2011年の春も色んな事を思った春で今でもあの時の3月の事をよく思い出すけれど、2020年の春もずっと後になっても思い出しそうな春になってます。「こんな時だからこそ」この言葉が合言葉のようになっていて、色んな所で色んな分野の人が、語りかけていますが、私からの「こん
更新情報
新年パーティーとちょっと早めの #おうち花見
1月の金曜日。有休とって、友達の家でホームパーティーしてきました。LINEグループの名前は「飲兵衛会」だったのに、家主のまいちゃんが可愛くセッティングしてくれていたので、結局張り切ってしまったので、動画を撮りました〜! Vlog的なゆるい動画、ホームパーティーした
Lifework Awarding Party2020
Lifework Awarding Party 2015年からやっているこのパーティー。コンセプトは、ライフワークを頑張る子達を集めて自分たちで自分たちを誉めたたえようというパーティー。人生頑張ってるご褒美は、同じように頑張っている人たちと出会えること。人生なんとなく生きてた頃は、
ラ・メゾン・デュ・ショコラでガレット・デ・ロワパーティー2020/
今年も1月になったので、このパーティーをご紹介。今年1番の幸運の持ち主を占う「ガレット・デ・ロワ」パーティー!!ガレット・デ・ロワとは?紙の王冠がのった折りパイにフランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子で、中にフェーヴ(fève、ソラマメの意)と呼
ホームパーティープランナーが出来ること
こんにちは。パラレルキャリアで、「ホームパーティープランナー」として2014年から活動している村上あゆ美です。活動テーマは「いいモノ・コト・ヒトにスポットライトを当てる」良い商品なのに、見せ方や伝え方が下手。とてもすごいスキルを持っているのに、アピールが下手
おうちクリスマスメニューとテーブルコーティネート
2019年クリスマスおうちディナーのまとめ例年友達とクリスマスパーティーをしてきましたが(これまでのクリスマスはこちらから。)2019年は12月の仕事がパーティーどころじゃなく忙しく、夫と2人でおうちクリスマスをしました。作ったメニューは?・ローストポーク・クラムチ
鍛高譚梅酒でハロウィンパーティー【写真納品】
こんにちは。ホームパーティープランナーのAyumiです。月2-3件を目処に、SNS用の写真納品のお仕事もしています。今月行ったのは「鍛高譚×おつまみ」撮影。上の写真は鍛高譚の梅酒で、ルビー色が綺麗だったのでハロウィンパーティーっぽくしてみました。合わせた料理は、秋刀
令和に引き継ぎたい昭和レトロフード
今気になるのはレトロフード2年前くらいから徐々にきているな〜〜っと思っていた、レトロな食べ物。昔の喫茶店にあるようなメニュー。クリームソーダや、固めプリン、パンケーキではなく厚めのホットケーキ。私の中でもきています。令和に引き継ぎたい、昭和なレトロフード。
吉祥寺「閒 -あわい-」さんで中国茶を。
中国茶が好きです。2年前の香港旅行で本格的な中国茶を淹れてもらえるお店に行って、・中国茶の美味しさ・茶器の可愛さ・おままごとと儀式をくっつけたようなデモンストレーション全てに心奪われ、茶器セットまで買って帰ったほどでした。(その時のブログ:中国茶でのおもて