ようこそ!行列のできる『箔押し印刷工房』へ

開設から15年超! 東京都板橋区から発信する印刷会社のブログ。
無限の可能性を秘めた特殊印刷の世界へあなたをご招待!

有限会社コスモテック  担当:青木・前田
〒174-0041 / 東京都板橋区舟渡2-3-9
TEL:03-5916-8360 / FAX:03-5916-8362

【 掲載 】 「 デザインのひきだし49 」 - 『 余箔缶 』

コスモテックの青木です。

「 デザインのひきだし49 」( グラフィック社編集部 )にコスモテックが製作で携わらせていただいているアイテムが掲載されましたのでご紹介させていただきます。


【 解説 】グラフィック社HP より )

特集は 「 グッズ大全 〜本誌が一番つくりたいグッズを徹底紹介 」 。 Webだけでは情報を得ることができない、こだわったグッズづくり情報を徹底的に紹介。どこにお願いすればどんなものが、どのようなロットや価格で頼めるのか。読者が 「 つくりたい 」 と思うグッズづくりを 「 叶える 」 情報を徹底的に掲載します。実物サンプル特典も満載!


今回掲載されたアイテムは 役割を終えた紙製ショッパーから生まれた、きらびやかな缶バッジ 『 余箔缶 』( よはくかん )です。

33ページに掲載されておりますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです!

余箔缶



『 余箔缶 』 は、 note 編集部に取り上げていただいたこともあり、おかげさまで大人気のアイテムです。 制作は ペーパーパレード × 山伝製紙 × コスモテックの3社が携わっております。



今後ともよろしくお願いいたします!
皆さま、本当にありがとうございます!



ブログ担当:青木

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行列のできる『箔押し印刷工房』コスモテックのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。ご意見、ご質問等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話、Faxでのお問い合わせもお待ちしております。

■Tel:03-5916-8360/Fax:03-5916-8362
■営業時間:9:00~18:00
定休日:土日・祝祭日/担当:青木・前田

←メールはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

【 校外学習 】 御茶の水美術専門学校 「 箔押しの現場 」( 2023.5.26 )

TREE 清水 槙子 先生の講義
- 美術専門学校の 「 グラフィックデザイン 」 の授業の一環( 校外学習 )をコスモテックの箔押しの現場でお手伝いさせていただきました。

「長丁場にもかかわらず、学生の皆さま、どうもありがとうございました!」



その場で紙、箔色を学生さん一人一人にセレクトいただき、箔押し加工してサンプルを製作しました。

清水さん( 先生 )との出会いはかれこれ2009年9月。
コスモテックにお問い合わせをいただいたのが約13年前。月日は流れ、こうしてお声がけいただき、お手伝いさせていただけたことは嬉しい限りです( コスモテック青木 )

『 噂のパチカ名刺作成キャンペーン23 』 やります!


◎ 素敵な図案が大集結!
コスモテック 『 噂のパチカ名刺作成キャンペーン 』
こちらのまとめをご覧下さい ⇒ http://togetter.com/li/1003630




さて、 『 噂のパチカ名刺作成キャンペーン23 』 やります!


入稿受付は 2023年06月01日(木)から開始 とさせて頂きます。 下記に入稿〆切日・入稿の仕方など記載しております。長文ではありますが、ご一読くださいませ。

___

◎ お一人様あたり、キャンペーン期間中( 入稿日まで ) は何度でもご注文できます。 但し、ご入稿頂くメール1通あたり1デザインとして下さい。

[ 例 ] 2デザインご入稿頂く場合は2通にメールを分けて頂く必要がございます( 納品時の発送に関しては梱包は2つに分けさせて頂きますので予めご了承ください )

[ 例 ] 1デザインで数量を2倍製作したい場合も2通にメールを分けて頂く必要がございます。




『 噂のパチカ名刺作成キャンペーン23 』


入稿受付 : 2023年06月01日(木)
入稿期限 : 2023年06月26日(月)AM10:00まで


2016年6月キャンペーン - 02

またまた帰ってきた、コスモテックの大人気キャンペーン。
『 パチカの名刺 』 が作れちゃいます。今回でなんと23回目。しかも第1回目はなんと2012年なのです。

● パチカとは?
加熱型押しを施すとその箇所が半透明化する特殊紙。 コスモテックにおける パチカ の実例は こちらまとめ をご覧下さい。


入稿期限 : 2023年06月26日(月)AM10:00まで
出荷予定 : 2023年07月21日(金)より順次出荷
納品予定 : 2023年07月31日(月)までに完納予定



● キャンペーン仕様
サイズ : 91×55mm(角) ※ デザインは縦型・横型どちらでもOK。
素材 : 特殊紙パチカ <連量:200kg>
枚数 : 200枚
加工 : 加熱型押し(片面のみ)
(印刷及び箔押し加工等上記以外の特殊加工はご利用いただけません)

金額 : ¥15,000( 税込・代引き手数料込・送料込 )
納品 : 作品と共に、作成に使用した版もプレゼント!
配送 : ヤマト運輸(株)
お支払方法 : 作品到着時に代金引換にてお支払い下さい。
(代引き手数料はお客様ご負担となります)

9th パチカ名刺POP

【 みなさんへ 】
● こんな用途に!
・ 名刺
・ ショップカード
・ サンキューカード
・ 製作したカードに自身で穴を開けてタグにする


● 入稿フォーマット
1 - 下記より、注文書+入稿フォーマット( ai )をダウンロード下さい。
★ 注文書と入稿フォーマットは一つのデータ内( ai )にまとめられております。 ( ai )は Adobe Illustrator ver.10 になります。


【 注文書+入稿フォーマット は 下記 】

→→→ Download! ←←←


上記の Download! ボタンを押すとこちらの注文書+入稿フォーマットをダウンロードすることが出来ます。 ・・・ ★

噂のパチカ名刺キャンペーン8


【 ai 以外でのご入稿方法 】 は下にまとめがありますので、ご覧頂ければ幸いです!


2 - 注文書内に必要事項 [ 住所 ・ 電話番号 ・ 会社名 ・ 氏名 ] を記入して下さい。

3 - 入稿フォーマット( ai )にデザインデータを組んで下さい。

【 デザインデータの作り方 】
PDF Download!  |  JPG Download!

【 モノクロ2階調の作り方 】
PDF Download!  |  JPG Download!


4 - 注文書+入稿フォーマット( ai )、仕上がりイメージ( JPG もしくは PDF )の2点をメールに添付のうえ、

aoki@shinyodo.co.jp まで ご入稿下さい。



【 重要 】 ・・・ ★
※ イラストレータ( ai )形式以外での入稿( 版下での入稿など )をご希望の方は上記メールアドレスへご連絡ください。
※ 注文書+入稿フォーマット( ai )がダウンロード出来ない場合はお気軽にお申し付けください。


【 ai 以外でのご入稿方法 】
Adobe Photoshop ・ 花子 ・ ComicStudio ・ CLIP STUDIO PAINTやフリーソフトを使用してのご入稿方法は、画像形式は jpeg ・ eps ・ tiff ・ bmp ・ png の拡張子で、1200dpi モノクロ2階調 サイズは名刺の仕上がりが 91×55mm に対して、余白を天地左右にそれぞれ2mmずつ足し、 95×59mm でメールにデータを添付して下さい。

また、メールの本文に 納品先情報 [ 住所 ・ 電話番号 ・ 会社名 ・ 氏名 ] を 必ずご明記下さいますよう、宜しくお願い致します。



5 - メールの タイトルは 『 パチカ名刺注文 』 として下さい。

★ ご入稿を済まされた方には必ず入稿受付完了メールをご返信させて頂きます。



【コスモテック LINE 配信中!】

友だち追加


ブログ担当:青木

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行列のできる『箔押し印刷工房』コスモテックのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。ご意見、ご質問等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話、Faxでのお問い合わせもお待ちしております。

■Tel:03-5916-8360/Fax:03-5916-8362
■営業時間:9:00~18:00
定休日:土日・祝祭日/担当:青木・前田

←メールはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

【 note 公開 】 『 ざくろちゃん、はじめまして 』 特装版 箔押し3色押し

大人気バンド 「 SEKAI NO OWARI 」 の “Saori” こと、藤崎彩織(ふじさき・さおり)さまによる書籍(エッセイ) 『 ざくろちゃん、はじめまして 』( 出版社は水鈴社 ) その特装版の表紙の箔押し加工をコスモテックでお手伝いさせていただきました。



ざくろちゃん、はじめまして




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行列のできる『箔押し印刷工房』コスモテックのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。ご意見、ご質問等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話、Faxでのお問い合わせもお待ちしております。

■Tel:03-5916-8360/Fax:03-5916-8362
■営業時間:9:00~18:00
定休日:土日・祝祭日/担当:青木・前田

←メールはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

コスモテック 公式LINE
COSMOTECH LINE

コスモテックの新製品情報、ブログの更新情報などいち早くお届け致します。当LINEは情報発信専用です。
『 テープスタンピング 』
テープスタンピング


現場リーダー 前田瑠璃( コスモテック )が、ユニークな加工を開発しました。

紙素材へのデザイン。貼りつけるテープ自体のデザイン。貼りつけ部分の形状。3つのデザインが一体となって成立するのが 「テープスタンピング」です。


掲載 : 前田note


デザインのひきだし41


「デザインのひきだし41」の表紙では、私(前田)のnoteでご紹介させていただいたコスモテックの新しい技法である「テープスタンピング」という加工をご採用頂きました。


掲載 : 前田note
コスモテック Facebook
コスモテック Facebook
9,800 like!
造形者のための箔標本
造形者のための箔標本
3,900 like!
サンプル直売所
コスモテック サンプル直売所
印刷加工連
印刷加工連
営業時間のご案内
■ 営業時間 : 9時〜18時
■ 定休日  : 土日・祝祭日

※夏期休暇・年末年始・GWは
 都度ご案内


【定休日のお知らせ】
月別アーカイブ
最新情報
1000パターンの表紙
デザインのひきだし46 - 01

デザインのひきだし46 - 02

デザインのひきだし46 - 03
お客様の声
■ clammbon( クラムボン ) 11/6( 2015年 ) 武道館 限定販売CD 『 ジャケット 』 の印刷加工をお手伝いさせて頂きました。

clammbon(クラムボン)

■ フジテレビの人気女子アナウンサー 戸部洋子さんの結婚式ペーパーアイテムの加工立会いを行ないました。

tobeana_wedding-paperitems

■ いつも迅速・丁寧に対応して頂いて有難うございます。

デザイナーや美大生は絶対この現場を知るべきだと思いました。

morldパチカ(2)
(Comment:Morld様)

■ 漫画家の高河ゆん先生のお名刺の印刷加工をお手伝いさせて頂きました。

漫画家 高河ゆん先生 名刺

いろいろな可能性にチャレンジして日々研究、テストを行っているようですね。

クリエーターの方々、かなりお薦めです。仕上がりも期待通り、いや、期待以上に素晴らしいです。

パチカ名刺(ミナロ2)
(Comment:Client Minaro様)

■ クリアファイルへの箔押しをお願いしましたが、クオリティ・お値段共に大満足です。またお願いします。

(Comment:JIMONET INC.様)

■ 細かい字も全くつぶれることなく、ちゃんと読める点に感動です。匠の技、本当にスゴイですね!

■ 隈研吾建築都市設計事務所の「TOYAMAキラリができるまで」展フライヤー箔押しの印刷加工をお手伝いさせて頂きました。

隈研吾「TOYAMAキラリができるまで」展フライヤー箔押し

(Comment:Milk Graphics様)

シエルブライダルカード
(Comment:Client シエル様)

卒制+パチカカード
(Comment:大学生S.Oさん)

初めてのお仕事でしたが、立会いを快く引き受けて下さり感謝してます。

(Comment:Client ヨシミ / カナエ)

■ 書家 寺島響水さんの3色箔押しマスキングテープの印刷加工をお手伝いさせて頂きました。

寺島響水 「 水 」 3色箔押しマスキングテープ

一個人のユーザにも、丁寧に対応していただけて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

(Comment:Client some origin)

■ 青木さんの元気な挨拶を聞くとこちらも元気をもらった気分になります。

パチカ名刺(SPF)
(Comment:Client SPF様)

■ こんなに身近箔押しできる会社があるなんて知りませんでした。

プロの職人技術により非常に素敵な箔押し仕上げとなっております。

パチカ名刺(jyune)
(Comment:Jyune / 樹音様)

箔押し印刷屋でブログをやっている所は他に見たことがないので、いつも参考にさせて頂いてます。

レッドメタリック箔使用
(Comment:Daisy&Frou-Frou)

箔押し部分のエッジがくっくりしていて、ブレ/擦れがなく感動しました。

(Comment:Client てら山様)

■ Chim↑Pom エリイさん「LOVE IS OVER」案内状の印刷加工のお手伝いさせて頂きました。

Chim↑Pom エリイ さん 「 LOVE IS OVER 」 案内状

化粧品箱への箔押し美しい仕上がりでした。また御願いします。

Daisyパチカ名刺(2)
(Comment:Designer Daisy様)

世界にここだけしかない表現の手段を与えてくださったコスモテックさんに感謝です。

ブラックメタリック+3号金(3)
(Comment:大学生K.Bさん)

今日箔押しされた表紙が戻ってまいりました〜vv きれいに箔押しされてます。やった。満足。

■ 谷川俊太郎さん詩集『あたしとあなた』表紙 - 3色箔押しのお手伝いさせて頂きました。

谷川俊太郎さん詩集 『あたしとあなた』

出来上がって来た名刺はまさに期待通りのものでした。特にホロ箔に関しては想像以上のインパクトでした。
ピックアップ!


白夜飛行クリアファイル
製品名:白夜飛行クリアファイル
[記事:2018年03月24日]
ご購入は こちら から

輝きの秘境
製品名:輝きの秘境
[記事:2018年03月05日]
ご購入は こちら から

月読時計
製品名:月読時計
[記事:2017年09月03日]
ご購入は こちら から

星海飛行
製品名:星海飛行
[記事:2017年03月03日]
ご購入は こちら から

箔便箋 白夜飛行
製品名:箔便箋 白夜飛行
[記事:2016年12月23日]
ご購入は こちら から

箔封筒 白夜飛行
製品名:箔封筒 白夜飛行
[記事:2017年01月21日]
ご購入は こちら から


スペシャルメタリックカラーホイル
[記事:2012年03月21日]

スペシャルメタリックカラーホイル

アフタープリント専用箔押し
[記事:2007年12月28日]

匠スペシャル弐
“アフタープリント専用箔押し"

+++++++++++++

十和田八幡平国立公園 - 守ろう国立公園 - ポスター
[記事:2022年04月07日]

広告 Vol.416 特集:虚実
[記事:2022年04月07日]

さわるコレクション
[記事:2022年04月04日]

白夜飛行 - 15th anniversary edition
[記事:2020年03月21日]

ロディア限定版 「 夜間飛行 」 「 白夜飛行 」
[記事:2019年12月02日]

スケルトンモデル 『 ポメラ 』 DM200X
[記事:2018年11月21日]

ヒグチユウコ リングノート
[記事:2018年09月08日]

萩原ダイスケさんのお名刺
[記事:2016年11月13日]

ナスカの電子回路
[記事:2015年10月09日]

遊星商會 箔押しマスキングテープ
[記事:2015年07月19日]

Cover for a book in TEDxTokyo 2014
[記事:2014年06月04日]

『 HITSFAMILY ENVELOPE 』
[記事:2011年06月30日]

『 HITSFAMILY CARD 』
[記事:2011年06月02日]


[記事:2011年04月05日]

ホログラム箔「HK038」
[記事:2006年06月10日]

ホログラム箔「ステラシルバー」
[記事:2006年03月10日]

パール箔
[記事:2006年01月23日]
箔押しマスキングテープ
『 風の種子(たね)2 』 箔押しマスキングテープ
製品名:風の種子(たね)2
[記事:2021年07月11日]


『 白夜飛行 』 - LAST POLAR LIGHTS - 箔押しマスキングテープ
製品名:白夜飛行
- LAST POLAR LIGHTS -
[記事:2021年06月12日]


花形装飾活字004
製品名:花形装飾活字004
[記事:2021年04月18日]


花形装飾活字003
製品名:花形装飾活字003
[記事:2021年04月18日]


『 白夜飛行 』 - 月影 - 箔押しマスキングテープ
製品名:白夜飛行 - 月影 -
[記事:2021年04月01日]


『 月読時計 』 - 月華 - 箔押しマスキングテープ
製品名:月読時計 - 月華 -
[記事:2020年11月15日]


花形装飾活字002
製品名:花形装飾活字002
[記事:2020年10月01日]


花形装飾活字001
製品名:花形装飾活字001
[記事:2020年10月01日]


『 星海飛行 』 箔押しマスキングテープ
製品名:星海飛行
[記事:2020年07月10日]


『 逢魔飛行 』 箔押しマスキングテープ
製品名:逢魔飛行
[記事:2019年12月04日]


ナスカ・パルパの電子回路
製品名:ナスカ・パルパの電子回路
[記事:2019年08月05日]


風の種子(たね)
製品名:風の種子(たね)
[記事:2019年04月13日]


月読時計マスキングテープ
製品名:月読時計
[記事:2019年03月20日]


白夜飛行 -零式-
製品名:白夜飛行 -零式-
[記事:2017年10月17日]


地球マスキングテープ
製品名:地球
[記事:2017年06月01日]


惑星マスキングテープ
製品名:惑星
[記事:2017年06月01日]


白夜飛行
製品名:白夜飛行
[記事:2016年12月06日]


錦鯉スパイラル
製品名:錦鯉スパイラル
[記事:2016年10月17日]
ご購入は こちら から


生命の帯
製品名:生命の帯
[記事:2016年08月31日]
ご購入は こちら から


夜間飛行
製品名:夜間飛行
[記事:2016年09月12日]


ナスカの電子回路
製品名:ナスカの電子回路
[記事:2016年02月20日]
展示会 『 謝恩会 』
コスモテックと平和紙業の5年間。 その軌跡をふりかえる

謝恩会

5年間の成功と失敗のすべてを公開する展示会を開催。
写真集 『 深海魚 』
深海魚


美しくデザインされた製品が生み出される裏側では、意図せぬ異形の副産物もまた静かに産声をあげる。

偶然に生み出され、廃棄される時を待つだけの冷たい深海魚たちのパレード。

『 深海魚 』 WEB [ tumblr ]
『 深海魚 』 図鑑 [ Instagram ]
『 深海魚 』 ZINE 発行 [ note ]
バナーについて
当サイトはリンクフリーです。リンクは http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/ で御願い致します。

ようこそ!行列のできる『箔押し印刷工房』へ

ようこそ!行列のできる『箔押し印刷工房』へ

【リンクについて】

Copyright
(C) 2005 - 2023
Cosmotech Inc.
All rights reserved.
紙と箔完全お任せ名刺
『 紙と箔完全お任せ名刺作成! 』


大人気キャンペーン企画が待望の定番商品化! コスモテックの職人がインスピレーションで紙と箔の組み合わせを選定し、箔押し名刺を作成致します。


掲載 : 前田note
紙と箔完全お任せしおり
紙と箔完全お任せしおり作成!


期間限定のご注文受付!

お客様から入稿して頂いたしおり( 文庫本サイズ )のデザインに対し、コスモテックの現場リーダーである前田とサブリーダー太田の2名がインスピレーションで紙と箔の組み合わせを選定し、箔押ししおりを作成致します。
会社案内
箔押しの匠

【 お問い合わせはこちら 】
TEL:03-5916-8360
FAX:03-5916-8362
Mail:aoki@shinyodo.co.jp

【 会社所在地 】
〒174-0041
東京都板橋区舟渡2-3-9
地図を表示


設立以来、常にお客様にご満足頂ける商品創りを誠心誠意お手伝いして参りました。

「イメージを形にしたい」
「一緒に挑戦していきたい」

そんな思いを胸に、日々お客様と共に歩んでいます。私達の箔押し印刷は『ドラマ』です!
ブログ担当者の紹介
アオキマサノリ
コスモテック営業担当:青木

現場リーダー 前田瑠璃
コスモテック現場担当:前田


【最新情報はツイッターで】



【コメント】
箔押しの匠である「ISAMU SATO」が発信する確かな技術と品質。それは新しいブランド。

当ブログを通して、より多くの人に箔押しについての理解が深まれば嬉しい限りです。

Made in Cosmotechの製品を是非一度手にとってご覧下さい。

[ 弊社ブログの在り方 ]


【CAUTION】
公序良俗に反する発言、誹謗・中傷、著作権の侵害と管理者が判断したコメント・トラックバックは予告無く削除致します。ご了承下さい。

当ブログに掲載しているイラスト・写真・文章等のあらゆる素材を、如何なる方法においても無断で複写・転載することを禁じております。
メディア取材 / 掲載
デザインのひきだし取材①
[記事:2008年03月24日]

デザインのひきだし付録①
[記事:2008年06月09日]

デザインのひきだし立会い
[記事:2008年09月04日]

カヴァーノチカラ2 「箔力」展
[記事:2008年10月24日]

デザインのひきだし7
[記事:2009年06月12日]

デザインのひきだし8
[記事:2009年10月21日]

HITSPARK
[記事:2010年02月04日]

JAGDA CALENDAR SALONE 2011
[記事:2010年02月23日]

テクスチャーで魅せるデザイン
[記事:2010年06月07日]

+DESIGNING(vol.22)
[記事:2010年09月27日]

Tokyo Graphic Passport 2010
[記事:2010年09月29日]

名工の肖像 『箔押し職人 佐藤 勇』
[記事:2010年10月17日]

細巾織物 × TOKYO DESIGN TEMPLATES
[記事:2010年10月22日]

Think PAPER 5「BEFORE_AFTER展」大阪
[記事:2010年11月11日]

マキアオキ
[記事:2010年12月05日]

+DESIGNING(vol.23)
[記事:2010年12月25日]

デザインのひきだし12
[記事:2011年02月06日]

日本の名刺デザイン・コレクション
[記事:2011年03月15日]

+DESIGNING(vol.24)
[記事:2011年03月24日]

Think PAPER 5「BEFORE_AFTER展」東京
[記事:2011年05月22日]

『デザインのひきだし13』 青焼き表紙 箔押し
[記事:2011年06月04日]

「金銀パール」展
[記事:2011年09月03日]

+DESIGNING(vol.26)
[記事:2011年09月24日]

「ROOM FOR PLAY 子供の部屋」展
[記事:2011年11月28日]

TYP Exhibition. o1
[記事:2012年02月20日]

お祝いのデザイン
[記事:2012年03月19日]

使い方がうまい! 紙もの・紙加工ものコレクション
[記事:2012年04月11日]


[記事:2012年05月02日]

予算内でこんなにすてき!小型グラフィック・コレクション
[記事:2012年07月09日]

印刷加工連
[記事:2012年07月25日〜]

読ませるしかけはここにある!DMデザイン・コレクション
[記事:2012年09月16日]

デザインのひきだし17
[記事:2012年10月02日]

カコウイチ
[記事:2012年11月04日]

まるごと一冊 デザイン& レイアウトの見本帳
[記事:2012年12月03日]

大塚いちお個展
[記事:2012年12月08日]

手づくり印刷 アイデア帖
[記事:2013年01月15日]

デザイン・印刷加工 やりくり BOOK
[記事:2013年04月14日]

デザインのひきだし19
[記事:2013年06月09日]

LIXIL BOOKLET 海藻 海の森のふしぎ
[記事:2013年06月20日]

特殊印刷・加工の本(MdN)
[記事:2013年07月27日]

PAPERSTOCK Showcase_01
[記事:2013年08月05日]

[DM]デザインのアイデア
[記事:2013年09月01日]

胞子文学名作選
[記事:2013年10月07日]

デザインのひきだし20
[記事:2013年10月09日]

デザインのひきだし21
[記事:2014年02月16日]

PRINT PUB 01 PAPER VOICE OSAKA
[記事:2014年03月19日]

デザインのひきだし22
[記事:2014年06月02日]

TEDxTokyo 2014
[記事:2014年06月04日]

デザイン室
[記事:2014年08月07日]

謝恩会
[記事:2014年11月15日]

Fライフ 3号
[記事:2014年11月18日]

NAMED BY WORK-ER + PORT
[記事:2015年01月10日]

デザインのひきだし24
[記事:2015年02月05日]

紙モノカタログ5 「本が好き」特集
[記事:2015年09月22日]

デザインのひきだし26
[記事:2015年10月17日]

MdN[エムディエヌ] 2016年1月号
[記事:2015年12月05日]

ナスカの電子回路
[記事:2015年12月05日]

デザインのひきだし27
[記事:2016年02月03日]

おたくま経済新聞
[記事:2016年03月22日]

きのこ漫画名作選
[記事:2016年04月04日]

夜間飛行
[記事:2016年04月23日]

デザインのひきだし28
[記事:2016年06月10日]

たのみやすい! 特殊印刷・加工・製本所イエローページ
[記事:2016年07月01日]

「夜間飛行」和紙膠帶
[記事:2016年07月01日]

箱庭 haconiwa 2016.08.03
[記事:2016年08月03日]

錦鯉スパイラル
[記事:2016年10月17日]

白夜飛行
[記事:2016年12月16日]

デザインのひきだし30
[記事:2017年02月09日]

STORES.jpオフィシャルマガジン
[記事:2017年02月24日]

KAMIMURA_FOILSELECTOR
[記事:2017年02月26日]

Japaholic_cosmotech
[記事:2017年03月20日]

「地球」與「惑星」期間限定紙膠帶
[記事:2017年06月01日]

デザインのひきだし31
[記事:2017年06月03日]

デザインコード 小玉文
[記事:2017年06月11日]

震美術論
[記事:2017年09月06日]

デザインのひきだし32
[記事:2017年09月17日]

ヒグチユウコ 型抜き POSTCARD BOOK 「A to Z」
[記事:2017年10月13日]

箔押し屋さんのご祝儀袋
[記事:2017年11月08日]

『ナスカの電子回路』ななめリングノート
[記事:2017年11月11日]

ワールドビジネスサテライト 『 The行列 』
[記事:2018年01月20日]

デザインのひきだし33
[記事:2018年02月01日]

朝日新聞 箔押し
[記事:2018年03月01日]

Channel JAPAN
[記事:2018年04月05日]

グッズ製作ガイドBOOK
[記事:2018年04月06日]

ミラノサローネ 2018
[記事:2018年04月17日]

デザインのひきだし35
[記事:2018年10月04日]

STORES.jp × Cosmotech
[記事:2018年11月23日]

魔導書月読時計
[記事:2018年12月16日]

Vol.01 テクスチャー + 箔
[記事:2019年02月05日]

デザインのひきだし36
[記事:2019年02月06日]

文房具屋さん大賞 2019
[記事:2019年02月09日]

大洪水の前に
[記事:2019年04月30日]

『 印刷・紙づくりを支えてきた 34人の名工の肖像 』
[記事:2019年11月17日]

デザインのひきだし39
[記事:2020年02月03日]

カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2020
[記事:2020年02月21日]

グッズ製作ガイドBOOK ver.2
[記事:2020年03月08日]

クロマグロ194mmシール
[記事:2020年03月10日]

印刷&WEB コンテンツ制作の基礎知識
[記事:2020年05月11日]

デザインのひきだし40
[記事:2020年06月01日]

デザインのひきだし40
[記事:2020年06月10日]

本革金箔装 姑獲鳥の夏
[記事:2020年06月22日]

デザインのひきだし41
[記事:2020年10月03日]

ののの
[記事:2020年10月04日]

日本経済新聞
[記事:2021年01月16日]

デザインのひきだし42
[記事:2021年02月02日]

暮らしの図鑑 文房具
[記事:2021年02月27日]

彫刻エンボス版
[記事:2021年04月09日]

レコード風箔押し表現
[記事:2021年04月25日]

黄金のヒエログリフ
[記事:2021年05月08日]

STARBOOKS × Cosmotech
[記事:2021年06月15日]

今代司酒造株式会社
[記事:2021年06月29日]

デザインのひきだし44
[記事:2021年10月01日]

デザインのひきだし45
[記事:2022年02月03日]

暮らしの図鑑 紙もの
[記事:2022年06月13日]

ゲッターズ飯田の365日の運気が上がる話
[記事:2022年11月30日]

文具&紙ものグッズのつくり方
[記事:2022年12月03日]

BranD Magazine
[記事:2023年01月22日]

デザインのひきだし48
[記事:2023年02月03日]

デザインのひきだし49
[記事:2023年06月01日]
  • ライブドアブログ