cpiblog01423

Yuki's Ho'oponopono

私の大好きな言葉が、ハワイのHo'oponopono(ホ・オポノポノ)。 調和とか、悪いモノを流し、浄化するといった意味があります。 エステや占いなど、心身を浄化することをテーマに書いてゆきます。 エステやスパだけのブログはこちらまで  http://ameblo.jp/miwakunospa カフェグローブでも公式ブログ始めました http://www.cafeblo.com/tokyohealingsalon/

November 2012

26

Kowloon Shangri-La の魅力

先週の香港滞在時には、いつもアイランドシャングリ・ラホテルなので、今回はカオルーンサイドの、Kowloon Shangri-La を選びました。

DSCF9139


尖沙咀に近いので、香港らしさを感じられるローカルな店にもアクセスしやすく、香港サイドとは違った楽しみ方ができます。とはいえ、客室からの眺めの良さに感動し、外に出る気にすらなれず・・・。

チェックイン後、打ち合わせも会食も、香港サイドでありましたが、それをキャンセルし、このホテル内で行うことにしてしまったほど。

IMG_9164


DSCF9153


このビクトリアハーバービューは、最高です。夜はもっと美しい。

IMG_9166


スタンダードの客室で、これだけ広いのは、香港では珍しい。
バスルームは、アイランドのほうが(浴槽が特に)広かったけれど、ロクシタンのコスメポーチセットには感激でした!アメニティ、大事ですね。

チェックイン直後は、今回のステイの楽しみの1つ。今秋、4か月ものリノベーションを経て、新たに生まれ変わったミシュランで2つ星を獲得した中国料理「Shang Palace(シャンパレス)」でランチを頂くことに。

IMG_9180


きらびやかな内装。多くの美食家たちをうならせる、香港で最も人気のある、そして、洗練された美しい空間のレストランです。

IMG_9170


事前に、ヘルシー系なモノを希望、とリクエストしていたのですがやはり、素晴らしかった。
芸術のような、盛り付けと、大胆な食材のアレンジ。魅せられました。

DSCF9113


DSCF9114


DSCF9115


DSCF9118


シンガポールから戻ってきたというシェフが挨拶に席まで来てくださりました。20年ほど、シンガポールのラッフルズホテルでシェフをしていたそうです。

DSCF9116


このShang Palaceの奥には、中国料理の店にしては珍しく、大規模なワインセラーもありました。こんな素敵な空間だもの。美食とともに、お酒も進みそう。

また、個室もありますので、大事な会や、接待にもよさそうです。

IMG_9176


おなかいっぱい、心も満たされた後は、ホテル内のほかのレストランも見学しました。このShang Palaceのほか、コンテンポラリージャパニーズレストランとして、Nadaman(なだ万)、それから、オーセンティックなイタリアンレストラン、Angeliniに、Cafe Kool、Deli Koolもあります。(個人的には、Deli Koolで販売している食材やケーキなど、お土産や、ちょっとした差し入れにおススメ)

また、イタリアンレストランのインテリアがすごくキュートで、次回はここでランチかディナーしたいなぁと思いました。

IMG_9198


かわいいでしょう!私はすごくここのスペースが気に入りました。

IMG_9196


IMG_9192


以前は、こちらのレストランはフレンチレストランだったとか。

IMG_9191


シャングリ・ラホテルに泊まると、いつもどこを歩いていても、すごく独特の落ち着いた、そして上品な、自然な空気感があって、豊かな気持ちになります。

IMG_9186


こちらは、ロビーの空間。アイランドシャングリ・ラホテルのロビーに比べると、シャンデリアの存在感や、圧倒的な開放感は劣りますが、噴水と大きな絵画が印象的。この絵は、リノベーション時には、わざわざ作家を呼び寄せたそうです。また、噴水は、幸せを呼ぶシンボルとして。ホテル内に噴水があるのは、香港では、ここ、カオルーンシャングリ・ラホテルだけだとか。

IMG_9211


そう、こちらのホテルが開業したのは、1981年なのです。もう31歳なのです。でもどこもきらびやかで、とても31年経っているとは思えません。
この31年の間、Kowloon Shangri-La は、いくつもの賞を授与されました。Conde Nast Traveler's 誌(USA)が選ぶ、「World's Top Hotels Gold List」や、Travel and Leisure's 誌の「Asia's Top 25 hotel List」に選ばれる等・・・。

ホテル客室は、42室のスィートルームを含め、計688室。最も標準的な客室で、45平米という広さは、ラグジュアリーな5ッ星ホテルの中でもトップクラスです。

残念ながらスパはありませんがスパといってもいいほど、プールもジム(これが広い!)も、マッサージスペースもあるので、ぜひこちらは、滞在中に利用してほしいです。

もちろん私も行きました!

DSCF9129


DSCF9130


ゴッドハンドみっけ!

DSCF9126


カウンセリングの後に、オイルも好きな香りを選び、オイルマッサージをしっかり60分。
かなり、ほぐされました。それにしてもこんなに上手な施術者までいるなんて!

DSCF9131


DSCF9136


スパではなくても、アロマオイルを使ったボディマッサージのメニューがあり、更衣室内には、リラクゼーション用ルームも、サウナもあり、かなりの充実。

これだけあれば、十分です。

DSCF9120


1時間のマッサージ中に、深く癒され、いい眠りにつけて、極上の時間となりました。このまま客室に戻り、本格的に眠れると思うと、これ以上のぜいたくはありませんね。夜21時からのマッサージというベストな時間に予約して良かった!

本当に滞在することそのものが、何よりの癒しとなるそんなホテルがこちらです。

IMG_9210


このロビーラウンジのカフェでは、3、4時間飲んで食べて、過ごす人もいるそうです(私も2時間ほど、ここでお茶をしましたが)

また、お楽しみがもう一つ。ギフトショップです。

ギフトショップでは、いつも、買ってしまうのが、シャングリ・ラのフレグランス関連商品。
芳香用のオイルや、ディヒューザー。この香りがあれば、日本にいてもシャングリ・ラ気分になれるんです。

IMG_9188


IMG_9184


本当に、私の世界で一番好きなホテル。シャングリ・ラ。アイランドも素敵ですがカオルーンサイドのシャングリ・ラもとってもとっても良かったです。
一番良かったのは、スタッフの方たちの、温かなもてなし、かな。

●Kowloon Shangri-La HONG KONG
www.shangri-la.com
DSCF9145


21

COSMOPROF ASA report- Part2

第17回目となるCOSMOPROF ASIA(2012年度)が、閉幕し、主催者側から、今回の展示会の最終的な数字が正式に発表されました。

Cosmoprof Asia, the largest and most definitive beauty trade event in the Asia Pacific region has closed with record numbers.
The show, held at the Hong Kong Convention and Exhibition Centre from 14 to 16 November, is a confirmation of the strength and identity of the Cosmoprof brand and its ability to attract the who’s who of the global beauty industry.

同イベントは、2012年11月14日〜16日の3日間、開催されました。主催は、UBM Asia Ltd (Hong Kong)で、アジア最大の美容の展示会です。今年の出展エリアは、昨年比9%増加の74000平方メートルでした。
出展社数は、昨年比10%増の1964数で、うち、531ブースが初出展。内訳によれば、ヨーロッパからの出展が19%も増加。
来場者数は、昨年比14%増の55386人。
豪州や、中国、日本、韓国、ロシア、USなどのバイヤーの来場が目立ちました。
同イベントは、世界中からの注目を集めてしますが、美容やスパ関連のジャーナリストも多く来場し、250名に上りました。

The event, celebrating its 17th year, posted impressive numbers:
• 74,000 sqm of exhibition area (+9% over last year )
• 1,964 exhibitors (an increase of 10% compared to 2011) from 44 countries and regions
• 531 first-time exhibitors
• 19% increase in participation from Europe (with France ranking first in terms of exhibitor number)
• 23 national and group pavilions from Australia, Belgium, China, France, Germany, Hong Kong, Israel, Italy, Japan, Jordan, Korea, Pakistan, Poland, Singapore, Spain, Switzerland, Taiwan, Thailand, Turkey, UK and USA, joined by the inaugural Canadian and Brazilian groups.
• 55,386 visitors (a growth of 14% over 2011) over the three show days with significant presence of buyers from countries such as Australia, China, Japan, Korea, Russia and US.
• More than 250 members of the media and journalists covered the event.

http://www.cosmoprof-asia.com/ABOUTTHEFAIR/tabid/580/language/en-US/Default.aspx
19

COSMOPROF ASIA report

1年に一度の美の祭典、COSMOPROF ASIA HONG KONGが、11月14日から16日まで開催されました。

DSCF9027


美容、健康にかかわるビジネスを網羅するすべての情報が一同に会すこのイベント、今年でなんと17回目。
アジアにビジネスを拡大したい欧米企業や、アジアを拠点に活動する企業など、出展企業数、ブースは年々増加傾向にあります。

DSCF9048


出展社数は、42カ国1780社。出展エリアは、68000平方メートル。23カ国のパビリオンがあり(今年は特に韓国ブースが目立ったなぁ。数年前はオーストラリアでしたが)、3日間に、5万人近くもの人が訪れます。

世界の美容業者の商談の場として大変有効な展示会のため、一般消費者というよりは、仕入れ用の商材選びに、慎重にブースを渡り歩く各国のビジネスマン、ウーマンが多く訪れる印象があります。もちろんジャーナリストも多く、最新の美容のトレンドを探りに、やってきます(私も)。

IMG_8984


こちらは、開催初日のオープニングイベントの様子。
ここで、世界のメディアたちと会うのは、年に一度の同窓会のよう。

IMG_8989


IMG_8988


IMG_9001


このオープニングイベントを見ると、「あぁ、今年もコスモプロフに来れたんだな」と感激すらします。それくらい私にとっては、1年に3日間のスペシャルな時間。世界各国を訪れなくても、ここでまとめて、世界中のトレンドを知ることができるのだから。

日本からも近い、香港で開催されるというのもありがたいもの。

DSCF9050


展示会場は、香港島サイドの、香港コンベンション&エキジビションセンター。

IMG_9076


ビクトリアハーバービューの、開放的な会場。
今は開発工事が進んでいます。

DSCF9049


開催期間中の3日間で、自分に興味のある情報を効率よく集めるために、さて、会場をまわりましょう。
人はひっきりなしに入ってきます。

IMG_9063


それにしても、装飾も鮮やかで、勢いを感じるイベントです。

IMG_9069


私が、会場内で最初に訪れたのは、

DSCF9032


中国のネイルブースでした。というのも、
外れかけていた、私のジェルを、座っていたこの男性が修正してくれたんです。しかも2本も。
(こんなラッキーなのも、美容のイベントならでは!)

DSCF9034


隣の中国人女性はこんなに長いネイルを見せてくれました。

その近くには、やたらと存在感のあるベッドが見えたので、タオルの下を見てみると、ストーンでした。

DSCF9035


DSCF9036


このホールは機器を中心とした展示ホールなのですが、

DSCF9030


DSCF9029


化粧品展示のブースもあったので、近寄って見ると、メソセラピーでした。

DSCF9038


DSCF9040


興味を持った商品があり、質問があれば、その場にいる担当者が、丁寧に教えてくれます。

こちらは、ドイツの化粧品(マリンコスメ)の開発者の女性。1983年に開発を始めたという海洋成分が豊富に含まれた化粧品の内容成分から効果まで、1時間も説明してくれました。
キャビアや、アルゲ、プランクトンなど5つの海の要素から抽出した独自の成分を豊富に含んだボディとフェイシャル用のコスメの開発をし、今は40カ国に輸出をしているそうです。

DSCF9042


ドイツに行かなくても、ネットで必死に探さなくても、こんなふうに、最新の情報が、開発者ご自身の口から聞けるなんて、感動です。

その感動のまま、休憩もせずに会場内をまわりまくること、数時間。
化粧品、スパプロフェッショナル商品が多く集まる1ホールに降りてきました。

日本では、スパファインダーが輸入販売元を担う、英国発信のセレブブランド、COWSHED(カウシェッド)もありました!

http://www.spafindershop.jp/products/list.php?mode=search&search_id_brand=59

このブランドは、非常に確立されたスタイリッシュなブランドです。
ロンドンの会員制クラブSoho Houseの郊外店、サマセット州バビントン・ハウスのカウシェッドスパのために開発したもの。世界中から集められた最高品質のエッセンシャルオイルが使用されているのが特徴です。パッケージも洗練されているだけでなく、中身も自然の植物の恵み、そしてハウスの庭園で摘んだハーブのエキスがブレンドされてものと、品質にこだわりがあります。

IMG_9079


そぞろ歩きしていると、気になる商品が、まるで私にアピールしているかのように、視界に飛び込んでくるものです。

DSCF9075


この容器、かわいいです。中身だけ交換すれば、何度でも(外側のケース)使えます。

ラベンダー色が目立つこのブースは、使ってみたら本当にナチュラルなラベンダーの香りに包まれる化粧品のラインナップでした。

DSCF9071


でもこんなにラベンダーの香りが強いと、日本人にはどうかなぁ。

DSCF9072


でも、私個人的にはここまで凛とした香りの強いラベンダ−商品は好き。(血圧が下がりそう)

DSCF9078


こちらはすでに水で溶いてあるという、パック。彼いわく、いちいちパックを作るたびに、水を加えたりする手間がかかるから、これは使い切りでできている、そうな。(でも日本人は、その手間を待っている間が「もてなされている」「(私のために)手間暇かかっている」と感動すると思いますー!違うかな)

DSCF9079


商品開発に向ける考え方の違いも、文化の違いにあるのかもしれませんね。

DSCF9082


こちらでは、デッドシーコスメは大好きなので、大量に商品を買ってしまいました(もちろん日本には代理店もまだないので、購入できません)

DSCF9046


ヘアケア商品も発見。
白髪染め用のポイントカラー用商品。

DSCF9047


なんとなく見たことがあるような気がして、
聞いてみると、日本ではカリス成城さんが代理店になっていて、輸入しているそうです。
(日本でも買えます!)

さて、少し休憩。
プレスルームで、海外から来ているメディアと少し話をします。

DSCF9070


そういえば、コスモプロフは春には、ボローニャで開催されます。
こちらは、香港で開催されるアジア版よりも、うんと規模は大きく、1日では到底まわりきれないほどの、出展社が集まり、とても刺激的です。
http://www.cosmoprof.com/en/2012/11/05/cosmoprof-bologna-2013/機会があれば、ぜひ、日本からも、美容ビジネスに従事している方々やメディアの人に行っていただきたいです。
(日本もどんどん、世界の刺激を受けましょうよ)

とはいえ、まずは「コスモプロフ香港」です。

IMG_9067


日本からも近いという距離的な魅力だけでなく、日本のマーケットに対して、非常にオープンな企業が多く集まっている印象を受けますし、日本人にとってもずいぶん参考となる事例や商品、情報と自然と出あえるのは、大きいです。

また、会期中には世界各国から招いたゲストスピーカーたちの現地のトレンドの講演が聞けるという貴重な機会があります。
私は、やはり、日本の業界誌「Diet & Beauty(ダイエットビューティ)」の江渕編集長の講演が聞きたくて、日本からこのために駆けつけたというスパファインダーの相馬代表と出席しました。
(日本で知っている顔も会場内で発見し、びっくり!)
講演内容は、「Challenges, Challenges and Trends of Beauty Market in Japan」。

http://www.cosmoprof-asia.com/SPECIALEVENTS/FocusonJAPAN/tabid/2400/language/en-US/Default.aspx

IMG_9084


同時通訳付きのこの講演、大半は外国人が必死にメモをとりながら、聴講していて、私は誇りに思いました。日本のスパビジネスに興味を持っている人々がいるということは、嬉しいけど、(やっぱり温泉は世界に誇れる日本の財産)、それに甘えていないで、どんどん、進化していかないといけないな、ということも改めて感じました。

日本のトレンドを、改めて知ることができた、非常にいい機会でした。
日本の中のことは、日本の外に出て初めて良くわかります。

http://www.kenko-media.com/diet_beauty/

私にとって、1年に一度の、プライベートでも楽しめる、興味深い美容の祭典が、終わってしまいました。
全体的には、オーガニックコスメ市場が一時に比べて落ち着いてきたという印象。数年前は、豪州とか、ニュージーランドとか、オーガニック大国といわれる国が発信する自然派化粧品が多く見られて、大使館の担当者が時間に追われながら通訳をしている姿も見られたのですが、今年はそういった場面は見られませんでした。

来年も楽しみです。会場でぜひお会いしましょう!
13

Cosmoprof asia2012、とうとう開幕

COSMOPROF ASIA が、11月14日から16日まで、香港のConvention and Exhibition Centreで開催されます。
今年で17回目となります。美容(エステティック、理美容、ネイルケア等)や健康(内外の健康)業界、オーガニック業界、包装業界などなどが香港に一同する、年に1度の展示会。私は、昨年を除き、過去6年、ほぼ毎年行っていて、世界の最新美容の情報をキャッチアップしています。

もともと、私が「コスモプロフアジア(香港)」を知ったのは、イタリア・ボローニャで開催されていた「コスモプロフボローニャ」に取材に来ていた、欧米のメディアからの情報でした。私は取材で渡航し、ステイしていたホテルに多くのプレスたちが、滞在していたのです。当時、オーガニックコスメブームが日本にはまだ来ていませんでした。でも私は個人的にオーガニックな化粧品や食品に興味があり、オーストラリアのメルボルンやケアンズ、ハワイ、ドイツなどに情報収集に足を運んでいました。それを聞いたプレスが、「それなら、香港で開催される『コスモプロフアジア』に行けばいいだけのこと。一度でいいから行ってごらん。すごいから」と教えてくれ、さっそくその年から、毎年訪問するほどの、ファンになりました。
やはり、日本の外に目を向けてみれば、本当にたくさんの、体にも心にも優しい、安全で魅力的な商品に溢れていて、日本で売られているほどスタイリッシュではないにしろ、グレードは良いものばかりで、「これを使い続けたらきっと、お肌は(あるいは体は、心は)変わりそうだなぁ」と思ったものです。

日本にもいい商品はたくさんある。むしろ日本だからこそ、洗練されていて(その分、高い)、消費者をくぎ付けにる手法で、高価な商品は、多くのリピ―ターを集めている。そこは世界でもトップクラスだと思います。でも私はそういう商品より、たとえ日が当らなくても、地道に、コツコツと、自分が信じたやり方で、自分のこだわりをもって、世の中の役に立つ商品を、時間をかけてでも作っている、思い入れの強い人が生み出す商品のほうに、惹かれます。これは私がマニアックだからなのかとも考えた時もありましたが、それだけではなく、私は本当に商品一つ一つに、思い入れがあるかどうかを見極めます。ただ売れるために作られた商業的な製品の中にも、いいものはあると思いますが、それを長い期間使い続けられるかどうか、となると疑問です。

作り手の思いと愛情に満ちた商品は、長く、ずっと使って、そして自分自身も、使いながら愛を感じられると思っているので、私はそういう商品を探し求めて、世界中を旅してきました。

そんなものに、「コスモプロフアジア」では会える可能性が高くなるのです!素敵でしょう。
ということで、今年も行ってきます。出会いを求めて。行ってきます。
今年は、1960の出展社に、4800名の来場者を見込んでいます。展示フロアは、昨年度に比べて、9%の増加です。

<詳細、見どころなど>
The conventional Opening Ceremony of Cosmoprof Asia (09:30 on 14 November) will kick start the 3-day stage programme, followed by live demonstrations of the latest nail art and makeup by Grand Hall exhibitors. Spotlight of the stage will fall onto the “Hong Kong Professional Nailist Union Competition 2012” held on 15 November. Some 100 contestants from China, Hong Kong, Japan, Korea, Russia, Singapore and Taiwan will compete in specific categories including "French Sculpture", "Tip Nail Art", "One Tone Sculpture", "Gel Manicure", "Design Sculpture" as well as "Fantasy Nail Art". The judging panel comprises renowned icons from the international nail industry. For updated main stage programme, please visit http://www.cosmoprof-asia.com/

All visitors can also participate in the “Grand Hall Lucky Draw” and have the chance to win a grand prize by simply showing their personal badge at the designated counter at Grand Hall.

Grand Hall – The Exhibitors
120 exhibitors will be present at Grand Hall with a glamorous showcase of their latest product range and trends. Here is a preview of what’s on display!

12

自分を見つめなおすことができる貴重な場所


今日はまたまた、吉祥寺の「サンムーンフラワーエッセンスカフェ」に行きました!

20121112_154000



ここは、自分自身を見つめなおすことができるカフェ。
そんなきっかけをくれる素敵な場所。

具体的には、自分の今の状態にあった、ハーブティやフラワーエッセンス、アロマオイルを自分でチョイスして(必要に応じて、カフェスタッフに相談)、それを五感を通して自分の内部に入れ込んでいきます。

20121112_153936


単なるカフェ、じゃないんですね〜。

私がこちらにいた間も本当にたくさんの人が、この開放的なカフェの空間を外から見ては、通り過ぎて行きました。たしかに、この空間、外から見れば、とっても気になる空間。緑を基調としたインテリアの中に、アロマオイルやフラワ―エッセンスがとっても綺麗に整頓されて、並んでいる。
そして、それを必要とする人が、飲んだり、嗅いだり、買ったりして、そしてある人は元気に、ある人はすっきりとして、帰っていく。

20121112_153414


大声で話す人もいない、静かな空間。一人で来るもよし、友人と来てもよし。気持ちの通じ合った人と、気持ちのいい時間を過ごすにはいいですね。(私の意見ですが、仕事の打ち合わせ、とかは不向きの場所かと・・・)

上質な香りが漂い、ここにいるだけでも、心底寛げます。嗅覚が、無意識のうちに働いて、自分に必要な香りで、自然に、癒されているんですね。
ここに置かれている「MZオイル」は、カナダ・ケベック州在住のミカエル・ザヤット氏がプロデュースした、純度の高い、完全なオーガニックオイルとして世界中の セラピストから支持を得ているアロマオイル。カフェのオーナーのブログを読んで私はすっかりこのオイルを使用する前から魅了されていました。
使用してもっともっと、強い愛を感じました。このオイルの虜です。

グレードを下げることを一切せずに、植物の力を用いて、人が本来持っている力を発揮し、愛に溢れ、安定した意識で(なんの心配もせずに)、この世界で心地よく生きられるように、そのためのツールの一つとして販売しているという願いに似た思いが、生産者の思いが、このオイルには含まれています。

だからなのか、ここで嗅いでいるだけで、安心感に包まれます(不思議なくらいに!)

20121112_153404


吉祥寺の駅から近いところ、繁華街にありますが、ここだけ時間が止まったように感じます。この近くにすんでいたら私、毎日通っちゃうだろうな〜。

今日はハーブティとケーキをいただきました。
ハーブティは、ローズヒップがベースのもの。家でも飲んでいますが(怒りっぽい私には必要です)、ここで、フラワーエッセンスを入れ、スタッフの方が丁寧に淹れてくれたものは、味も格別。本当に、心が、穏やかに、幸せを感じられる、素敵な時間でした。

ここに来ると、物事のすべての原因は自分にあり、自分を見つめなおすことで、また一つ上のステップに上がれる。人生とは死ぬまでそういうことの繰り返しだ、ということを改めて考えます。

先週、ライター人生で初めてに近いほど、不快な出来事にあいましたが、怒りの感情との向き合い方に、非常に悩まされ、出口の見えないトンネルを前に進めず、あるくことすらできずにいましたが、今は、少し自分の感情を冷静に見つめられています。
こんな機会を与えてくれたすべてのものに感謝。感謝。感謝・・・・。

20121112_122032


●Sunmoon Flower Essence Cafe
(サンムーンフラワーエッセンスカフェ)
http://www.sunmooncafe.com/
〒180-0004
武蔵野市吉祥寺本町1−13−6
古谷ビル1F
TEL 0422−22−4787

20121112_153951
10

美89ZEN

昨日は、薬膳鍋を府中で頂きました。
「美89ZEN(びゃくぜん)」という薬膳レストランで、コンセプトは「女性の健康と美」。

美脚エステティックサロンを運営する会社が開発した「美味しくて、体に良い薬膳料理」を食べつつ、前後にエステティックの施術も受けて体を美しくする、という体の外からも中からも健康的に、美しくするサービスを提供する一軒家風のサロンなのです。

DSCF8969


府中の駅からは徒歩5分とかからない、アクセスの良さ。大通りから1本入った、住宅街の一角にあります。ぱっと見、ここがレストランには見えませんが、玄関を上がった2階がレストラン、3階がトリートメントルームになっています。
そして、今回は使わなかったけど、1階はちょっとしたミーティングスペース(応接室)になっていて、ロケにも使えそうな、素敵な感じ。

DSCF8981


以前はオーナーの住まいだったそうで、確かに、中は家そのもの。玄関入ってすぐ横に階段、そして中央にエレベーターがあり、車いすの方も安心。

開放的な空間に感じるのは、2階から吹き抜けになっていて、3階から2階のレストランの自席を撮影するとこんな感じ。(ちょっとどさくさで撮ったので、ごちゃごちゃしていますが)

DSCF8985


さて、気になるお食事は―。

ランチタイムメニューから、今回は、一番おススメという「秋の薬膳鍋」を頂くことに。

DSCF8975


サラダバーで二種類のサラダ(ポテトサラダ他)を頂き、体が温まりそうなホットなハーブティを頂きながら、待っていると・・・、来た来た!「これで1人前?」とビックリするボリューム(野菜はこの倍、後からやってきました^^)

DSCF8978


DSCF8979


今回私が頂いた薬膳鍋は、「デトックス鍋」と並んで人気という「トマト鍋」です。

「デトックス」のお鍋もお試ししましたが、薬草の後味が残る、繊細なお味。対して、トマト鍋のほうは、トマトソースのインパクトの強いコクのある味でありながらも、ハーブの味がして、美味しいのなんのって。野菜に合う合う。シーフードに汁がしみておいしー!!思わず、スープをおかわりしてしまった。

DSCF8976


投入する野菜もこのままサラダとしてもパクパク食べたい種類で、まさに新鮮そのもの。ドレッシングが食卓にあれば、半分はそのまま生で頂いたかも!?(酵素とりたいし)。

でも途中で、お野菜のおかわりもあり、一日に必要なお野菜をいっきに補給した感じ!

DSCF8977


そして・・・・笑顔でサーブしてくださる、スタッフのネームプレイトを見て、ビックリ。「セラピスト」と書いてあるではありませんか。聞けば、このお店で、施術をする唯一のスタッフ、杉谷さん。一人で、予約が入れば、マッサージ(手技はエステティックよりです)。そして、それ以外は、給仕するんですね。感心しました。

そういえば、ホテルや旅館のスパに取材に行くと、チェックインから、お部屋の案内までセラピストさんが担当してくださることがあって、(最近すごく多い)、「私のためにやってくださっているの?」と聞くと、「いえいえ、セラピストが、旅館(ホテル)の社員になって、施設全体のサービスを覚えてやるようになっているんです」とか。最初は、大変だなあぁと思ったけど、全体を通して、一貫したサービスをコンセプトをずらさず、提供できるので、いいアイディア(素晴らしい)と思ったのでした。

美味しいね―美味しいねーなんて言っている間に、美肌鍋感触。
締めの、ご飯なんか、ぺロリですよ。トマトリゾットみたいで美味しかったー!
トマトリゾットみたいだけど、チーズが不要に感じたのは、それだけ、何種類もの薬草が入っていて、コクもあり、深い味わいだからだったのかも。

DSCF8980


デザートバーから、2種類のデザートをいただき、お口直し。とても美味しかった。鍋の後の軽い食感のスィーツは最高ですね。
珈琲もついています。

さきほどまでお鍋を出してくださった杉谷さんが、今度はセラピストに変身し、3階のトリートメントスペースで、美脚トリートメントを体験。

DSCF8983


「食後に少し横になる時間もいいでしょう?」と少し間を置いてから部屋にやってきて、マッサージをスタートしてくださり、マッサージの技術もさることながら、大満足の時間でした。

あれだけ、お鍋で体を温めていたのに、末端が冷えていて、「やっぱ、私の体は、中からだけじゃなく、マッサージをして外からも、お手入れしないとな」を実感しました。

3階には、こんなリラクゼーションルームまで。

DSCF8982


平日の昼下がり。
薬膳鍋を食べて(お茶も飲んで、サラダも食べて、デザートも食べて、コーヒーも飲んで)、これで2,000円。
お財布も優しくて、大満足の、贅沢な時間でした。
美脚マッサージは、30分4,200円でした。今回は、脚に集中してマッサージをしていただきましたが、デコルテだけでもいいし、上半身でもいいし、自分の希望する部位が選べて、30分4,200円。男性も受けられるそうです。施術はリンパを意識していて、結構強めです。ツボを刺激するマッサージというより、リンパ液を流して、健康になりましょう!!というエステよりの手技でした。

(そのほかメニューの詳細はこちら。)

トリートメントルームは1室しかないので、予約は早めにした方がよさそう。
レストランの予約より、こちらを優先して、アポ入れる感じかな〜。
また行きたい、お気に入りレストランが、またひとつ増えました。


●美89ZEN
http://www.allure-sonia.jp/floor/restaurant/
東京都府中市宮町2-22-18
TEL 042-314-0620
【定休日/水曜日】
京王線「府中」駅南口徒歩5分/武蔵野線・南武線「府中本町」駅徒歩8分

DSCF8972
5

西洋占星術

週末は、星秀加先生の、西洋占星術の鑑定を受けました。

http://www13.plala.or.jp/Hoshi/newpage3.html

星先生(ちなみにこれは本名!)のところには、もうかれこれ8年ぐらい通っているんじゃないかな。

書籍にも紹介したことがありますが、星先生には、プライベートでもお世話になり、日常の生活でも、さりげなく、西洋占星術による鑑定をもとに、行動することも多く、非常に役立っています。

たくさんの鑑定士に会ったけれど、星先生に優る方はおらず、ダントツに私は星先生を高く評価しています。
そのわけは、分析力の高さと、豊かな表現力。

ものすごくたくさんの情報を読み取ることができる西洋占星術による鑑定においては、鑑定する側が、いかにクライアントの状況と、問題点(悩みどころ)をピンポイントで、具体的に理解していないと、ほとんどが、非常に抽象的な回答(鑑定)になってしまうのですが、星先生は、巧みな想像力と分析力をもとに、的確な読みを行います。
それは、あくまでも、生まれた年、月、日、時間をもとに割り出された自分の人生にたった1つしかない星の配置図(歩ロスコープ)をもとに、読み取ります。決して、何か直感とか、上からおりてきた情報(^^)みたいな、そんな、非現実的なリーディングとは違うので、だからこそ私は、西洋占星術こそ、人生の分析学だと、思っています。

自分のホロスコープは一生変わらないけれど、日々時間の流れとともに、天体は動いているので、その天体に合わせて、自分がどう影響を、その星の下で受けるのか、というのは、日々知っておきたいと思います。だからこそ私は1年に1度ぐらいのペースで(主に年末)、翌年の星の動きと自分の運勢を観てもらいに、星先生に会うのです。

来年も、仕事面で大変なところはあるけれど、いろいろと、開ける分野もあるようで、なかなか生き応えのある!一年となりそうです。誰でもそうですが、いいことと悪いことは隣り合わせで、やってくるものなので、毎日コツコツと、今目の前にある自分の人生の課題と取り組みながら、一日を丁寧に、大切に生きていきたいと思っています。
決して、一段抜かしとか、途中でずる休みとかしないように。立ち止まることはあっても、誠実に前に進む意欲を失わずに、生きないと。

そんなことを、鑑定の後に改めて考えられるなんて。やっぱり天体をもとにした鑑定って、すごく調べ甲斐というか、受け甲斐があって、楽しいです。

実は私、近々、星先生のところで個人授業も受けて、勉強をしようかと思っています!
自分の人生に関わることなので、知識は、一生役立つでしょう。自分の人生のための学びなんて。素晴らしいでしょう。

天体の動きにご興味がある方、来年の運勢が気になる方は、ぜひ。まずは鑑定からはじめてみるのもいいと思います。自分らしく、生きるためのヒントが集められると思います。

●星秀加先生
http://www13.plala.or.jp/Hoshi/
Recent Comments
  • ライブドアブログ