コスモテックの青木です。
「 デザインのひきだし49 」( グラフィック社編集部 )にコスモテックが製作で携わらせていただいているアイテムが掲載されましたのでご紹介させていただきます。
今回掲載されたアイテムは 役割を終えた紙製ショッパーから生まれた、きらびやかな缶バッジ 『 余箔缶 』( よはくかん )です。
33ページに掲載されておりますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです!

『 余箔缶 』 は、 note 編集部に取り上げていただいたこともあり、おかげさまで大人気のアイテムです。 制作は ペーパーパレード × 山伝製紙 × コスモテックの3社が携わっております。
今後ともよろしくお願いいたします!
皆さま、本当にありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行列のできる『箔押し印刷工房』コスモテックのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。ご意見、ご質問等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話、Faxでのお問い合わせもお待ちしております。
■Tel:03-5916-8360/Fax:03-5916-8362
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:土日・祝祭日/担当:青木・前田
←メールはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「 デザインのひきだし49 」( グラフィック社編集部 )にコスモテックが製作で携わらせていただいているアイテムが掲載されましたのでご紹介させていただきます。
【 解説 】( グラフィック社HP より )
特集は 「 グッズ大全 〜本誌が一番つくりたいグッズを徹底紹介 」 。 Webだけでは情報を得ることができない、こだわったグッズづくり情報を徹底的に紹介。どこにお願いすればどんなものが、どのようなロットや価格で頼めるのか。読者が 「 つくりたい 」 と思うグッズづくりを 「 叶える 」 情報を徹底的に掲載します。実物サンプル特典も満載!
特集は 「 グッズ大全 〜本誌が一番つくりたいグッズを徹底紹介 」 。 Webだけでは情報を得ることができない、こだわったグッズづくり情報を徹底的に紹介。どこにお願いすればどんなものが、どのようなロットや価格で頼めるのか。読者が 「 つくりたい 」 と思うグッズづくりを 「 叶える 」 情報を徹底的に掲載します。実物サンプル特典も満載!
今回掲載されたアイテムは 役割を終えた紙製ショッパーから生まれた、きらびやかな缶バッジ 『 余箔缶 』( よはくかん )です。
33ページに掲載されておりますので、ぜひご覧いただけるとうれしいです!

『 余箔缶 』 は、 note 編集部に取り上げていただいたこともあり、おかげさまで大人気のアイテムです。 制作は ペーパーパレード × 山伝製紙 × コスモテックの3社が携わっております。
役割を終えた紙製ショッパーからつくる、箔押し缶バッチ。大きな反響があったというこのバッジが、生まれた経緯を紹介しています。
— note (@note_PR) April 1, 2023
「 箔押し缶バッチ 『 余箔缶(よはくかん) 』 とは? 」|コスモテック @cosmotech_no1 https://t.co/hIO9V61j3S
今後ともよろしくお願いいたします!
皆さま、本当にありがとうございます!
ブログ担当:青木
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行列のできる『箔押し印刷工房』コスモテックのブログをご覧頂き、誠に有難うございます。ご意見、ご質問等、お気軽にお問い合わせ下さいませ。お電話、Faxでのお問い合わせもお待ちしております。
■Tel:03-5916-8360/Fax:03-5916-8362
■営業時間:9:00~18:00
■定休日:土日・祝祭日/担当:青木・前田

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


