2005年12月

2005年12月27日

大雪やってきた

年内最後の納品が23日、前日の大停電で果たして行けるのかと心配した新潟市内のお客様。
当日の朝は車を出すために1時間除雪。
強風の中、高速を走る(怖かった〜)風が真横からぶつかってくる。
お客様の家も前日は10時間ちかく停電したという・・ホントに大変だったんだ〜。

無事、箪笥を納め、デザインも気に入っていただいたようで、一安心
新潟市内はとてもイイ天気だったのに家に近づくにつれ また雪。
本格的に降り出した。
夜は友達とクリスマスパーティー
イイ気分で飲んで食べて・・帰ろうと思ったら、もう除雪車が出動する時間。
街は雪に覆われて銀世界・・などと感傷に浸る間もなく誰かが「雪降ろしだな」と呟く。
一気に現実に引き戻された。
結局その日(イブ)は雪降ろし、25日も雪掻き。
大変なクリスマス休暇(?)だった。

cotan3 at 09:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年12月20日

お天気です。

年賀状制作今日は朝からピカピカの青空です。
その分冷え込みもキツかったようで、除雪車がならしていった道路はツルッツル・・
犬の散歩に出た私は情けない程、腰が引けてました。
毎年頼まれるプリントゴッコでの年賀状制作。
ようやく友達の分が終わり、次は姉の分・・
自分のはいつになるんだろう?

cotan3 at 09:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年12月19日

なんとな〜くブログ立ち上げました。

クリスマスローズ作業場が5℃になるのを待つ間、PCの前に座るのが日課になってしまいました。
そう、12月としては異例の寒波やってきていて 今朝の作業場の気温は0℃。 5℃まで上げるのが大変なんだ〜。
来春行われる同級会のブログができたことで『いっちょ私も・・』と安易に始めたわけです。
毎朝、作業場が暖まるまでの時間、日々の生活を書いていこうと思います。

追 伸 : こんなに寒くてもクリスマスローズは元気です。 
      早く咲かないかな〜

cotan3 at 13:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)