こんにちは。
カウンセリングサービスの平島愛深です。
いつもありがとうございます。
数日前まで、まだ雪が降っていて寒かったのですが、
今日は晴天

やっと、春らしくなってきました

春になり新たな門出を迎えられる方もいると思います。
我が家の長女も4月から新社会人です。
地元を離れ会社の寮生活をはじめます。
(寮と言っても、古~いアパートやった)
今になって、「行きたくなくなってきた~」と
ボヤいております((+_+))
みなさんは、何か新しいことを始められるとき
迷わず始めることができますか?
一生に関わることを決断するようなときって、
迷われる方が多いのではないでしょうか。
でも、中にはスイスイ~っと、
新しいことをやってのけちゃう人もいるんですよね。
その違いってなんなんだろう・・・。
それって、過去に失敗体験をしたときに、
どんな感情を感じたかで違ってくるんです。
Aさんは、失敗したとき、お父さんやお母さん、先生やお友達に
「失敗することもあるよね~。大丈夫。大丈夫。次、またがんばろ^^」
「失敗したことで学べたことがあったね。」
という風に励まされました。
励まされたAさんは、次に何かにトライするときにも
抵抗なくチャレンジすることが出来るのです。
片やBさんは、失敗したとき、お父さんやお母さん、先生やお友達に
「なんで失敗するの(怒)。ちゃんとしなさい!」と怒られたり
「あんたが失敗したせいでダメになったじゃない」と責められたり
という風に攻撃されました。
すると、Bさんは失敗することが怖くなり
チャレンジする勇気が持てなくなってしまうのです。
こういった過去の失敗経験がどんなだったかで、
新しいことを始めるときに
直ぐ始められるか、なかなか始められないか
が違ってきたりするのです。
失敗するのではないかという「恐れ」や「不安」があると、
なかなか新しいことにチャレンジできなくなってしまう。
でも、「恐れ」や「不安」を感じながらも
前に進むこともできるんです。
そこに何かしらの「安心感」があると
恐くても、一歩踏み出す勇気が出てくるんです。
会社で、新規プロジェクトを任せられ
全然自信なんてないし、出来る気がしない
ってときに、上司から
「失敗を恐れるな。失敗しても俺がなんとかするから、
好きなようにやってみろ!」と言われると、
あ~、見守ってくれてる人がいる、
失敗しても何とかなるんだ~という
「安心感」からやってみようかなって
頑張れるようになったりしますよね。
私たちは、安心感を感じているとき
とても心は穏やかな状態にあります。
心が穏やかなときには、
トラブルも起きにくいし、
トラブルが起きたとしても難なく乗り越えられたりします。
新しいことにもチャレンジしようという勇気もわきやすくなるのです。
これから、何かを始めようと思っている方、迷っている方に
お勧めのワークショップがあります!
歩く安心感!林宏冶カウンセラーのワークショップ
「安心感を感じて心のバランスを取り戻すワークショップ
~安心感の心理学~」
へ参加されてみませんか?
きっと、心のバランスがとれることで
一歩踏み出す勇気を持つことができると思いますよ。
是非、ご参加くださいませ~♪
申込み・決済締切 3月5日(金)15:00までですよ~
急いでね~
***

講 師:林宏治カウンセラー
日 時:2021年3月6日(土)
13:30~15:30
参加条件:18歳以上の方
開催場所:zoomオンライン会議システム
参加料: 3,300円(税込)
ゲストカウンセラー:池尾千里 平島愛深
*事前決済:お支払い期限
2021年3月5日(金)15:00締切*入金後はキャンセル等いかなる場合もご返金できかねます。あらかじめご了承ください。
*このワークショップでは少しだけ書いてもらうことも想定してます。
筆記用具とノートのご用意をお願いします。

オンラインイベントの参加手順について>>>
『音声やビデオの有無について』
PCにスピーカー(ヘッドフォン等)が内蔵
または接続されていないと音声を聞いていただくことができません。
PCにスピーカー(ヘッドフォン等)がない場合は、スマホやタブレットでの参加をお勧めします。
同様にマイク(ヘッドフォン等)が内蔵または、接続されていないとあなたの声が私たち(講師)や
参加される皆さんに届きません。
発言を希望されない場合マイクなしでも問題ありません。
<音声について>
心を動かすには、なるべく五感を使った方が、効果が高いと思うので、可能な限り、音声もONでの参加をお願いします。
ビデオあり→参加者の方のお顔がみなさんに見える状態です。
ビデオなし→私たちが参加者の方のお顔を見ることができません。音声のみの参加となってしまいます。
*PCにカメラがない場合、ビデオなし(音声のみ)の参加となります。
*オンライン講座の途中でもビデオの有無は切り替えていただけます。
<ビデオの有無について>
ビデオなしでもご参加いただけますが、みなさまのお顔を見てレクチャーやワークを進めていくためビデオありの方が効果的です。
ご参加を検討される時の参考になさってくださいね。
***
土曜日 10時~、13時~、16時~、19時~
電話カウンセリングは、
火曜日、水曜日 21時~、22時~
ご縁を感じられたみなさま
ご予約お待ちしております♪
《カウンセリング予約センター》
06-6190-5131
受付時間 12:00~20:30
月曜定休(祝日の場合は翌日代休)
カウンセリングサービスのカウンセリングは、
「完全予約制」となっております。
カウンセリングのご予約、
平島の現在のスケジュール状況、ご質問などありましたら
「カウンセリング予約センター」までお電話ください。
「平島愛深のカウンセリングを受けたいのですが」と
言っていただけるとスムーズにご予約できます♪
電話カウンセリングは、初回無料になります。
初回無料後は、有料の4回セットになります。
1単発(1回)でもご利用いただけます。