2012年11月
2012年11月28日
2012年11月26日
2012年11月13日
喜寿のカブリモノ
お世話になっている方の喜寿のお祝いをしよう! ということで、紫色の被り物の発注がきました。
いろいろ迷った挙句、テンガロンハットを作ることに。
素材、カタチ・・ どう作ればいいの?? と、毎晩あれこれ考えて悩んで。
でもプレゼントをするって、この考えている時間そのものがプレゼントのような気がします。
喜んでもらえるものを あ〜でもない、こ〜でもない、 と考えている時間は紛れもなく その人のためだけに使っているじかんであって、プレゼントなのだと思います。
毛糸の帽子を編んだことはあるけれど、今回は初めての羊毛フエルトを使っての製作に挑戦です。
洋裁用の芯を自分の頭に合わせて立体裁断、ハット型を作りそれを土台に羊毛を刺していくことにしました。
『 ホントにできるのぉ? 』 と思いながら ひたすらチクチク。
チクチクじゃないな、ブスブス・・と刺しまくりです(笑)
そして、そして、出来ました〜!
イヤッホゥッ (o^∇^o)
先生の絵をバックに、奥さまも一緒にパチリ
喜んでもらえてヨカッタ〜!
眠い夜のチクチクや 頭を悩ませた時間も報われた(?)感じでした。
いろいろ迷った挙句、テンガロンハットを作ることに。
素材、カタチ・・ どう作ればいいの?? と、毎晩あれこれ考えて悩んで。
でもプレゼントをするって、この考えている時間そのものがプレゼントのような気がします。
喜んでもらえるものを あ〜でもない、こ〜でもない、 と考えている時間は紛れもなく その人のためだけに使っているじかんであって、プレゼントなのだと思います。
毛糸の帽子を編んだことはあるけれど、今回は初めての羊毛フエルトを使っての製作に挑戦です。
洋裁用の芯を自分の頭に合わせて立体裁断、ハット型を作りそれを土台に羊毛を刺していくことにしました。
『 ホントにできるのぉ? 』 と思いながら ひたすらチクチク。
チクチクじゃないな、ブスブス・・と刺しまくりです(笑)
そして、そして、出来ました〜!
イヤッホゥッ (o^∇^o)
先生の絵をバックに、奥さまも一緒にパチリ
喜んでもらえてヨカッタ〜!
眠い夜のチクチクや 頭を悩ませた時間も報われた(?)感じでした。
2012年11月04日
コーヒーが止まらない
朝の気温が10℃を切る日が出てきました。
さすがに寒くて石油ストーブを点け始め・・ 一度点けると もうダメですね、ちょっと寒くても
一枚着て・・ ではなく 『 マッチ、マッチ・・ 』 とすぐに点けてしまいます(泣)
石油ストーブには必ずヤカンですが、ホントに良くお湯が沸くんです。
お湯が沸くとお茶にしたくなる (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
朝の一杯、10時の休憩、お客さんが来た時、
3時のおやつ・・ と どんだけ飲むのでしょう?
このミルは おばあちゃんが使っていたもので
Made in England SPONG社製で、廃盤になった今 ちょっと人気があるようです。
おばあちゃんが年1回長期滞在していた向島の叔父ちゃんの家の柱にも これが取り付けられてたっけ・・
一緒に買い揃えたサイフォンは 姉が譲り受け、しばらく使っていたようですが 最近見ないなぁ。
サイフォン自体を見なくなりましたね〜
コーヒーの淹れ方も様々で 拘る方々には
それぞれウンチクもあるのでしょうけど、私は
手に入れやすい豆で 自宅の水道水で ゆっくりコーヒーを淹れる時間を楽しみたい。
カラダが疲れている時も、アタマが疲れている時も、甘いお菓子をいただいた時も、家中探しても何もおやつがみつからない時でも・・ コーヒーは美味しい。
特に秋はコーヒーを淹れているだけで カラダが温まってくる・・ 止まらない。
さすがに寒くて石油ストーブを点け始め・・ 一度点けると もうダメですね、ちょっと寒くても
一枚着て・・ ではなく 『 マッチ、マッチ・・ 』 とすぐに点けてしまいます(泣)
石油ストーブには必ずヤカンですが、ホントに良くお湯が沸くんです。
お湯が沸くとお茶にしたくなる (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
朝の一杯、10時の休憩、お客さんが来た時、
3時のおやつ・・ と どんだけ飲むのでしょう?
このミルは おばあちゃんが使っていたもので
Made in England SPONG社製で、廃盤になった今 ちょっと人気があるようです。
おばあちゃんが年1回長期滞在していた向島の叔父ちゃんの家の柱にも これが取り付けられてたっけ・・
一緒に買い揃えたサイフォンは 姉が譲り受け、しばらく使っていたようですが 最近見ないなぁ。
サイフォン自体を見なくなりましたね〜
コーヒーの淹れ方も様々で 拘る方々には
それぞれウンチクもあるのでしょうけど、私は
手に入れやすい豆で 自宅の水道水で ゆっくりコーヒーを淹れる時間を楽しみたい。
カラダが疲れている時も、アタマが疲れている時も、甘いお菓子をいただいた時も、家中探しても何もおやつがみつからない時でも・・ コーヒーは美味しい。
特に秋はコーヒーを淹れているだけで カラダが温まってくる・・ 止まらない。