息抜き日記☆

みなさんはじめまして! 仕事も遊びも趣味も「息抜き」なしではしんどいですよね(+∧+) だから、気になることからどうでもええことまで幅広くしていきます! 宜しくお願いします♪

永らくといっては何ですが、更新できていませんでした。これからはフェイスブック(@outdoorelk)にていろんな記事をアップしていこうと思います。まだフェイスブックは初心者ですので何かありましたらご指導いただけたらと思います。宜しくお願いいたします。(3) アウトドア ...

ルアーの動きを見るつもりでしたが、ふとピンとくることがありましてビッグバドを投げると一撃でした。今回手に入れたNewウェポン 17114R-2 釣れる竿に認定です。ついでにタモなしだったので抜き上げましたが余裕の一言でした。(抜き上げはやり方間違えるとどんな竿でも破損 ...

溜まってきた釣り道具を断捨離。そうなれば地味に購買意欲が湧きまして久しぶり?の高額お買い物。現行スーパーレッド ワールドシャウラ二本目です。以前のブログで自分用の誕プレで買った「アンタレスDCMD」に合わせます。なんせこの竿のサブネームは「DC システマチックス ...

先日もお誘いあって七輪。私が焼き場担当なので楽だから誘われるのか??この日は少人数でしたので軽めです。ヤゲン軟骨は炭焼きの為にあるといっても過言ではないほど味の違いが出る部位になります。基本は塩で一味、タバスコ系でもいけます。ししゃももそういえば忘れてた ...

焼き物の買い出しをしているとスーパーで厚手の牛タンを発見。2個で750円・・・まあ試してみるかと購入。塩コショウを振って焼きます。お、焼き肉屋っぽい感じになってきた。でかいのでカットして食す。スーパーで買った厚手の牛タン【評価】★★★★☆(★4.0)・スーパー ...

左:メイホー VS-3010NDM 【初号機】右:メイホー VS-3020NSM 【Ver.2】左の初号機では手持ちのテンヤが入りきらなかったのでVer.2として右のをストッカーとして作ってみました。私は箱(タックルケース)マニアかといわれるぐらいケースを持っています。メーカーは全てメイ ...

遊漁に乗るために一つテンヤを買い足したらケースが気に入らなかったので自作してみました。箱は手元にあった「メイホー VS3010NDM」用意するもの・ジョイントクッションマット(ジョイントでなくてもいいけどあったから)・両面テープ・窓用 防音テープ(今回は使いません) ...

先日先輩に誘われて一つテンヤ釣行に行ってまいりました。真鯛 60UPアコウ(キジハタ)50UPなどカサゴ、カワハギ、ゲストでモブシとノウクリなどいろんな魚種が釣れてくれました。初めのうちは今一コツがつかめていませんでしたが、考え方が間違っていたらしくいろいろ教えて ...

先日はお試しで買った「手羽中スティック ピリ辛風味(スーパーで200円ぐらいの2割引き)」をつまみとして焼いてみました。パッケージも薄っぺらくて冷凍できるからキャンプの時はそれをクーラーに放り込んでいけばいいかなと。いつもと違ってこいつしか焼かないので炭は前回 ...

続ステイホームというわけではないですが、鉄板を頂いてからいろんなものを焼くのにはまっています。最近この角型七輪をSさんから頂いてからは焼き鳥が多いかな。鉄板系は火力がいるので焚火の際に向いていますがステイホームで焚火はできないので炭を火力のメインにしていま ...

↑このページのトップヘ