうろされるとやりづらいことこの上ない。1.12ミドルストップで売り保持。ストップ付ける前でも状況次第でカットする。
<続きを読む>
2019年04月29日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

小幅反発。アメリカGDPが恐ろしく良かったが、なぜかドル買いにはならず陽線引け。現時点まだ本格的反発の様子はないので売りホールドとするが、先月まで続いていた1.12辺りの底板を超えるようならカットするつもり。1.12ミドル辺りまでストップを引き下げておく。
<続きを読む>


小幅反発。アメリカGDPが恐ろしく良かったが、なぜかドル買いにはならず陽線引け。現時点まだ本格的反発の様子はないので売りホールドとするが、先月まで続いていた1.12辺りの底板を超えるようならカットするつもり。1.12ミドル辺りまでストップを引き下げておく。
<続きを読む>
2019年04月27日
<先週末時点での週足戦略>
EUR/USD 売り保持 成功
<現在のポジション>
EUR/USD 1.134S・1.138S
USD/JPY 110.2S・110.7S・111.2S・111.7S
EUR/JPY 127.2S
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 売り保持
bearish.

サクッと底抜け。抜けた直後は騙しを警戒したが、結局週足レベルでも戻らずに引けたので今回は「下抜け」と見て大丈夫だろう。方針変更なし売りホールド、ストップは1.14台後半分散で変更なし。
<続きを読む>
EUR/USD 売り保持 成功
USD/JPY 売り保持 成功
EUR/JPY 売り保持 成功<現在のポジション>
EUR/USD 1.134S・1.138S
USD/JPY 110.2S・110.7S・111.2S・111.7S
EUR/JPY 127.2S
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 売り保持


サクッと底抜け。抜けた直後は騙しを警戒したが、結局週足レベルでも戻らずに引けたので今回は「下抜け」と見て大丈夫だろう。方針変更なし売りホールド、ストップは1.14台後半分散で変更なし。
<続きを読む>
2019年04月26日
・EUR/USD 売り増し
bearish.

続落。安値を下抜けたが戻す気配もなく、今回はブレイク詐欺ではないと判断、少し売り増しを入れてみた。方針変更なし、75MA超え分散ストップで売り保持。
<続きを読む>


続落。安値を下抜けたが戻す気配もなく、今回はブレイク詐欺ではないと判断、少し売り増しを入れてみた。方針変更なし、75MA超え分散ストップで売り保持。
<続きを読む>
2019年04月25日
・EUR/USD 売り保持
bearish.

昨日の朝、スワップデーを警戒して少し利食いを入れておいたのだが要らぬ心配だった様子。大幅続落で安値下抜け。セオリーに則るとここは売り増しを入れるべきところだが、ユロはブレイク詐欺の前科が多いのでひとまず現状維持で。75MA超え分散ストップで売り保持。
<続きを読む>


昨日の朝、スワップデーを警戒して少し利食いを入れておいたのだが要らぬ心配だった様子。大幅続落で安値下抜け。セオリーに則るとここは売り増しを入れるべきところだが、ユロはブレイク詐欺の前科が多いのでひとまず現状維持で。75MA超え分散ストップで売り保持。
<続きを読む>