電車?の海上輸送ショット!
練習帆船「日本丸」が神戸港を出港
練習帆船「日本丸」は5/14神戸入り予定だった一連のスケジュールもズタズッタ?
と、コロナ禍から抜け出せず?「訓練再開も」今日(5/24)の急なお知らせで!

中突堤で出港準備中、サポートタグ「日陽丸」が近づきます

船首側「竹丸」、船尾側「日陽丸」スタンバイ!

2隻のタグに曳かれて離岸


から、岸壁前で回頭


「日陽丸」が離脱後は「竹丸」が関門まで追走!

総帆用?の大旗を掲げて出港していきました
う~ん、対岸の高浜岸壁から撮ってるとは云っても、ブリッジから教官指示、
引綱を巻き上げる掛け声、帽振れ~等々の指示、伝達は何時も聞こえますが
今日は何か静かだったな~?なんでだろうかな~?不思議だな~?

神戸港を出ると次港は3日着で東京港(神戸港EDIは今も、次港大阪と)ですが
今夜は、神戸港外遠矢浜沖に26日神戸入り「海王丸」と並んで停泊中!です。
と、コロナ禍から抜け出せず?「訓練再開も」今日(5/24)の急なお知らせで!

中突堤で出港準備中、サポートタグ「日陽丸」が近づきます

船首側「竹丸」、船尾側「日陽丸」スタンバイ!

2隻のタグに曳かれて離岸


から、岸壁前で回頭


「日陽丸」が離脱後は「竹丸」が関門まで追走!

総帆用?の大旗を掲げて出港していきました
う~ん、対岸の高浜岸壁から撮ってるとは云っても、ブリッジから教官指示、
引綱を巻き上げる掛け声、帽振れ~等々の指示、伝達は何時も聞こえますが
今日は何か静かだったな~?なんでだろうかな~?不思議だな~?

神戸港を出ると次港は3日着で東京港(神戸港EDIは今も、次港大阪と)ですが
今夜は、神戸港外遠矢浜沖に26日神戸入り「海王丸」と並んで停泊中!です。