July 29, 2008

パーフェクト・ストレンジャー

パーフェクト・ストレンジャー

ハル・ベリー
ブルース・ウィリス
2007年、米、110分



「ラスト7分11秒。あなたは絶対騙される」
という映画の宣伝文句に誘われちゃいました。
そして、確かに騙されましたよ。(いつものことです)
ですが、
騙され具合は小さかった。
もっと騙してほしかった。

ストーリーはわかりやすいです。
新聞記者のハル・ベリーが、
幼なじみ惨殺事件の捜査に乗り出すという話。ありがちかも。
お色気は全開です。
おっぱいが見えそうなカクテルドレスは悩殺もの。
ピチピチスーツもあります。
OL好きにはたまりませんね。

だって、ハル・ベリー、
セクシー・バディーを武器に、
ぐいぐい犯人に迫っていこうという作戦ですから。
ターゲットはブルース・ウィリス。
彼、かなりの女好き社長として登場します。
ですので、ハル・ベリーにすぐ食いついちゃう。

このへん、すごく単純です。
いまどきの性少年でも、これほどわかりやすくないような気がします。
ダイ・ハードな彼、あっちの方も「大」なんでしょうか、
自信たっぷりに誘いかけてきます。

チャットシーンもダサかったです。
「パンティーの色は」
大の大人が、そう聞いてくるのです。
いまどきそんなクラシックな質問をしてくる奴が
いるもんでしょうか。
それに対する答は「ホワイト」ですと。
ハル・ベリー、41歳…白けました。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

July 08, 2008

記憶の棘

記憶の棘 オリジナル・バージョン

ニコール・キッドマン
キャメロン・ブライト
2004年、米、100分



ニコール・キッドマン○ふんする穴、あらら漢字で書いてはいけませんね、
アナは、10年前に最愛の夫を失ったショックを
ずるずる引きずってます。
が、
そんアナにも潮吹き、でなく潮どきがやってきます。
彼女をずっと温かく見守ってきてくれた男性と
ついに再婚する決意をかためるのです。

しかし、そんな矢先、1人の男性出現!
いえ、「性」ではなく、「子」です。男子。
この男子、「自分はアナの夫だ」と名乗るのです。
名前も同じショーン。

アナは、にわかには信じられません。
ショーンと名乗ったって、ショーンベン臭いガキんちょです。
ま、ちょっとかわいい少年ではありますけど、
私もがくっときましたよ。
コメディーか、と、疑ったほどです。

てことで、最初は一笑に付してたアナですが、
少年が、彼女と夫しか知りえない過去のことなどを話し始めたから大変。
もしかして、本当に夫の生まれ変わりなの?
と、心は揺れます。

で、アナ、なにをしたかというと、
あ、ナニはしてませんがね…
少年と一緒に風呂に入っちゃうという児童ポルノチックな展開。
裸のアナを見つめる少年、感想を聞かれても、
ボッキらぼうな受け答え。
しょうがないですよね、まだ少年ですもん。

なのにアナ、こんなことも聞くのです。
「あなた、夫なら、私を満足させられるの?」
満足とはつまり、マン足のことで、
そんな質問をされた少年もかわいそうです。
けど、成人でも、
キッドマンほどの女性を満足させられる男が、どれほどいるでしょうか。
例えば、日本人。
そのような機会に恵まれたとしても、
キッドマン○には、
「記憶の棘」が挿さったぐらいにしか思われないのでは…

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

July 03, 2008

明日、君がいない

明日、君がいない

ムラーリ・K・タルリ監督
テレサ・パルマー
2006年、豪、99分



こりゃあ、衝撃作です。
オーストラリアの高校が舞台なんですが、
おちゃらけティーンズものではありません。
心に、ずしーんと重く響きます。
十代の心の闇をぐぐぐっとえぐってるんです。

冒頭、トイレのドアから血がたらーりと流れ出します。
処女の出血ではありません。
だれかが、トイレで手首を……ぞぞぞっです。

そっから映画はフラッシュバック。
一体誰が自殺したのか。
なぜ自殺したのか。
ナゾのまま話は進みます。

主な登場人物は6人。
6人ばらばらの視点による画面構成。斬新です。
この6人が6様に、暗く深い悩みを抱えているんですよ。
いずれも十代とは思えぬ熟し度です。
近親相姦やゲイの悩みも登場しちゃうから驚きです。

1人ひとり独白するモノクロシーンが挟み込まれてて、
ドキュメンタリーみたいな生々しさがあります。
コクハクは、痛々しいです、とっても。
十代のひりひりした孤独感が、伝わってきます。

この監督は19歳でこの脚本を書いたそう。
スゴい才能ですね。
で、撮影場所は、ほとんど校内。
カネ、まったくかかってません。
できるんですね、それでもこんなに完成度の高い作品が。

それにしても、女子高生たちのバディー、
お色気むんむん。
オーストラリアだけに、豪華です…
ああいうとこの男性教諭、生徒を立たせるより、
自分が立っちゃわないか、心配です。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 00:19|PermalinkComments(11)TrackBack(0)青春 

June 26, 2008

ヘンダーソン婦人の贈り物

ヘンダーソン夫人の贈り物 デラックス版

ジュディ・デンチ
ボブ・ホスキンス
2005年、英、103分



なんとビックリ。
大戦下のロンドンでは、ヌード美女の舞台が
休むことなく上演されてたそうなんですよ。

しかし、ストリップ小屋みたいな
そそられ系ではありません。
ゆえに、ストリッパーさんをめぐって、
男性同士のじゃんけんぽん(ナンノコッチャ)もありません。

女性の裸=ビーナス。
つまり、芸術品という概念です。
芸術品なので、動くのは禁止。
腰くねくねダンスもありません。

だけど、ただ立ってる女性を見るだけで、
男どもも、立っちゃうのか、連日連夜のマン員御礼。
当時のロンドンは空爆されてタイヘンな時代だというのに、
外で爆発、ズボンの中で爆発、あっちこち爆発だらけですよ。

おっと、でも、これはエロ映画じゃないんです。
戦争の虚しさや、若者の恋、老婦人の孤独…などなど、
てんこもりにしたゴージャスな作品です。

ヘンダーソン夫人というのが、その劇場経営者で未亡人。
ジュディ・デンチ、なかなか美しく撮れてます。
彼女がどうして、このような劇場を開いているのか
演説するシーンがあるのですが、
ここはちょっとウルウルもんです。

ところで、ヌードがいっぱい出てくるこの映画。
肝心なことをお知らせしなくては。
とても気になるのは、当然、アノ部分のことですね。
しかし、ご安心を。
毛ザイク、違った、モザイクなしです。
コーマン、いえ、コーフンしてください。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

June 22, 2008

ミス・ポター

ミス・ポター (初回限定生産 特製パッケージ)

レニー・ゼルウィガー
ユアン・マクレガー
エミリー・ワトソン
2006年、米、93分



主人公は、ピーターラビットの作者で、
ビアトリクス・ポター。
誰もが目にしたことがあるでしょう。
あのかわいいウサギさんの作者です。
(お、清純な滑り出し)

これまで5回もウサギを飼ったことがある私としては、
ピーターラビットには特別な思い入れがあります。
しかし、ピーターのお話は、ちょっと残酷です。
読んだ方ならご存知でしょうけど、
ピーターの父はソーセージにされた、なんてとこから始まるんです。
ぞぞぞっです。

それにウサギはとても変わった生き物です。
目を開けたまま寝る。
うれしいときは「くの字」ジャンプをする。
ご主人さまに発情する。
そして何といっても驚いたのは、自分のウンチを食べるという、
スカトロ趣味まであることです。

そのために、ウサはわざわざ二種類のウンチを出すんですよ。
食えるウンチと食えないウンチと。
人間も、ソノ道に傾倒してる方々には
見習ってもらいたいもんです。

おっと、ウンチくを傾けている場合ではありませんでした。
……
だって、映画は景色を見てるだけで終わっちまったんだもん。
わーきれーだねー
わーステキだねーって感じでした。

ポターの身分違いの恋とか、
上流階級ゆえの苦しみ(味わってみたいもんだ!)とか、
ヴィクトリア朝時代に働く女の悩みとか、
描かれていたようなのですが、
なぞっていくだけのあっさり感が物足りませんでした。

だって、ポター役は「ブリジット・ジョーンズの日記」の
レニー・ゼルウィガーですよ。
今にもドレスを脱ぎ捨てて酒とタバコ&男を追っかけそうでした。
ビアトリクス・ポターというより、
ビアクリトリス・ポターって感じでしたよ。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

June 19, 2008

ツイステッド

ツイステッド DTSスペシャル・エディション

アシュレイ・ジャッド
サミュエル・L・ジャクソン
2004年、米、97分



ジェシカはサンフランシスコの女性捜査官。
美人捜査官です。いいですね。
罪を犯すより、犯したくなっちゃいますよね…
おっと、失言。

そのジェシカの周りにチン現象が発生。
なんとジェシカがカンケイした男ども、
ばたばたと殺害されてしまうのです。
ホントの昇天です。

「もしかしたら、アタシが犯人かも…」
と、ジェシカは悩みます。
どうも彼女、
一時的に記憶を失うクセがあるみたいなんです。
アノときに失神するのかどうかは不明ですが、
そんなんだったら、ありがちなAVの世界になっちゃいますね。

あるいは、無意識のうちに、男どもをハメ殺ししてるとしたら、
すごいもんを持ってるとしか
言いようがありません…あぁぁ
というわけで、ジェシカは猜疑心にさいなまれ、
おちおち男とやっちまうわけにもいかず、
悶々と悩むという筋書きです。

ならばヤらなきゃいいと思うのですが、
ジェシカは、デカだけにデカいもんが好きなのか、
夜な夜な酒場で男漁りする癖があるんですよ。

周囲には、怪しい男どもがちりばめられています。
アンディ・ガルシアがなかなかメタボ系セクシーで、
濃い味を出してます。
濃いモノは出してませんが。

しかし「ツイステッド」というわりには、
あまりひねられてるとは思いませんでしたね。
美人捜査官の腰のひねり具合の方は
たいしたもんだったけど。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

June 07, 2008

ボンボン

ボンボン


フアン・ビジェガス
2004年、アルゼンチン、97分



ボンボンてのは、犬の名前。
ドゴ・アルヘンティーノって種類のわんこだそう。
わんこ好きの私ですが、
映画に出てきたポンポンを見てのけぞりましたよ。
み、みにくい……
アルゼンチンの方々は、だけど、ボンボンを見て
素晴らしいとか立派だとか言うのです。

でも見てるうち、
なかなか愛嬌があるような気がしてくるから不思議。

そのボンボンをクルマで連れ歩いてるのが、
うらぶれた中年おやじ。
ひょんなことからボンボンをもらい受けたのですが、
妻に逃げられ、職もない哀れな彼、
娘の家に転がり込んでる身で、
犬まで飼っちゃって、すっかり犬ともども邪魔者扱いに。
てことで、旅に出ちゃってるってわけです。

このおやじと犬の取り合わせ、しみじみ、ほのぼの、ほんわか…
て感じのロード・ムービーで、
ところどころじわっと濡れちゃいました。(目頭が!)

そのうちおやじ、ボンボンを使って、一攫千金を夢見始めます。
血統書付きなので、種犬として。
しかし、ボンボン、雌犬を見ても、
まったくワンワンスタイルをしません。
どんなにけしかけても、知らんぷり。
ボンボンのタマタマは、とってもボンボンしてるってのに…

中年おやじ、大ショックですよ。
でもラスト、
ボンボンはさすがアルゼ・チンの犬ってとこを見せてくれます。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

June 04, 2008

スリーハンドレッド

300<スリーハンドレッド>特別版(2枚組)

ジェラルド・バトラー
レナ・ヘディー
2006年、米、117分



これは営業やってるド若い男の子に薦められて見ました。
なるほど、男の子たちが好きそーな映画でしたよ。
ほとんどが戦闘シーン!
あまりに人がバッタバタと倒され過ぎて、かなり「残酷」。

ストーリーは、ないようなもん。
わずか300人のスパルタ軍が、
強大なペルシア軍を迎え撃つというもの。
ただそれだけですからね。
湿った映画系が好きな人妻にはまったく不向きでした。

ただ、ある種、美学も感じられるという不思議な映像でした。
なにやらゲーム感覚、というか、アニメを見てる気分というか。
すべてが「つくりもの」っぽいんですよ。
このへん、監督さんのこだわりなんでしょうね。

ファッション感覚には度肝を抜かれました。
だってペルシャ王は鼻ピ、細眉、しっかりメークですもん。
対するスパルタ軍は、
なんとなんとみーんな上半身裸。異様にムキムキしてるんです。
胸肉なんて、そのへんの女性よりあるし、
お腹は「王」の字だらけ。

映画によると、スパルタの男というのは、
幼いときから鍛えに鍛えられているそう。
なるほど、スパルタ性教育って言葉は今でも残ってますもんね。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね


May 31, 2008

シャーロット・グレイ

シャーロット・グレイ

ケイト・ブランシェット
マイケル・ガンボン
ビリー・クラダップ
2001年、英、121分



愛する男を追い、女スパイとなって戦場へ!
というと、命をかけた究極の愛の物語って感じなんですが、
「愛する男」というのは、
英国軍パイロットで、ゆきずりの男ですよ。
そのような淡い繋がりで、(夜は濃厚な繋がりだったろうけど)
追いかけていくなんて信じられません。

そのためのスパイ訓練、けっこう厳しいんです。
訓練後は、ドイツに占領されつつあるフランスに、
パラシュートで投下されるという、
こわーい体験も待ってるのです。ぞぞぞーっです。
戦場の男より怖い!かもです。
普通、そこまでしないよなー
別な男に乗り換えるよなー

だけど、冷め目線はいけません。
女スパイは美しきケイト・ブランシェットですもん。
見てるだけでうっとりです。

彼女、スパイとしてさまざまな体験をしちゃいます。
戦争が狂わす、運命の過酷さとでも申しましょうか。
そんな中で、
人間的に大きく成長していくんですよ。

時代は大戦下ですが、戦争映画ではないと思われます。
だってケイトの前には、老人や子供や、
もちろん若い男も現れ、
その人たちとの愛憎ドラマが中心になっていくからです。

え、ゆきずり男がどうなったか、ですって?
パイロットだけに操縦はウマそうでしたけど、
その後は影が薄かったです…
カレの性感帯、あららいつもの誤変換、
カレが生還できるかどうか、
なんてこと、途中から忘れてましたよ。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

May 24, 2008

幸せのレシピ

幸せのレシピ 特別版

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
アーロン・エッカート
2007年、米、104分



ダグラスおやじをトリコにしたキャサリン・ゼタ・ジョーンズが
女性シェフ、ですと。
男料理は得意そうだけど、
本物の料理は作ってるはずないよなーと思いつつセレクト。
なら、ばりばりハリウッド女優の誰が料理してるんだろ、と思うと、
なかなか思い浮かばない…

なんてことは、さておき、
キャサリンの厨房シーン、なかなか決まってました。
細かな動き、一つひとつが料理人ぽい。
ニューヨークの人気レストランの料理長ですからね。
完璧主義で孤独、レシピのことしか頭にないって役柄です。

そんな彼女、ある日、事故死した姉の子を引き取ることに。
しかし、料理のことで頭がいっぱいの彼女、
子どもについてはわかんないことだらけ。
あれこれ世話を焼いても空回りしちゃいます。

途方に暮れてたところ、
厨房に、イケメンの新しい副料理長がやってきます。
てあたりから、映画の筋は読めちゃいますけど、
ま、ハラハラドキドキがない分、ゆったりまったり楽しめます。
これ、ドイツ映画「マーサの幸せのレシピ」のリメイク。
リメイクするほど込み入ったストーリーでもないんですけどね。

それにしても、日本人の私としては、
よだれがたれそうな料理はあんまり出てきませんでした。
素材や香料の名、知らないのが多いんだもん。

ですので、一番おいしそうだったのは、
いまや熟れ熟れのキャサリンの肉体でしたね。
だけど、その肉体に「いただきます」するシーンは、
カットされてたぞ!

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 18:21|PermalinkComments(8)TrackBack(0)恋愛 

May 20, 2008

レッスン!

レッスン! (プレミアム・エディション〈2枚組〉)

アントニオ・バンデラス
ロブ・ブラウン
2006年、米、117分



アントニオ・バンデラスのレッスン!ですよ。
きゃー受けたい受けたい!
できることなら、体全体で受け入れたいもんだわ…デヘデヘデヘと
いやらしの笑いを浮かべながらレンタルしたのですが…
あっちのレッスンではなく
真面目なレッスンでした。

問題児がうようよしてる高校で
社交ダンスのレッスンをするって話です。
その子たちを更生させるために。

それでもまだ私は、きっと女子高生と
夜のダンスレッスンもしちゃうのかも、
などと期待してたのですが、
そういうことはいっさいなく、
ひたすらフロアで踊るだけなのでした。

それでもとても楽しめました。
ストーリーは、真面目な直球学園ものでしたが、
取り組むのがダンスですよ。
それぞれのシーンがとても美しい。
社交ダンスといいながら、リズムはロックで
ヒップホップっぽくて魅惑的な踊りなんです。

高校生なのに大人のお色気をむんむんさせて踊りまくる男女。
なかなかのセクシーっぷりでした。

バンデラスはダンス教師ですので、もちろん彼も踊ります。
基本の動きを教えるときは、尻の穴をきゅっと絞ってそうで(たぶん)
ぞくぞくしましたね。
あと、タンゴの模範演技のときは、フエロモン出しまくり。
踊り場か濡れ場かわかんないぐらい官能的でしたよ。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 18:55|PermalinkComments(7)TrackBack(1)青春 

May 15, 2008

あるスキャンダルの覚え書き

あるスキャンダルの覚え書き

ジュディ・デンチ
ケイト・ブランシェット
2006年、英、98分




ヒロインは老女教師。
おせじにもきれいとは言えず、皺皺で孤独。
その上、超厳し過ぎで生徒もなつかない。
友達は日記だけ。
やだね、ああはなりたくないねって感じの典型。

でも彼女、007シリーズじゃ、ボンドの上司役なんです。
この映画じゃまるで別人!
バーバラという名なんだけど
呼ばれるたび、バーバァって聞こえちゃった。

その老女、ある日赴任してきた
きらめくような美人女教師と親しくなっちゃう。
老女とは対極にいるような若さと美貌の持ち主なんだけど、
磁石の+と−みたいに惹かれ合っちゃう。
でも最初だけ。

老女はだんだん独占欲が強くなっていくんです。
美人の家庭に入り込み、
プライベートなことに口出しし、
じわじわ束縛していく様子、ぞぞぞっです。

当然、美女は老女がうざくなってくるんだけど、
なななんと、彼女ってば、
15歳の教え子と、教室で下半身の課外授業をしちゃう。
んで、その現場をよりによって老女に目撃されてしまうんですよ。

美女の秘密を握った老女、
さらに図に乗り始めます。
「バラすぞ」と言えば、美女は言いなりですもんねえ。
ドロドロになってく女2人。
歪んだ愛の心理ドラマ…目が離せませんでした。

この美人教師は、ケイト・ブランシェット。
あんな美人がセンセイだなんて、たまりませんよね。
なんかされたいと思うに決まってます。
センセイのことを思い浮かべただけでむらむらしちゃう。
そんなのしごく当たり前のことです。
シゴくのも当たり前。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね


April 17, 2008

クイーン

クィーン<スペシャルエディション>

ヘレン・ミレン
マイケル・シーン
2006年、英・仏・伊、 イギリス=フランス=イタリア、104分



こないだ、結論が出たばかりですね。
ダイアナ元妃は「事故死」だったって。
陪審員が評決を出したんですが、10年ですよ、
公式の結論まで…長かったです。

しかし10年たってもこの注目度の高さ。
やはり元妃の事故死というのは、あまりに衝撃的でしたね。
ということを映画にしちゃったこの映画。
エリザベス女王演じるヘレン・ミレンがアカデミー賞をとった
有名作品で、あちこちで賛辞を浴びてます。

でも個人的に注目したのは、
ダイアナ元妃と恋人の燃えっぷりと、
チャールズ皇太子と例の夫人とのカラミ、あ、カミラ。

ところが、この映画、ずうっとエリザベス女王さまさまさま、
でずっぱり。
そりゃそうですよね、タイトルが「クイーン」ですもん。
ダイアナの訃報を聞いてからの一週間をじっくり描いています。
英国のやんごとなき方というのは
感情をあらわにしてはいけないそうで、
事故の知らせを受けたときも、女王さま、
「あっ、そっ」って感じで、そっけなかったのです。

けど、そんな態度に国民激怒。
そっぽを向かれちゃいます。
女王さまの孤独が深まるってわけです。

バルモラル城ってのを初めて見ましたよ。
敷地に丘や林や川があるんです。
すごいねーロイヤル・ファミリーって、
やっぱ金持ちなんだねーと、ストーリーがわかっちゃってるもんで、
枝葉の部分にばかり目がいっちゃいました。

エロイヤル・ファミリーでも登場してくれれば
そちらに注目したでしょうけどね。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

April 07, 2008

バッファロー'66

バッファロー'66

ヴィンセント・ギャロ
クリスティーナ・リッチ
アンジェリカ・ヒューストン
1998年、米、118分



ヴィンセント・ギャロって俳優さん、
よおく見るとイイ男系なんですよ。
でも、冒頭からオシッコを我慢するシーンですよ…
それも思い切り股間を押さえて。

んで、よーやっとトイレで目的を達したときは、
隣でヤってた男がしみじみと眺め、
「すげぇ、でけぇ」なんて言うんです。
股間テーマのコメディーかと思っちゃいました、が、
そうではなくて、思い切り恋愛映画でした。

ギャロくんてのは、ムショ帰りの男。
でも、両親にはムショに入ってたことを隠してて、
政府の仕事をして遠くに行ってた、とかなんとか
すげー嘘をつきまくり。

里帰りするときも、美女を拉致って偽装妻に仕立て、
親を安心させちゃうという気のつかいようです。
必死なギャロくん、健気です。

この偽装妻、暴力的に拉致られたというのに、
逃げだそうともせず、
だんだんギャロくんに惹かれていくから驚きです。
しかも、「すげぇ、でけぇ」部分の
使用なしで、ですよ。

プラトニックなままに進んでいく
不思議な味わいの画面の連続。
風変わりなナンセンス会話にも引き込まれます。
ギャロくんの方も、女がだんだんいとおしくなっちゃって、
ついにモーテルに連れ込むのですが…

ところで映画とは関係ないのですが、
ギャロくんはグンゼの下着を愛用してるそうなんですよ。
お品は、白のブリーフだとか…
「すげぇ、でけぇ」部分を想像すると、
思わず、「バッファロー'69」と
言ってしまいそうになります。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 00:07|PermalinkComments(7)TrackBack(0)恋愛 

March 30, 2008

プロヴァンスの贈りもの

プロヴァンスの贈りもの

ラッセル・クロウ
アルバート・フィニー
リドリー・スコット監督
2006年・米・118分



太陽さんさん、青い空にかぐわしい花の香り。
女のケツなど触りながら
昼からおいしいワインとおしゃべり。
あー極楽、極楽。
ってイメージですね、プロヴァンスは。

映画の主人公も、
そんな南仏に魅せられちゃった1人。
彼、本職は、
ロンドンのくそ忙しいビなジネスマン。
でも、プロヴァンスの広大なブドウ畑&おうちを相続したことから
彼の地を訪れ、
最初は、「こんな刺激のない田舎はやだ」
とかなんとか言ってたのに、
イイ女に巡り会ったあたりから、
すっかりハメっちゃった、じゃなくてハマっちゃったってわけです。

映像は、どこを切り取ってもゴッホの絵のように
眩しい光に包まれています。
でも、それ以上に、
まったりゆったりした南仏の心地よさが伝わってきて、
行ってみたいな、住んでみたいな、と
思っちゃいます。
ストーリーを追うより、景色を追ってしまいましたね。

この映画、リドリー・スコット監督と、
ラッセル・クロウのコンビなんです。
もろ「グラディエーター」。

そう思って見ると、自然の中にとけこんでるラッセル・クロウって、
どうみても肉体派なんですよ。
剣を持って大暴れしそうな、
たくましい感じで、ブドウ園のオーナーって感じじゃありません。
まあ…夜の部の剣では、しっかり抜いてましたがね。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 00:18|PermalinkComments(10)TrackBack(0)恋愛 

February 09, 2008

お休み

約一カ月お休みいたします。3月下旬には再開しますので、また遊びにいらしてくださいね!

cs42ew79 at 18:20|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

February 02, 2008

ドレスデン、運命の日

ドレスデン-運命の日-

フェリシタス・ヴォール
ジョン・ライト
2006年、独、150分



「ドレスデン」という都市の名、
それだけでタイトルになっちゃうなんて、
海外の地名はインパクトありますね。
「モロッコ」「スターリングラード」「カサブランカ」
「サハラ」「シカゴ」「ブエノスアイレス」「ミュンヘン」…

てな感じで
都市名=映画のタイトルってのが
なんと多いことか。
でもって、平和的な映画は少ないですね。

このドレスデンも、第2次世界大戦末期、
爆撃されちゃって壊滅状態。
「エルベ河畔のフィレンツェ」と呼ばれてたのに、
その美しい呼び名が悲しくなるほどでした。

特に恐ろしいのが、火の威力です。
すさまじい爆風とともに、
街のいたるところで炎が上がり、
逃げても逃げても、火が追ってくるんですよ。
よーやっと、地下に潜り込むと、
一酸化炭素中毒が待ってる。地獄絵です。

と、まあ、こんなシーンばかりが続くわけではありませんけどね。

女1人と男2人の三角関係のもつれもあります。
この男女配分、
ハリウッド映画の「パールハーバー」と一緒です。
陳腐さ加減も…やや似てました。

一番の疑問は、爆撃されて、
ン万人が必死で逃げ惑ってるというのに、
愛し合う男女が偶然、再会するシーン。
安易な引き合わせっぷりでしたよ。
あんな戦火の中で、
恋の炎もめらめらってのも理解に苦しみますがね。

あと、女はドイツ人で、男はイギリス人。
つまり敵味方。
しかも女には婚約者がいる、という具合に、
これでもか、これでもかと悲劇性を強調してるあたりも、
そこまでやるかって感じでした。

戦争映画としては見ごたえありましたが、
この男女に、ややしらけちゃった。
挿入されてる、挿入している?エッチシーンも、
場違いな感じがしちゃいました。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 23:48|PermalinkComments(12)TrackBack(0)戦争 

January 29, 2008

オール・ザ・キングスメン

オール・ザ・キングスメン コレクターズ・エディション

ショーン・ペン
ジュード・ロウ
アンソニー・ホプキンス
2006年、米、148分



州知事に立候補するショーン・ペンの演説が見事です。
カリスマ光線、出しまくりです。
私もあんな演説ぶたれたら、
入れてください、じゃなくて、
清き一票を入れてしまいそうですよ。

ところが、理想に燃え、弱者の味方だったショーン・ペン。
知事に当選すると、
汚職まみれになっていきます。
権力を手に入れると、
人間、変わっちゃうもんですねえ。

で、自分の悪事が弾劾されそうになると、
敵の弱みを探り出し、脅迫するという手にでる。
なかなか人でなしになっていきます。
それにつれ、演説も笑えるぐらい大仰で安っぽい感じに。
このへんも計算ずくなんでしょうかね。

これと対照的なのがジュード・ロウふんするジャーナリスト。
裕福&いい人系。
だけど、あれよあれよという間に、ショーン・ペンの参謀に。
悪行についつい手を貸してしまう始末。
「悪」の魔力に魅入られたのでしょうか。
ジュードくんの行動、ナゾでした。

ナゾといえば、さらに、ジュードくん、
お色気むんむんのケイト・ウィンスレットが
服を脱いでベッドに横たわったというのに、
ナニもしなかったのです。
据え膳食わぬってわけですね。

で、十分ケイトちゃんに恥をかかせたのに、
「ボクは傷ついた」とかなんとかぬかしおったのです。
ツいてもいないくせに。
コーフンしてたっぽいけど、ソコは曖昧模っ糊りでした。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

January 25, 2008

こわれゆく世界の中で

こわれゆく世界の中で

ジュード・ロウ
ジュリエット・ビノシュ
アンソニー・ミンゲラ監督
2006年、英、119分



ジュード・ロウふんする建築家と、
美しいスウェーデン妻(内縁関係ですが)。
と、聞いただけで、
絵になる映画な2人。

ですが、この夫婦、心が離れてしまってるのです。
同じ食卓についていても、
ドライブしていても、
娘を囲んでだんらんしていても、
どうしようもなく、心がすれ違っていく。
透明な冷たい壁が2人を隔ててるって感じ。

でも、高尚な悩みの領域です、これ。
居酒屋で、ぶたキムチにするか、タン塩にするか、
なんてことでモメて、
冷めた関係になってるわけじゃありませんもん。

そこに現れた、エロいジュリエット・ビノシュ。
ジュード・ロウってば、
美人スウェーデン妻には欲情しないくせに、
真昼間からビノシュに食足食指をのばしちゃいます。

ソノときのビノシュ。
自分で服を脱いでいくんですが、
いかにもシュミーズってな感じのチープな下着のとこで、
手が止まっちゃう。
で、「絹の下着を身につけてない」から、
恥ずかしいとかどうとかこうとか。

「そんなのかんけーねー
脱げばみんな一緒じゃ、はやく見せろ、オッパイピー」
と、ジュード・ロウは言わなかったけど、
目はランラン、あっちはビンビン。

だけど、2人の女の間を華麗に飛び回る
プレーボーイのイメージはありません。
だって、女どもにはそれぞれ「子供」がいて、
強い母子愛で結ばれてるんです。
中に入り込むのは大変です、ジュードくん。
体の中に入り込むのは簡単だったけど。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 18:36|PermalinkComments(8)TrackBack(1)恋愛 

January 19, 2008

クローサー

クローサー

ジュード・ロウ
クライヴ・オーエン
ジュリア・ロバーツ
2004年・米・144分



「4人の男女の微妙な感情のすれ違いを描いた
大人向け恋愛ドラマ」とあるし、
登場人物があまりに麗しかったので、
期待して見た一枚…なのに、
あれっ?でしたよ。

舞台劇が原作だそうで、
台詞が観念的というか、小難しいというか、
男女が別れたりくっついたりする理由が、
私にはよくわかりませんでした。

ただひたすら、女どもが、ジュード・ロウや、
クライヴ・オーエンをふっちゃうなんて
もったいなくてもったいなくて…

と、映画にのめりこめない私は、
つい彼らにのめりこまれたい妄想かられて
大変でしたよ。

みどころは、ナタリー・ポートマンのストリッパー姿です。
オーエンなんて、
目の前で「大股開き」をやられちゃって、
かたまってました。
まちがい。かたくなってました。

しかし、ナタリー・ポートマン、
私はどうもスター・ウォーズのアミダラ姫の印象が強くて、
ストリッパーやってても、
アミダラって
けっこう
ア、ミダラねえなどと
さらに映画にのめり込めませんでした。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

■■■■■■■■■■■■■■■■

tomoさんからバトンをいただいちゃいました。バトン処女なので恐る恐る…

★おいくつ?
と、聞かれたとたん、気を失います。

★ご職業は?
人妻な会社員。

★資格持ってる?
中・高の女教師免許。
性職についたら、スグ捕まってしまいそうじゃ。

★今悩みありますか?
きのうから風邪をひいてる夫に今晩迫られたらどおやって逃げよう。

★あなたの性格を一言で言うと?
繊細で大胆。
能天気で小心者。

★誰かに似てるって言われたことある?
ラリった男に中山美穂と言われたことがある。暗闇で。

★社交的?人見知り?
電気を消すと、社交的になります。

★ギャンブルは好き?
競馬好き。でっもー当たらない。
単勝オッズ1・2倍のテイエム・オペラオーを外してからやってない。

★これの為なら一食抜けるゴハン
これなら一発抜けるAVの間違いじゃない?この質問。

★好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は?
好きな食べ物、若い男、おっといけない…
好きな飲み物、若い男の、おっといけない…

★恋人はいる?
いたら結婚してしない。

★彼氏、彼女にするならどんな人が理想?
いまならば、秘密を守ってくれる人。

★彼氏、彼女とケンカした時に自分から謝れますか?
私はスグ謝ります。事なかれ主義で、長いものには挿されろ、を教訓に。

★バトンを回してきたあの人は○○である
tomoさんはジャニーズ系と妄想。

★今までの自分の経歴で面白い事や自慢できる事は?
……尾が白い犬を見たとか?う、どん引き。

人気blogランキングへ
↑読んだらクリックしてね

cs42ew79 at 00:08|PermalinkComments(7)TrackBack(0)恋愛