2013年05月12日
au の歴代洋楽CMソング集
オアシス"Don't Look Back In Anger"を起用し、現在絶賛放映中のau by KDDIのCM。リアルタイムでオアシスを知らない若い世代を中心に、大人気を博しています。
実はauは過去にもCM曲に洋楽を積極的に起用しており、質の高いCMを作り続けています。そこで本日は、「au の歴代洋楽CMソング集」をお届け。懐かしいものから新しいものまで、auの洋楽CMが勢ぞろいです。
◇ レディー・ガガ "Poker Face" "Judas" "Born This Way"
au が2008年~2011年にかけて積極的に起用したのがレディー・ガガ。ちょうどこの時期にリリースしたデビューアルバム「ザ・フェイム」、2nd「ザ・モンスター」、3rd「ボーン・ディス・ウェイ」 が世界中で大ヒットを記録。名実ともに世界一のポップアイコンとなりました。
au by KDDI レディー・ガガCM集
"Poker Face" 収録アルバム 「ザ・フェイム」
"Judas" 収録アルバム 「ボーン・ディス・ウェイ」
"Born This Way" 収録アルバム 「ボーン・ディス・ウェイ」
◇ カーリー・レイ・ジェプセン "Call Me Maybe"
全米で9週連続No.1というスマッシュヒットを記録した"Call Me Maybe"は、2012年放送の同CM、日本テレビ系列「世界仰天ニュース」のエンディングテーマへの起用をきっかけに日本でも大ヒット。シンガーのカーリー・レイ・ジェプセンは、サマーソニック2013出演も決定済み。
"Call Me Maybe" 収録アルバム「Kiss」
◇ ダフト・パンク "One More Time"
2000年リリースの大ヒットナンバーは、2012年放送4gLTEのCMに起用。"One More Time"が渋谷を占拠して、全体が超巨大なクラブ空間に早変わりという設定がなかなか秀逸ですよね。
"One More Time" 収録アルバム「Discovery」
◇ オアシス "Don't Look Back In Anger"
現在大絶賛放送中なのが、オアシスを起用したこのCM。90年代ブリットポップを代表するアンセムなだけに、やはり鳥肌ものの映像ですね。
"Don't Look Back In Anger" 収録アルバム「What's the Story: Morning Glory」
実はauは過去にもCM曲に洋楽を積極的に起用しており、質の高いCMを作り続けています。そこで本日は、「au の歴代洋楽CMソング集」をお届け。懐かしいものから新しいものまで、auの洋楽CMが勢ぞろいです。
◇ レディー・ガガ "Poker Face" "Judas" "Born This Way"
au が2008年~2011年にかけて積極的に起用したのがレディー・ガガ。ちょうどこの時期にリリースしたデビューアルバム「ザ・フェイム」、2nd「ザ・モンスター」、3rd「ボーン・ディス・ウェイ」 が世界中で大ヒットを記録。名実ともに世界一のポップアイコンとなりました。
au by KDDI レディー・ガガCM集
"Poker Face" 収録アルバム 「ザ・フェイム」
"Judas" 収録アルバム 「ボーン・ディス・ウェイ」
"Born This Way" 収録アルバム 「ボーン・ディス・ウェイ」
◇ カーリー・レイ・ジェプセン "Call Me Maybe"
全米で9週連続No.1というスマッシュヒットを記録した"Call Me Maybe"は、2012年放送の同CM、日本テレビ系列「世界仰天ニュース」のエンディングテーマへの起用をきっかけに日本でも大ヒット。シンガーのカーリー・レイ・ジェプセンは、サマーソニック2013出演も決定済み。
"Call Me Maybe" 収録アルバム「Kiss」
◇ ダフト・パンク "One More Time"
2000年リリースの大ヒットナンバーは、2012年放送4gLTEのCMに起用。"One More Time"が渋谷を占拠して、全体が超巨大なクラブ空間に早変わりという設定がなかなか秀逸ですよね。
"One More Time" 収録アルバム「Discovery」
◇ オアシス "Don't Look Back In Anger"
現在大絶賛放送中なのが、オアシスを起用したこのCM。90年代ブリットポップを代表するアンセムなだけに、やはり鳥肌ものの映像ですね。
"Don't Look Back In Anger" 収録アルバム「What's the Story: Morning Glory」
2013年04月21日
ダフト・パンクのニューアルバム収録曲を無料試聴!
ダフト・パンクが2013年5月22日にリリースする全世界待望のニューアルバム「ランダム・アクセス・メモリーズ」の収録曲がこちらです!
iTunesで試聴&ダウンロード → Random Access Memories - ダフト・パンク
カニエ・ウエスト、ジュリアン・カサブランカス、チリー・ゴンザレス、パンダ・ベア、ジョルジオ・モロダー等、多くの豪華ゲストミュージシャンが参加している本作。今春最大の話題作の一つです!
先行シングル"Get Lucky"は、70年代ディスコを彷彿されるようなファンキーでダンサブルなハウスナンバー。こちらはすでにiTunesで配信中です。<Get Lucky (Radio Edit) [feat. Pharrell Williams] - Get Lucky (Radio Edit) [feat. Pharrell Williams] - Single>
ニューアルバムでもご機嫌なダフト・パンクのハウスミュージックが十分に堪能できそうです!
iTunesで試聴&ダウンロード → Random Access Memories - ダフト・パンク
2013年04月07日
NME「偉大なギターリフ50」【No.1】
NMEが公開している「偉大なギターリフ50」を全曲ご紹介する企画の第1弾です!(番号はアルファベット順)
ロック史に残るギターリフを50個選ぶという何とも壮大なこのテーマ。定番中の定番から、忘れられそうなものまで、中には全く知らなかったものまで、非常に興味深い企画となっております!とにかくロックの醍醐味のも言えるギターリフ。次々と聴き比べるのもまた楽しいものですね。
オリジナルサイトはこちら → http://www.nme.com/photos/50-greatest-guitar-riffs-of-all-time/289593/1/1#1
1. AC/DC "Back In Black" 「Back in Black 」
2. Arctic Monkeys "Brianstorm" 「Favourite Worst Nightmare」
3. Chuck Berry "Johnny B Goode" 「The Best of Chuck Berry」
4. The Black Keys "Lonely Boy" 「El Camino」
5. Black Rebel Motor Cycle Club "Spread Your Love" 「Black Rebel Motorcycle Club」
6. Black Sabbath "Paranoid" 「Paranoid」
7. Bloc Party "Banquet" 「Silent Alarm」
8. Blur "Song2" 「Blur」
9. David Bowie "Rebel, Rebel" 「Diamond Dogs」
10. Chic "Le Freak" 「C'est Chic」
11. Cream "Sunshine Of Your Love" 「Disraeli Gears」
12. The Cribs "Men's Needs" 「Men's Needs, Women's Needs, Whatever」
ロック史に残るギターリフを50個選ぶという何とも壮大なこのテーマ。定番中の定番から、忘れられそうなものまで、中には全く知らなかったものまで、非常に興味深い企画となっております!とにかくロックの醍醐味のも言えるギターリフ。次々と聴き比べるのもまた楽しいものですね。
オリジナルサイトはこちら → http://www.nme.com/photos/50-greatest-guitar-riffs-of-all-time/289593/1/1#1
1. AC/DC "Back In Black" 「Back in Black 」
2. Arctic Monkeys "Brianstorm" 「Favourite Worst Nightmare」
3. Chuck Berry "Johnny B Goode" 「The Best of Chuck Berry」
4. The Black Keys "Lonely Boy" 「El Camino」
5. Black Rebel Motor Cycle Club "Spread Your Love" 「Black Rebel Motorcycle Club」
6. Black Sabbath "Paranoid" 「Paranoid」
7. Bloc Party "Banquet" 「Silent Alarm」
8. Blur "Song2" 「Blur」
9. David Bowie "Rebel, Rebel" 「Diamond Dogs」
10. Chic "Le Freak" 「C'est Chic」
11. Cream "Sunshine Of Your Love" 「Disraeli Gears」
12. The Cribs "Men's Needs" 「Men's Needs, Women's Needs, Whatever」