2020年04月
2020年04月30日
・EUR/USD お試し売り保持
little bearish.

上昇し再度25MA手前まで。戻り売りポジもそれなりにできたので後は25MAが仕事をしてくれることに期待。現状ストップは75MAを超えたところに置いているが、ECBイベントの状況次第ではストップつける前でも切るかも。
<続きを読む>


上昇し再度25MA手前まで。戻り売りポジもそれなりにできたので後は25MAが仕事をしてくれることに期待。現状ストップは75MAを超えたところに置いているが、ECBイベントの状況次第ではストップつける前でも切るかも。
<続きを読む>
2020年04月29日
・EUR/USD お試し戻り売り
little bearish.

日中大幅に上げたが欧州時間以降急激に伸び悩み、あたかも25MAがしっかり効いているかの如く反落、引けてみたら陰線だった。三角持ち合いの下のラインは不安定だが、意外と上のラインはちゃんと仕事をしてくれるのかもしれない。ダメ元で戻り売りを敷いてみよう。現在値から25MAを目処に売り、ストップ位置は暫定で75MA超えに分散設置。
<続きを読む>


日中大幅に上げたが欧州時間以降急激に伸び悩み、あたかも25MAがしっかり効いているかの如く反落、引けてみたら陰線だった。三角持ち合いの下のラインは不安定だが、意外と上のラインはちゃんと仕事をしてくれるのかもしれない。ダメ元で戻り売りを敷いてみよう。現在値から25MAを目処に売り、ストップ位置は暫定で75MA超えに分散設置。
<続きを読む>
2020年04月28日
・EUR/USD 様子見
neutral.

上髭を付けて続伸。正直まだ冷静に状況を把握できる自信が無いので手は出さないが、感覚の維持を目的としてスキャだけは適度にやってみようと思う。スイングは当面様子見。
<続きを読む>



上髭を付けて続伸。正直まだ冷静に状況を把握できる自信が無いので手は出さないが、感覚の維持を目的としてスキャだけは適度にやってみようと思う。スイングは当面様子見。
<続きを読む>
2020年04月27日
・EUR/USD 手動損切り
neutral.

三角持ち合いを底抜けしたと思いロングを切ってショートで入ったらあっさり逆行被弾。正直即日曲がるとは思っていなかったが、見切りは早ければ早い方が良いのでこれもめぐり合わせだったと前向きに捉えていこう。早々に全ポジ損切りを発動、ノーポジに。当面は様子見に徹するつもり。
<続きを読む>



三角持ち合いを底抜けしたと思いロングを切ってショートで入ったらあっさり逆行被弾。正直即日曲がるとは思っていなかったが、見切りは早ければ早い方が良いのでこれもめぐり合わせだったと前向きに捉えていこう。早々に全ポジ損切りを発動、ノーポジに。当面は様子見に徹するつもり。
<続きを読む>
2020年04月25日
<先週末時点での週足戦略>
EUR/JPY 買い保持 失敗
<現在のポジション>
EUR/USD 1.078L
USD/JPY 108.8S・109.1S
EUR/JPY 116.8L
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 一部ストップ・買い保持
little bullish.

残念ながら続落で一時1.08割れ。1.07台前半に置いてあったストップに一部ひっかけてから帰ってきてしまった。ストップ位置を変更したことが仇となった格好。ボラティリティは下がったが妙に難易度が上がっている印象で、ポジをガチャガチャ持ち替えても良い結果になるとは思えず。イメージ全くわかず現状維持様子見に。残ったストップは1.06後半で変更無し。
<続きを読む>
EUR/USD 買い保持 失敗
USD/JPY 売り保持 ?EUR/JPY 買い保持 失敗
<現在のポジション>
EUR/USD 1.078L
USD/JPY 108.8S・109.1S
EUR/JPY 116.8L
<来週に向けての週足戦略>
・EUR/USD 一部ストップ・買い保持


残念ながら続落で一時1.08割れ。1.07台前半に置いてあったストップに一部ひっかけてから帰ってきてしまった。ストップ位置を変更したことが仇となった格好。ボラティリティは下がったが妙に難易度が上がっている印象で、ポジをガチャガチャ持ち替えても良い結果になるとは思えず。イメージ全くわかず現状維持様子見に。残ったストップは1.06後半で変更無し。
<続きを読む>