決算作業も進まず、日常の経理帳簿は溜まるばかりです。
責任者の三浦課長は嫌気がさして退職したいといいます。
らちがあきません。郷原会長に直訴です。
郷原会長は多忙なので、何かあった場合は、専用のファックスに文書を流すことになっています。
内容を簡潔に記載します。
郷原会長 様
・現状:現預金が昨年の創業時から手付かずで、何も処理されていません。
・原因:経理を統括できる人材が不在のまま、実務を放置していたのが実情です。三浦課長も退職されます。
・対応策(案):もう一刻の猶予もありません。グループ会社のベテランの方を至急派遣していただけないでしょうか?
税理士Kより
郷原会長は、切れ者で対応も早い方です。
(私見ですが、優秀な経営者の資質は気が短いことのようです。)
早速、秘書の佐藤さんから携帯に連絡があります。
佐藤さんは20代後半でしょうか。かなり美形な方です。
ライズ社の社員ではなく、プライーベートカンパニー郷原エンタープライズの秘書兼総務部長です。
佐藤さん「会長から先生に連絡するよういわれました。
郷原エンタープライズの木村主任を明日からいかせるそうです。
ただ仕事はできるけど、性格には問題があるかもしれません。」
どうも後半は佐藤さんの感想のようです。
(このブログは毎週、火曜日と木曜日に更新予定です。)