出張にて録音等,稀にPAのお手伝いをさせてもらってます。最新な事は苦手です、汗。
趣味はドライブ。
昨日は、先月から始まった動画収録のお手伝いでした。
出張場所は西区の「ちえりあ」さん。

今回の課題は、いかに荷物を少なくするかです!
駐車場があるんですが、隣接するSEIYUさんと共用なので移動距離が結構あるんですね!
前回は、予備の物をいろいろ持っていったので小さ目のケース2個分と小物を台車で運んだんですが、途中のエスカレーターでえらい目にあったので、今回は、厳選して必要な物以外はやめて旅行用キャリングケースに詰め込みました!
忘れ物に不安はありましたが、移動がめちゃくちゃ楽でした。
で、今回のセッティング。

モニターは、基本ヘッドホンでスピーカーは
信号の流れを確認するだけです。
ピアノはこんな感じ。


気温のせいなのか、これだと反響版の高域が音程によってやたらとキツくなる所があったので、もう少し高めで低音寄りにしました。

これで落ち着いた音になりました(但し、カワイ特有の鳴りはあります)。
今回もガイドは旧iPhoneから充電しながらだしたんですが、電源タップのUSBポートが良くなかったのかノイズが出てしまいました。
これは、とりあえずモバイルバッテリーで解決。モニタースピーカーも電源ノイズのようなのが出たりしたので何処かに問題があったのかも知れません。
カメラ回りはこんな感じ。

カメラの音声は4chで収録出来るので、本体マイクとラインで収録して編集時に調整ですかね?
2回目の収録という事もあって、作業はいろいろとスムーズに進みました(途中、フレーズの都合で指先がカメラからフレームアウトしてた事案がありましたが)。
前回に比べると倍のサンプルが録れたんじゃないでしょうか。
収録は、今回も2時間位かな?仕事終わりなのとお借りしてる施設の都合で、長時間の作業が出来ないので、どうしても忙しない作業になってしまいますね。
それでも、持っていった物を整理したせいか、仕込み、撤収は少しだけ改善された気がします。
急に決まった作業でしたが、無事?に終われて良かったです。
最近、バンド物録ってないので、たまに録ってみたいですね!録り方忘れちゃう、宜しくです。
(齊藤)
趣味はドライブ。
元CREW STUDIO(豊平川沿いにありました)の人です。録りたい方募集中!
いよいよ本格冬突入ですかね!?昨日は、先月から始まった動画収録のお手伝いでした。
出張場所は西区の「ちえりあ」さん。

今回の課題は、いかに荷物を少なくするかです!
駐車場があるんですが、隣接するSEIYUさんと共用なので移動距離が結構あるんですね!
前回は、予備の物をいろいろ持っていったので小さ目のケース2個分と小物を台車で運んだんですが、途中のエスカレーターでえらい目にあったので、今回は、厳選して必要な物以外はやめて旅行用キャリングケースに詰め込みました!
忘れ物に不安はありましたが、移動がめちゃくちゃ楽でした。
で、今回のセッティング。

モニターは、基本ヘッドホンでスピーカーは
信号の流れを確認するだけです。
ピアノはこんな感じ。


気温のせいなのか、これだと反響版の高域が音程によってやたらとキツくなる所があったので、もう少し高めで低音寄りにしました。

これで落ち着いた音になりました(但し、カワイ特有の鳴りはあります)。
今回もガイドは旧iPhoneから充電しながらだしたんですが、電源タップのUSBポートが良くなかったのかノイズが出てしまいました。
これは、とりあえずモバイルバッテリーで解決。モニタースピーカーも電源ノイズのようなのが出たりしたので何処かに問題があったのかも知れません。
カメラ回りはこんな感じ。

カメラの音声は4chで収録出来るので、本体マイクとラインで収録して編集時に調整ですかね?
2回目の収録という事もあって、作業はいろいろとスムーズに進みました(途中、フレーズの都合で指先がカメラからフレームアウトしてた事案がありましたが)。
前回に比べると倍のサンプルが録れたんじゃないでしょうか。
収録は、今回も2時間位かな?仕事終わりなのとお借りしてる施設の都合で、長時間の作業が出来ないので、どうしても忙しない作業になってしまいますね。
それでも、持っていった物を整理したせいか、仕込み、撤収は少しだけ改善された気がします。
急に決まった作業でしたが、無事?に終われて良かったです。
最近、バンド物録ってないので、たまに録ってみたいですね!録り方忘れちゃう、宜しくです。
(齊藤)