2012年05月
2012年05月25日
2012年05月21日
金環日食の被害

その時が終わってしまえばゴミとなってしまうであろう日食グラスを買う気も サラサラなかった。
そんなことより薄暗くなっていく雰囲気を味わいたい・・ 夫婦で日食グラスを一つ買ったというご近所さんの様子を覗き見たい・・ とか
ちょっと捻くれてるかな?
朝からTVでは民放各社がニュースの時間を削って (?) 元旦の初日の出でも中継するかのような盛り上がり、各地、各国の日食の状況が伝えられ この後も特集番組が組まれているんだから それで充分でしょう・・って感じでしたが・・ その時間が近付いてくると少しソワソワ ヾ( ´ω`=´ω` )ノ
少しずつ薄暗くなって なんだか気温も下がったような・・ 太陽は東にあるのに夕方のような。不思議な雰囲気です。
私が庭へ行ったり 2階へ駆け上がったり バタバタする後を訳も分からず追いかけてくる左助。
いつもゴハンの後に貰うはずの 歯磨きガムを貰えないままなのでした。
日食の時、動物たちにどんな影響が出るか? と、動物園からの中継も放送されていましたが、左助にとってはそんなことよりも いつも通りでない主人の行動が問題のようです (笑)
結局私も 古いネガ(端っこの黒い部分)を使って 部分日食を確認しましたよ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2012年05月18日
久々にサスケネタ

今年は いつまでも寒い春だったので 左助の散髪が延び延びになってしまいモジャモジャ
近所の人にも 『そろそろサマーカットしたいよねぇ サスケ〜』 と、催促される始末 (T_T)
連れてくかぁ〜 と いつもの床屋さんに予約の電話をすると・・・
『空いているのは2週間後になります』 とのこと。 ウワァ~ w(*゚o゚*)w 繁盛してるんだ。
オープン当初からお世話になっているこのショップは 他店に比べてカット料金が安い。
これは潰してはならぬ! と、最初の1~2年は頑張って通いました(笑)
( 私がいくら頑張っても たかが知れていますが・・ )
このショップの強みは 何よりトリマーさんが良い ということだと思う (特に人柄が)
最初の頃も、忙しくなった今でも同じ姿勢で (媚びることも サービスを強要することもなく)
私にも 左助にも接してくれる。
やはりヒト対ヒト。 どんな仕事も 最後はそこかなぁ〜 と 痛感する今日この頃です。
今日は強い雨が降っていて 雷注意報も出ています。 左助は例によってハウスから
出てきません(泣) さっき、引きずるように連れ出し オシッコだけはさせてきました。
2012年05月12日
持ち技の数


再生のご依頼を受けて引取りに行くと、稀に合板の箪笥だったりして(T_T) お断りすることがあるのですが・・
なんとなく受けてしまった理由は、とにかくこの箪笥を使い続けたいという ご依頼人のお母様の話を聞いたからでした。

とにかく使いやすいようにガタつきを直す。
そして この沢山のシールやマジックでの落書きを落として
再塗装する。
予算の範囲内で この2点の要求に応えるべく仕事は始まり
ました。 初めてのウレタン塗装です。
ニスは木部の表面に膜を作って 木の呼吸を止めてしまうので、無垢の材料には使いませんが、ちょっとした修理に必要な時がある材料です。
刷毛で塗るのは結構難しい ということは知っています。
まずは 古い塗装を落とすのが大変で、ここで半分くらい
決まってしまうかんじ・・


なんともレトロなかんじの目隠しカーテンは 日焼けと虫食いでボロボロ。 取ったままでイイかぁ〜とも思ったのですが、手持ちの端切れ布を付けてみました。
引き手金具も錆が凄くて外すことができず、已む無く壊して交換 (p_q*)

結局アレコレと手を出してしまいましたが、なんとかキレイに仕上がりました。 そう、今回の目的は 開け閉めがスムーズなことと、キレイにすること。
このピカピカに塗りあがる感じは あんまり好きにはなれませんが、ニスの扱い方も 少し解った気がします。
最近は特に 『 直す 』 ということが面白いので、
お客様の様々な要求に応えるための技術は いくらあっても
イイなと思うのでした。
2012年05月06日
ハラヘリ
朝は お腹が空いて目が覚める。
左助との散歩の途中も お腹がグ〜〜ッと鳴る (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
帰り道は 『 左助〜帰ってゴハンだよ〜 』 と何度も言う。
すると左助の足取りも軽やかになる。 実は私が一番早く帰りたいわけで・・・
そんな腹っぺらしの私が、昨夜はお米を磨ぎ忘れた ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
フリーザーを掻き混ぜても 冷凍のご飯もパンもなかった ( p_q)エ-ン
朝からパスタでもないだろう・・ と諦めて、
ワカメのサラダと甘夏。
これじゃダイエット中の人間のメニュー(泣)
( ̄‥ ̄) 私はムリ! ( ̄‥ ̄)
いろいろ材料を探した結果、パウンドケーキを
焼くことにした。
バターではなくオリーブオイルで、砂糖ではなく
イチジクの甘さで、クルミを入れて。
どんだけ食い意地が張ってるんだろう?
コーヒーを淹れて 焼きたてを美味しくパクつきながら 『やっぱり朝は米だなぁ〜』 (゚∇゚ ;)エッ!?
自分でも 時々呆れる。
お昼のための米を磨ぎながら 笑ってしまった。
巷のGWが終わるので私の生活も通常に戻る。
左助との散歩の途中も お腹がグ〜〜ッと鳴る (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
帰り道は 『 左助〜帰ってゴハンだよ〜 』 と何度も言う。
すると左助の足取りも軽やかになる。 実は私が一番早く帰りたいわけで・・・
そんな腹っぺらしの私が、昨夜はお米を磨ぎ忘れた ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
フリーザーを掻き混ぜても 冷凍のご飯もパンもなかった ( p_q)エ-ン

ワカメのサラダと甘夏。
これじゃダイエット中の人間のメニュー(泣)
( ̄‥ ̄) 私はムリ! ( ̄‥ ̄)
いろいろ材料を探した結果、パウンドケーキを
焼くことにした。
バターではなくオリーブオイルで、砂糖ではなく
イチジクの甘さで、クルミを入れて。
どんだけ食い意地が張ってるんだろう?
コーヒーを淹れて 焼きたてを美味しくパクつきながら 『やっぱり朝は米だなぁ〜』 (゚∇゚ ;)エッ!?
自分でも 時々呆れる。
お昼のための米を磨ぎながら 笑ってしまった。
巷のGWが終わるので私の生活も通常に戻る。
2012年05月05日
2012年05月04日
お祝い事はイイ!
GW前半は箪笥の引取りやら 来客やらで仕事モードでしたが、後半のスタート(3日)は
とあるお祝い事があり、三俣のレイクサイドロッヂに行ってきました。
レイクのお祝い事は 美味しいものをいっぱい食べられるので大好きですが(笑)、
今回は かんなり大きな節目の祝いだったので・・
( ほんの一部ですが・・・
)


お祝いの花も沢山・・




お料理も沢山・・


仲良しが沢山集まって
ワイワイ作って、
ワイワイ食べて、
ワイワイ喋って・・
こうして皆が集まることが何よりのお祝いなのでしょうね。
ホントに美味しくて、
楽しかった!!
とあるお祝い事があり、三俣のレイクサイドロッヂに行ってきました。
レイクのお祝い事は 美味しいものをいっぱい食べられるので大好きですが(笑)、
今回は かんなり大きな節目の祝いだったので・・
( ほんの一部ですが・・・



お祝いの花も沢山・・




お料理も沢山・・


仲良しが沢山集まって
ワイワイ作って、
ワイワイ食べて、
ワイワイ喋って・・
こうして皆が集まることが何よりのお祝いなのでしょうね。
ホントに美味しくて、
楽しかった!!