昨日高熱で休んだ介護士さんが菓子折りを持ってきたことに、意見を言うクソ事務員と相談員。
『体調不良で1日休んだだけやのにそんなことする必要ない。』
まさしくその通りだ。誰かが休んだら誰かがフォローする。それはお互い様だからな。
でも同時にそこでオレが思ったのは、管理職の態度や介護職内での雰囲気が休んだ介護士さんをそうさせたのだということを。
『迷惑かけて申し訳ない 。』と必要以上に思わせる雰囲気が管理職や介護職内にあるのも事実。
病欠以外で有給休暇を使えないのも普通におかしいことなのに、それをおかしいと言わせない雰囲気。
そういった職場の風土を根本的に見直して変えていく必要があると感じた。
まあ、陰湿な徳島県民には酷な話かw
『体調不良で1日休んだだけやのにそんなことする必要ない。』
まさしくその通りだ。誰かが休んだら誰かがフォローする。それはお互い様だからな。
でも同時にそこでオレが思ったのは、管理職の態度や介護職内での雰囲気が休んだ介護士さんをそうさせたのだということを。
『迷惑かけて申し訳ない 。』と必要以上に思わせる雰囲気が管理職や介護職内にあるのも事実。
病欠以外で有給休暇を使えないのも普通におかしいことなのに、それをおかしいと言わせない雰囲気。
そういった職場の風土を根本的に見直して変えていく必要があると感じた。
まあ、陰湿な徳島県民には酷な話かw