クルーズラボ

日々ボートカスタムに汗を流すクルーズメカニックスタッフの作業場日誌。

ボートキャリア取り付け

ヴォクシー キャリア取り付け !

本日はボートキャリアの取り付け作業のご紹介

BlogPaint




奈良県からご来店のお客様、トヨタ・ヴォクシーのキャリア取り付けのご依頼ありがとうございました

BlogPaint




今回は3本目のバー増設&スライドキット取り付けではなく、横からボートを上げ下ろしタイプのキャリアをチョイス

DSC_0512




軽めのジョン・パントボートの場合なら、1人で横から積み下ろしも可能ですキャリア取り付けにかかる費用も約¥37,000~とまだまだお手軽なほうではないでしょうか

ボートキャリアのご相談はお気軽にクルーズまで(^∀^)


BOAT&TACKLEクルーズのHPはこちら

エスファイア キャリアの取り付け !

豊中市からご来店のお客様、キャリアの取り付けご依頼ありがとうございました

BlogPaint




トヨタ エスファイアに3列バー+スライドキット

DSC_0143




エスファイアはノア、ヴォクシーと共通のキャリアを使用(^∀^)他の車種と比べるとフック形状が特徴的です

BlogPaintDSC_0145




今回は以前お使いのキャリアパーツもお持ち込み頂きました価格も全部新品で揃えられるより半額以下で抑えられるので、車の買い替え時などカーキャリアのご相談はお気軽にクルーズまで(^∀^)

BOAT&TACKLEクルーズのHPはこちら

ステップワゴン キャリア取り付け !

先週末はキャリアの取り付け作業を行いましたのでご紹介

BlogPaint




浜松市からご来店のお客様、お車の買い替えに伴い、以前からのキャリアパーツと今回新たなキャリアパーツで組み合わせてみました

DSC_0081




現行ステップワゴンRP系の特長はスライドドアがかなり上から開くことこれはスライドキット取り付け難しいかぁ~

DSC_0082




心配したスライドキットの吊り下げ金具もどうにか干渉しないで取り付けOK

BlogPaintDSC_0084




遠方からご来店ありがとうございましたボートキャリアの取り付けはお気軽にクルーズまで


トヨタ ノア キャリア取り付け!

昨日はキャリアの取り付け作業トヨタ/R6#系ノアにお持ち込みのキャリアパーツも含めてのボートキャリアの取り付け(^∀^)

BlogPaint





ミニバンではやはりベーシックキャリアだけではボートの上げ下ろしは難しいので

BlogPaintBlogPaint





3本目のバーを取り付けるタイプ+スライドキットのキャリアを取り付け完了

足元の悪い天候の中、ご来店ありがとうございました


BOAT&TACKLEクルーズのHPはこちら

ジープ チェロキー キャリア取り付け!

本日はボートキャリアの取り付け作業のご紹介

愛知県からご来店のお客様、サウザーJW-11BLACKフットエレキセットと一緒にキャリアもご注文ありがとうございました

BlogPaint




早速、ボートの納艇準備と並行してキャリア取り付け(^∀^)ルーフレールがオプションならともかく標準装備というのは外車ならではってところでしょうか

DSC_2165




今回は一人でも揚げ降ろしできるようにスライドキットまで取り付けてみました(^∀^)

今回からカーメイトのスライドキットIN417の構成パーツに一部変更があり、新しいパーツを組むことになりました

DSC_2167DSC_2169




走行時の振動による音を抑えるために従来のカム式バンドからゴムバンドに変更と、スライド金具のボルトキャップが付属となりました

BlogPaintDSC_2172




ボートフィッシングを始めたい方の中にはボートキャリアが取り付けられるか心配な方も多いようです軽自動車や小型車など、取り付けや積載重量が気になる方はお気軽にクルーズまで

BOAT&TACKLEクルーズのHPはこちら

記事検索
プロフィール

cruise_labo

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ