悲しい。
苦しい。
受け入れてくれない怒り。
わかってくれない怒り。
寂しい。
いろいろな感情を感じますよね。
もしもこの感情、時間差で彼や夫、彼女や妻が感じていたものだとしたら?
隔週木曜に執筆しております、アメーバーブログ「もっとラブラブに」 。
本日の記事はこちらです。



◇こちらは心理カウンセラー達が作る癒し系サイト「カウンセリングサービス」のカウンセラーのプロフィールページです。
カウンセリングサービス所属カウンセラー。 東京地区担当 ぬまた みえこ 5人連続フラれまくりの独身時代、その後の離婚危機も乗り越えて、 今までの人生で一番のラブラブ夫婦関係を得ることができた カウンセラーが、 夫婦問題、婚活に悩むあなたにうまくいくパートナーシップのための カウンセリングをいたします。 |
![]() |
私たち女性には命を生み出す力、そして人を育む力が備わっています。
それはそれは本当に大きなパワーです。
今回のお話はその女性エネルギーの影響力がテーマです。
隔週木曜日に執筆しております、アメブロの「もっとラブラブに」。
本日アップした記事、こちらでもご紹介させてください。
また4月のカウンセリングの予約も承っております。
ご縁を感じられた方、ご利用お待ちしておりますね。
男性が女性に甘えてくる。
こんな状況、あなたはどんな感情を感じますか?
男性の甘えもわかりやすい態度から、
「こんな態度も甘えデスカ!?」
と一見わかりにくい甘えまで。
色々とあります。
隔週木曜にアメブロに執筆しております、「もっとラブラブに」。
今日UPされた記事、こちらでもご紹介いたします。
「責めること」はパートナーに対して、よくやってしまいがち。
「なんでやってくれないの?」
「どうしてしてくれないの?」などなど・・・。
この「責める行為」は不満に思う、責める、責められて不満を感じる・・・
のループの繰り返しになりがち・・・。
責める代わりに出来ることは・・・・。
隔週木曜日にアメブロに執筆しております、「もっとラブラブに」。
今日の記事、こちらでもご紹介させてくださいね。
夫と妻は男と女。
脳の構造にも違いがあるため、どうしても思考パターンに性差が生まれてしまいます。
ここをもっとコミュニケーション出来たら、もしかしたら誤解や、いつのまにか溝が深まっていた・・
と言うことも避けられるのかもしれません。
隔週木曜にアメーバーブログでUPしている記事、
こちらでもご紹介いたします。
「君は一人でも生きていけると思うんだ。
でも彼女はほっておけない。君のように強くはないから。
彼女を守ってあげたいんだ。
君は僕がいなくても大丈夫。ちゃんと歩いていけるよ。」
そんな・・・・私、そんなに強くなんかないよ
どうして私、こんなふうに言われて振られてしまうの
私が何度か経験した「別れの経験」です。
隔週木曜にアメーバーブログで記事を書いております、「もっとラブラブに」。
今日UPされた記事、こちらでもご紹介しますね。
パートナーの態度でこちらが不安になったり、落ち込んだり。
相手の態度次第でこちらの感情が振り回されるのは、かなりしんどいことも多いものです。
隔週木曜にアメーバーブログ「恋と仕事の心理学」で連載しております、”もっとラブラブに”。
今日UPしました記事「不安になる自分、自信を持てない自分」をこちらでもご紹介いたします。