2011年01月19日

ブログ引っ越しのお知らせ

おはようございます。
かなりご無沙汰しております

本日はブログのお引っ越しのお知らせです。

このブログを始めてもうすぐ4年になりますが、
諸事情によりjugemブログにお引っ越しすることになりました。

内容はさして変わらず日常を綴るブログですが、
新ブログではおもに私の大好きなパンについて、
それとムスメの成長のことをたくさん書いていきたいと思っています!

新ブログはこちらです → おもにパンが好き
(2011年1月以降の記事は、こちらにアップしました)
ダンナさんがかわいいロゴ&ブログを作ってくれました^^

これからも変わらず、楽しく書いていきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
新しいブログにもぜひ気軽にコメントください♪

ユーコ

coties at 09:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月05日

2011年はじまりました

すこし遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

usagi

シオちゃん、ウサギさんと遊んでます。

年末は家の大掃除をバタバタ、育休中なので日頃から細かいところしておけばよいものの、
やはり追いつめられないとできないたちのようでw
でもおかげでキッチンもピカピカになり、気持ちよく新年を迎えられました!

1日は朝から家で簡単おせち風&お雑煮の朝ご飯を。

ozouni

その後すぐに家を出発し、ダンナさんの実家でお昼をいただき、そのまま夕方私の実家へ。
今回は2泊でノンビリお正月でした。実家では両親&妹二人がシオをずっと遊んでくれて、美味しいもの食べてお正月を満喫できました♪

今年は、とにかく春の職場復帰(汗)・・・というかその前に保育園には入れるかな!?といろいろ思うところはありますが、まあどんな感じになっても、皆で楽しく過ごしていけたらなぁと思います。

それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします!


coties at 21:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) baby 

2010年12月25日

クリスマス&結婚記念日

今年のクリスマス&結婚記念日は、お家でのんびりでした。

チキンはダンナさんのお母さんがくれたケンタッキーで、あと何かクリスマスっぽいもの食べたいと思い、何となく思いついたチーズフォンデュに初挑戦

fondu

レシピはここ見て作ってみました。
美味しかったです!
でもやはりフォンデュ鍋はあったのほうがいいかも^^;すぐに固まってきますね・・・w
あ、でもこんなやり方もできるそうです。ホットプレート買おうかな〜。

cake

ケーキはダンナさんが買って来てくれました。
フォートナムメイソンのミルクムース&生チョコケーキ。がっつり甘くて美味しかった♪

cakesio

パパとママだけずるいずるい、私もケーキ食べたいわ〜

coties at 13:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 家ごはん | sweets

2010年12月24日

由布院旅行

23日から1泊で家族3人で初旅行に行ってきました。行き先は由布院です。

シオちゃん泣いたり騒いだら迷惑かけちゃうなーと心配でしたが、かなり良い子でほとんどぐずりませんでした。こちらもさすがに気になって抱っこ抱っこだったからかな^^;

ofuton

お部屋についてシオと遊んで一休みしてから、お土産屋さんが沢山ある通りをぶらぶら。

teyu


totoro

トトロと一緒に♪

晩ご飯のときはシオに一緒にベビーフードを食べてもらって、旅館の人にお願いしたら朝食はお粥も作ってくれました。ベビ連れだと伝えておいたからか、とても良くしてもらってありがたかったです。

翌日は寒いけど晴天。由布岳がとっても綺麗。

yuhudake

由布院御三家のひとつ、お土産街近くの玉の湯ティールームニコルでお茶しました。

nicol

アップルパイ美味しかった!見た目もとてもきれいです。

applepie

シオも楽しかったね。

sio

ベビ連れの初旅行にしては大成功、また行きたいな!

coties at 13:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お出かけ | baby

2010年12月21日

7ヶ月経ちました

シオが生まれてもう7ヶ月になりました。
ほんとに驚くほど早いです。

そして、私の育児休暇終了も何となく見えてきました。。
今月末には保育園に申込書出しにいかないと。
1月から3月って毎年あっという間に過ぎちゃいますよね。
あぁぁー社会復帰するのが怖い、今日この頃です。

成長記録

* お座りはかなりマスター。ちゃんちゃんして一人遊びの時間が長くなった♪
* うつ伏せになったら、たまに飛行機ブーンをする。
* 両脇をかかえてたっちの練習も気が向いたらしていたら、足を突っ張って力を入れて立とうとするようになった。つかまり立ちはもう少し先かな。
* よく泣くようになった。眠たいのに寝たくない(多分もっと遊んだり他のことに興味があって)のか、お昼寝は特にかなりねくじる。
また私がシオの近くから離れたら、呼び戻そうと泣きまねをすることも(涙出てない)。
* 人見知りをするようになった。病院の先生やラーメン屋のおばちゃんに号泣。私の両親にも1ヶ月ぶりに会ったら父に泣き、母に最初誰?という感じで警戒。今までかなり愛嬌が良い子だったので、じじばばはかなりショックを受けていたwww
* 奇声を発するようになった。本人は楽しそうで甲高い声でああーっって何度も^^;お店では頼むからやめてください。。。
* 離乳食は順調で今はもう朝晩2回食。おかゆが大好き♪ むしろぱくぱく食べ過ぎて丸のみしてる風なのが心配。そろそろステップ2に進もうかな〜。
* 朝6〜7時起床、午前午後お昼寝1回ずつ(1〜2時間)、夜8時前後に就寝、夜中に2回ほど起きる(12時と3時前後)が基本パターン。授乳間隔はやはりだいたい3時間、なかなか4時間は空かない。

bun

飛行機ブーンして休憩中のシオ。









coties at 23:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) baby 

2010年12月19日

Bar Vitaランチ

今日は中洲のBar Vitaで友達とシオも一緒にランチに行ってきました。

食べ物の写真取り忘れ・・・w
モーニングしか来たことなかったから、ランチのパンの種類の多さに驚きました。
クロワッサンや、リッチ食パン各種、ミルククリームパン、紅茶のメロンパン、チョコシナモンスティックパン、クランベリー&クリームチーズパン、きな粉&黒豆パン、サツマイモ&黒胡麻パンなど、組み合わせを聞くだけで美味しそうなパンがたくさん。もちろんオルトオリジナルのバターも。プリン、ベリーのムースやロールケーキなど少しスイーツもありました。
メインのパスタはちょっと味が濃かったかなw

シオはというと、最初はご機嫌でしたがどんどん飽きて来て、さらに眠くなったようで途中で奇声を発することもシバシバ・・・後半は少しグズグズ汗。
でも何とか90分乗り切れました!

そして、相変わらずとにかく足癖が悪いコです。
届く範囲に足がつっぱれるものがあればいつもこんな感じ。。。

机の上にも・・・
asi

のぶさんのひざの上にも・・・ごめん^^;
asi2


その後天神でダンナさんと合流して少し洋服を見てからB.B.Bでお茶して、その後コティによってカラーしてもらって帰りました ♪ なんだか盛りだくさんの一日でした。

cake




ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー

ところで最近の我が家、年賀状写真撮影中です・・・遅っw

siophoto

シオもがんばってるよ








coties at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お出かけ | baby

2010年12月18日

お座りはかなりマスター

最近のシオちゃん、お座り時間がかなり長くなってきました。

というのも、寝せておいたらちょっと遊んですぐうつ伏せして、うつ伏せにあきたらアーアー呼ぶか泣き叫ぶw という感じなのですが、意外とお座り状態だと視界が変わって楽しいのか、結構時間もつんです♪

asobu

こうやって座らせておいて・・・目の前にオモチャを置き、
たまーにグラグラしてよろめいても、シッカリこのクッションで受け止め可能。笑

asobu2

こちらのクッションはMOGUのマタニティパウダービーズ 授乳(円座)クッションです。
買ってよかった育児グッズ、色々あるけど今のところ私はこれが一番かも。

シオが首が据わるまでは、授乳クッションとして毎回使用していたし、
ダンナさんや私がリビングやソファーでまったりorゴロゴロするときも大活躍!
少しお値段高めだけど、パウダービーズでかなりよい抱き心地 ♪ もちろん赤ちゃんにもね。


MOGUのマタニティパウダービーズ 授乳(円座)クッション




coties at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) baby 

2010年12月17日

チク宅へ

今日もあいにくのお天気。最近雪や雨、曇り空が多いな〜。

でも午後から友人のチク宅へシオとお出かけしました。

来年1月&2月出産予定の二人の友達も来て、ひさびさに会えて楽しかったです。まだ二人のベビちゃんたちは彼女たちのお腹の中にいるのに、シオと同級生になるなんて何だかすごい!
小さい頃は早生まれだと成長の差が気になるというのも確かに・・・とわかります。

シオは、すみれちゃんと一緒にポニョを見たり・・・

ponyo

すずにかわいいお帽子もらって、プレゼントの包みで遊んだり・・・(カサカサの音大好き☆)

obousi

小学校から帰って来たはなちゃん&すみれちゃんにいないいないばあで遊んでもらったり・・・

ti-zu

とてもご機嫌ちゃんでした。

楽しかったね、また遊ぼうね ♪



coties at 22:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0) お出かけ | baby

2010年12月13日

マグロパーティー

楽さん宅でマグロパーティーをするとのお誘いがありました。

マイちゃんのダンナさんは漁師さん。そのダンナさんが仕入れたマグロを贅沢に使い、手巻き寿司をしたりするということでこれは行っときたい!と夜のお誘いでしたがシオちゃんも連れて3人で行ってきました。

私は楽さんリクエストのバーニャカウダといつもの鶏つくねを持って♪

banya

バーニャカウダ、はなまるのレシピだけどすごく簡単だし美味しい。
野菜は茹でるより蒸し、レンコンとカリフラワーが特におすすめです。


そして主役のマグロ、とろける旨さでした!

maguro

口の中に入れたらほんとに溶けだします。こんなの食べたこと無いかも・・・
そしてさばき方がおおぶりでダイナミック!さすが漁師さん!!手巻き寿司にしたら、海苔からマグロはみ出るくらい^^;
そして、そのマグロを使ってお手製シーチキンも作ってくれました。
これが本物のシーチキンだと言っていました。たしかに・・・

そして、マグロを一通り堪能した後は、もつ鍋とトマト鍋も登場!
その他にも、ポテトサラダや箱崎の高級パン屋パンストックのパンなど・・・
正月!?というくらい豪華な晩ご飯でした。

美味しくて楽しかったです♪



coties at 23:36|PermalinkComments(2)TrackBack(0) お出かけ 

2010年12月12日

大牟田のカフェnei

この日は朝からお天気。しかもぽかぽか陽気で絶好のお出かけ日和。

ダンナさんが「どこかへお出かけしたい!」(彼はお出かけモードになってもだいたい目的地が無くて不思議(笑)というので、以前から行ってみたかった大牟田のneiへ出かけました。

iriguti

12時前にお店に着いたけど、既に満席・・・すごい人気だな〜。

隣に押し花美術館があったので、作品を見て回ったり、お店の周りが素敵だったので、写真をとったりして席が空くのを待ちました。
紅葉がとてもきれいでした。

kouyou


papasio

かれこれ30分くらい遊びながら待って入店。

menu

パンがおいしそうだったのでオニオングラタンスープセットも気になりつつ、でもご飯が食べたい気がして二人ともカレーを注文。

curry1

currydoria

千円でサラダと、食後にドリンク&デザートもつきます。

sifon

このシフォンケーキの生クリームと一緒についてきた生姜とレモンのジャム、とっても美味しい!ふんわりと柔らかい風味のバニラシフォンケーキにピリッと効いてよく合います。

このカフェ、内装なども手作りでやってるっぽくてとってもセンスがいい。

fukei

外には畑が広がり、のんびりした雰囲気。2階席もありました。

mamasio

最近はこうやって小さいオモチャを3種類くらい持っていって、ダンナさんと交代で膝の上に座らせておくと、かなりいろんな飲食店に行けるようになってきました。
お出かけ楽しいね〜 一緒に食べれるようになったらもっと楽しいだろうね ♪
帰りに道の駅で新鮮な野菜を買ってかえりました。

パパ、運転おつかれさまでした。

okaeri









coties at 22:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お出かけ | baby