古箪(こたん) の 創作生活
再生工房 古箪での再生・創作の日記デス。
2006年09月
2006年09月13日
めっきり寒く・・・ (?)
またまたご無沙汰ですぅ
8月末の祭りの後、朝夕涼しくなりましたが それでも日中は
30℃を超える日も多く・・ (先週末なんか34℃だよぉ〜)
でも今週はずっと雨降り、 昨夜は風呂上りに半袖パジャマで
フラフラしてたら 布団に入った頃にはカラダが冷えてしまってて、なんだか寒い。 慌ててもう1枚掛ける物を引っ張り出して
きて・・・ それでも朝はさらに冷え込んでいて、薄い肌掛け2枚にミノムシみたいに包まってました。
布団も入れ替えをしないと・・です。
今朝は長袖のカットソーに靴下も履いてます。
もう、すっかり(×)しっかり秋です。
cotan3 at 08:16|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
日常生活
コチラも見てね!
再生工房 古箪(COTAN)
経堂の部屋
facebookページ
Categories
着物のこと (13)
創作活動 (148)
左助のこと (56)
食べ物 (35)
日常生活 (184)
バクテリアdeキエーロ (2)
お茶のこと (24)
旅 (2)
新潟県中越沖地震 (5)
その他 (1)
外仕事 (43)
トゥルースリーパー (1)
イベント (9)
おでかけ (9)
左助の気持 (2)
花のこと (7)
客人 (2)
東日本大震災 (6)
薪ストーブ (3)
大雪情報 (7)
畑のようす (1)
モバイル投稿 (4)
Recent Comments
最新記事
ピカピカの新居へ
久しぶりに・・
雨婿(うせい)さんで展示中です。
16年目に突入!
まだまだ修行中!
スタッフ紹介
時代箪笥の復元
こだわり
地味な満足
モノを見る・・ということ
Archives
2018年09月
2016年11月
2016年09月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年04月
2014年01月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
QRコード