太っているのか、痩せているのかの基準の一つとなる『体脂肪』
体重は体の重さですが、体脂肪は体に蓄えられた脂肪の事で、2つの種類に分けられます。
.皮下脂肪
お腹やお尻、太ももといった下半身を中心に皮膚の下に脂肪がつきやすいのが皮下脂肪で、一度つくと中々落とす事ができない厄介な脂肪です。
.内臓脂肪
腹筋の内側(腹腔内)の壁部分や腸間膜などにつきやすいのが内臓脂肪で、短期間でつきやすいものの、皮下脂肪よりも比較的落としやすい脂肪です。
この体脂肪。
体の機能を正常に保つホルモンを出したり、女性にとって月経の維持、妊娠・出産には不可欠ですが…
上の画像を見てもらってもわかる通り、同じ1㎏の筋肉と脂肪でも大きさが全然違います…
筋肉の方が明らかに締まって見えます
体脂肪を減らして、筋肉をつけた方がいいという理由はここにあります
上記の女性、4年で体重が3㎏増えているにも関わらず、ボディラインはとてもキレイになっています!
これは、筋肉が付き体脂肪が減った事で締まった体になったからです
なので!
運動をせずに食事制限だけのダイエットよりも、しっかり筋肉をつけた方が、よりキレイなボディラインになるんです
体重が減る事も大事ですが、見た目のボディラインがキレイになるのが1番ではないですか
ちなみに⇩の画像は、体脂肪別のボディラインの見え方です。
目指すボディーラインの参考にしてみてください
わがままボディから愛されボディへ
Cross×Lineで変わりましょう
体験のご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい
2月のCross×Lineは入会金ゼロ円
お得なキャンペーンは2月28日までです‼‼‼
詳しくはコチラをご覧ください
体重は体の重さですが、体脂肪は体に蓄えられた脂肪の事で、2つの種類に分けられます。
.皮下脂肪
お腹やお尻、太ももといった下半身を中心に皮膚の下に脂肪がつきやすいのが皮下脂肪で、一度つくと中々落とす事ができない厄介な脂肪です。
.内臓脂肪
腹筋の内側(腹腔内)の壁部分や腸間膜などにつきやすいのが内臓脂肪で、短期間でつきやすいものの、皮下脂肪よりも比較的落としやすい脂肪です。
この体脂肪。
体の機能を正常に保つホルモンを出したり、女性にとって月経の維持、妊娠・出産には不可欠ですが…
上の画像を見てもらってもわかる通り、同じ1㎏の筋肉と脂肪でも大きさが全然違います…
筋肉の方が明らかに締まって見えます
体脂肪を減らして、筋肉をつけた方がいいという理由はここにあります
上記の女性、4年で体重が3㎏増えているにも関わらず、ボディラインはとてもキレイになっています!
これは、筋肉が付き体脂肪が減った事で締まった体になったからです
なので!
運動をせずに食事制限だけのダイエットよりも、しっかり筋肉をつけた方が、よりキレイなボディラインになるんです
体重が減る事も大事ですが、見た目のボディラインがキレイになるのが1番ではないですか
ちなみに⇩の画像は、体脂肪別のボディラインの見え方です。
目指すボディーラインの参考にしてみてください
わがままボディから愛されボディへ
Cross×Lineで変わりましょう
体験のご予約・お問い合わせはお気軽にご連絡下さい
2月のCross×Lineは入会金ゼロ円
お得なキャンペーンは2月28日までです‼‼‼
詳しくはコチラをご覧ください
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
Personal Gym Cross×Line
🏠那覇市石嶺町2-193-15
☎098-887-0139
✉crossline_pg@yahoo.co.jp
💻https://www.crossline-pg.com/
💪平日:10時~21時(最終20時)
土曜・祝日:10時~19時(最終18時)
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆