2017年06月

歯科衛生士の小池です

大田原市の ヒカリノカフェ 蜂巣珈琲店で ランチしてきました

小学校を改装していて 校門に看板 校庭が駐車場になってます 古いけど味のある 校舎
オープン前から 沢山の人が来ていて 写真とって待ってました
IMG_4301

サンドイッチプレート パプリカチキンプレートを注文
IMG_4300

雑誌などにもよく載っている ビーカーに入ってるサラダがかわいい💕 ドレッシングもミニサイズのビーカー入り
ただ、どう食べたら綺麗に食べられるのか 難しくてちょっと時間をかけて サラダと格闘
ドリンクは 季節のラテを頼みました ラズベリーのシロップ入り ウサギのラテアートがめちゃくちゃかわいい!!
IMG_4303

美味しいし スタッフさんの対応も良くて また来たいと思いました〜

受付の鮎田です(^^)

先程、診療を終えられた患者さまが
隣のマックに行ってきまぁす。と
帰られたのですが

5分後に、ふらっと戻られて
ポテトを差し入れて頂きました


CYMERA_20170629_173112



今、全サイズのポテトが¥150らいです。

小腹がすく時間だったので
スタッフみんなで摘まみながら
残りの診療がんばりまぁ~す

ごちそうさまです♪




歯科衛生士の小池です

娘の学校で 救命救急の講習会があり 参加しました
消防の方々の指導とDVDを見ながら 人形を使って 実習 はじめは照れながらも 人工呼吸は 人形の胸がしっかり膨らんで ほめていただきました

心臓マッサージの実習になり よく場所を確認して
ぐっと 胸を押すと カチッ という音がしました
場所と力加減があっているとなる音らしいのですが
30回 続ける練習になり
IMG_4197

こんなに 髪ふり乱して頑張りましたが 5回に1回くらいは 音が鳴らず…
1分間で100回〜120回のスピードで 押すそうです
ケータイにメトロノームのアプリが入ってると 便利ですよー と 言ってました

AEDの使い方も 教えていただき とても 勉強になりました

歯科衛生士の小池です

少し前に 旦那が結婚式の二次会で 当ててきた 景品
子供だけでなく 私も ちょっとテンションが上がってしまいましたー
IMG_4074

ビックリマンチョコ 一ケース
子供の頃 憧れた 大人買い…
いつの間にか 値段もひとつ 100円になっていて ビックリ‼️
開けてみると 変わらないチョコウエハース
しばらく 楽しめそうです〜

歯科衛生士の小池です

ガストで デザートを食べてきました

レモンクリームのとろけるフレンチトースト
IMG_4048

トッピングアイスものせてみました
レモンクリーム がしつこくなく あっという間に 食べちゃいました

💎アロマ💎
《画像clickで拡大》
image

爽やかリラックス効果