今日7日
関東地方では松の内が終わり
お正月飾りを片付けます
そして夜は「七草粥」
でも、その前に
今年初めてのワイン夕食\(^ ^)/
ホタテのレモンマリネ☆ 材料(2人分) ☆
ホタテの刺し身用4個(95g)
マイヤーレモン3分の1個
ハーブ塩(クレイジーソルト)少し
ピンクペッパー小さじ1
オリーブオイル大さじ1
<飾り用>
かいわれ大根少し
ミニトマト1個
グレープフルーツ少し
☆ 作り方 ☆
1)ホタテは横に薄く切り
1個を3枚にし
塩をふっておく
2)レモンは3,4mmの厚さに切り
扇型に切る
トマトは縦に4つ割り
グレープフルーツは薄皮まで
綺麗にむいておく
3)皿にかいわれ大根を敷き
その上にホタテとレモンを交互に並べ
ピンクペパーを散らして
オリーブをかけ回す
トマトとグレープフルーツを添える
マイヤーレモンはレモンとオレンジを
かけ合わせた品種と言われています
色がオレンジに近く
酸味は少なく皮がとても柔らかい
普通のレモンを使うときは
チーズをのせて焼くだけ

ミートローフは2切れ残ったので
翌日のランチで
豪華なミートローフサンドにして
食べました


洋梨の生ハム和えとゴルゴンゾーラピカンテ
かぼちゃのサラダ(右)


白ワインは
レヴェイユミュレイユ ブラン
IGP アトランティック2019
赤ワインは
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー
(ダーリンセラーズ) 2019昨日(6日)は最高気温6.8度と
とても寒かった
今日は朝から日差しがあり
気温も12度まで上がる予報です
ただ夕方からは
10年に一度の大寒波が押し寄せる予報
各地で大雪の今年
週末は南九州でも雪の予報
各地で災害が起きないか心配です
家で暖かくして過ごします
レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
コメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
関東地方では松の内が終わり
お正月飾りを片付けます
そして夜は「七草粥」
でも、その前に
今年初めてのワイン夕食\(^ ^)/
ホタテのレモンマリネ☆ 材料(2人分) ☆
ホタテの刺し身用4個(95g)
マイヤーレモン3分の1個
ハーブ塩(クレイジーソルト)少し
ピンクペッパー小さじ1
オリーブオイル大さじ1
<飾り用>
かいわれ大根少し
ミニトマト1個
グレープフルーツ少し
☆ 作り方 ☆
1)ホタテは横に薄く切り
1個を3枚にし
塩をふっておく
2)レモンは3,4mmの厚さに切り
扇型に切る
トマトは縦に4つ割り
グレープフルーツは薄皮まで
綺麗にむいておく
3)皿にかいわれ大根を敷き
その上にホタテとレモンを交互に並べ
ピンクペパーを散らして
オリーブをかけ回す
トマトとグレープフルーツを添える
マイヤーレモンはレモンとオレンジを
かけ合わせた品種と言われています
色がオレンジに近く
酸味は少なく皮がとても柔らかい
普通のレモンを使うときは
この半分の厚さに切ってください
マイヤーレモンと普通のレモン カマンベールチーズ入りバゲ
ミートローフ ひよこ豆のグラタン
残っていたビーフシチューに
ひよこ豆を加えてチーズをのせて焼くだけ


ミートローフは2切れ残ったので
翌日のランチで
豪華なミートローフサンドにして
食べました



洋梨の生ハム和えとゴルゴンゾーラピカンテ
かぼちゃのサラダ(右)


白ワインは
レヴェイユミュレイユ ブラン
IGP アトランティック2019
赤ワインは
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー
(ダーリンセラーズ) 2019昨日(6日)は最高気温6.8度と
とても寒かった

今日は朝から日差しがあり
気温も12度まで上がる予報です

ただ夕方からは
10年に一度の大寒波が押し寄せる予報

各地で大雪の今年
週末は南九州でも雪の予報
各地で災害が起きないか心配です
関東1都3県は今日から
緊急事態宣言が発出されるので
寒い週末は家で暖かくして過ごします

レシピブログとブログランキングに参加しています!
2つのバナーをクリックしていただければ
とても励みになりますので
よろしくお願いします(^_^)ニコニコ
↓ ↓ ↓
ありがとうございました♡
お料理の感想や質問などコメントを、お気軽に残してください
ブログをお持ちの方は
ブログを訪問させていただきます
お持ちでない方は、このブログでお返事
させていただきます
コメント
コメント一覧 (4)
ホタテのレモンマリネ
美味しそう 素晴らしいレシピありがとうございます
帆立貝柱のレモンマリネ、
ピンクペッパーで見た目にもきれい。
さっぱりと食べられそうですね。
グレープフルーツを添えたり、なかなか真似できません。
ワインも飲みますが、ほぼ素人。
美味しければそれで十分というか、
何でも美味しく思ってしまう程度です。
こちらも7日にはお正月飾りを外します。
七草がゆは、こちらではあまり食べないかなあ。
だって葉物は雪に覆われてるし、お店のセットはめちゃ高いし(^^)
ホタテのレモンマリネ、グレープフルーツとのコラボがおしゃれ♪
フルーティーな白ワインに合うのかな。
ミートローフとひよこ豆のグラタンには赤ワインだね。
わたしもカベルネ・ソーヴィニヨン/メルローが好き。
といっても700円くらいの庶民派ワインだけど。
最大級の寒波に緊急事態宣言‥気持ちが塞ぐね。
東京の感染者数にはびっくり、早く収まって欲しいね。
ご挨拶が遅くなりまして失礼いたしました>_<
年末&年明けから、鬼のように工期に追われ、たっぷり充電したハズなのに、もう息切れしそうです( ; ; )。
マイヤーレモンを効かせたホタテのマリネに、ピンクペパーのアクセントが可愛いです⭐︎
ワインにピッタリですねー^_^
関東も冷え込みが激しいんですね。
全国的に気温が低く、免疫力も下がりそうなので、美味しワインでポリフェノールも摂取しながら、素敵な食卓で心も温まれますね♪
いつも気にかけて下さり、ありがとうございます。
今年は特に身体を労わりながら、健康な一年を過ごせますように(^^)