心理カウンセラー清水三季央オフィシャルサイト

カテゴリ: 【お客様からのご感想】

こんばんは、清水三季央です。カウンセリングを体験してくださった、お客様から絵を送っていただきましたので、ご本人の許可を得まして、みなさんにご紹介したいと思います。

I.E.さん、絵画












お客様の素朴な暖かさみたいなものが伝わってきます。
みなさんはどう感じますか?

カウンセリングをさせていただくと、お客様の多くは、自分の
やりたいことを見出して、すすんでいきます。
私も応援させていただいています。

こうして、絵や写真やパッチワーク、そして、マインドマップなど、
作品を見せていただくこともカウンセラーとして嬉しいことです。

クリエイティブなことにとりくむことは、心の癒しにもつながるので、
おすすめです。

Iさん、ありがとうございました

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

面談カウンセリングでセラピーを受けてくださった、お客様 Aさんから感想のメールをいただきました。ご本人の許可を頂いて掲載させていただきます。カウンセリングにご興味がある方は参考にしてくださいね。(タイトルはご感想文から引用させていただいています。)

************

私の感想は、他の人と全く違います。
感想を載せるのをためらいましたが、カンセリング&セラピーを受けてよかったですし、これからもカウンセリングを続けたいと思っているので、書いてみました。

セラピーを受けた日は、一晩中罪悪感に押しつぶされそうで、一睡も出来ませんでした。こんな苦しい思いをするならと、安易にセラピーを受けたことを後悔しました。
でも、翌日からセラピーの効果が現れ始めました。

両親の死後、遺産分割で兄と意見が食い違い、遺産分割調停の申し立てをしていた私は、セラピーの翌日、霞ヶ関の家庭裁判所へ出かけました。
世の中、正直者や正義が通るとは限りません。今までがそうでした。
でも、私の言い分が100%認められました。兄も納得し、たった一回で調停は終結しました。
両親の遺してくれた大切な不動産は、すぐに高値で買い手が付きました。

希望する部署へ異動することが決まりました。
仕事のミスで新聞沙汰をおこし、病気休暇で3ヶ月も仕事を離れた私は、左遷どころか肩叩き(人事上の嫌がらせ)を受けても仕方ない立場にいました。

家庭裁判所では、自分の意見を主張する時も、何を質問されても、落ち着いて受け答えすることが出来ましたし、人事異動の内示前には、肩叩きに合うのではないかという恐怖感に苦しむこともありませんでした。
セラピーの効果だと証明するものは何もありませんが、次々と良い事が起きましたし、事に臨んで恐怖感を感じることがなかったのは確かです。

「こんなこと聞いて、教えてくれるんだろうか?」
「こんな傲慢なこと考えるの、私くらいだよな・・・」
という内容でも、清水さんは丁寧に聞いてくれるし、教えてくれます。特に、満足感をおにぎりの例え話にしたり、罪悪感をマッサージに例えて説明してくれたりして、初心者の私でもよく理解することが出来ました。
清水さんにカウンセリング&セラピーをお願いして、本当によかったです。ありがとうございました。

2ヶ月ほど前まで、「正直に、まっとうに生きてきた」だけの馬鹿正直な私は、次々と不幸が続いて、心はどん底でした。
何かがおかしい、これ以上不幸が続いたらもうダメだと思い、藁をもつかむ思いで始めたカウンセリングでしたが、次々と良い事が起きるので、少し戸惑っています。
穏やかで平和な毎日を、安心して過ごせるようになりたいです。
4月から新しい仕事を覚えるのに忙しくなるので、しばらくカウンセリングはお休みしますが、落ち着いたら再開したいと思っているので、よろしくお願いします。

************


Aさん、ありがとうございました。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お客様から、面談カウンセリングでセラピーやコラージュ両方を受けられた感想をいただきました。お客様からご了承をいただいた上で公開させていただきます。カウンセリングを受けられる際の参考にしてくださいね。(タイトルはご感想文から引用させていただいています。)

********************

先日はコラージュ療法とカウンセリングでお世話になり、ありがとうございました。あの後にいろいろな気持ちが変化が出てきたので、それをお伝えしたくてメール致しました。

正直これほどまでに気持ちが大きく変化するとは思っていなかったので(←いつも失礼でごめんなさい)とても驚いています。


コラージュを作っているときの感想は「怖い」のひと言でした。「本当に私にもこんな日がくるのかな…」と言う私に、「『くるのかな』じゃないんだよ、『する』んだよ」と言ってくれた清水さんの言葉で、ああ、私も幸せを選ぶ権利があるんだ、幸せになっていいんだ…と思い、泣きそうになりました。


作りながらも、何度も幸せから逃避しそうになる私をその度に優しい言葉で引き戻してくださいました。決定的に「コラージュ療法に真剣に取り組もう!」と決意したのは、
突然清水さんが隣りのコンビニに走り、息を切らせて「新しいのも買ってきた!」と最新号の雑誌を買ってきてくれたことです(笑)
(清水:理想の写真がなかなか見つからないということでしたので、買いに行ってきました笑)

こんなに真剣に真っ直ぐに応援してくれる人に対して、逃げているなんて失礼だ!そう思わせてくださって本当にありがとうございました。


帰りの電車では、今までにないほど眠気が襲ってきて、遊ぶ予定をキャンセルして帰り、ベッドで深く深く眠ってしまいました。夕方目がさめて、夕日に照らされてオレンジ色に光っているマップを見ていたら、頭が真っ白になり、急に号泣してしまいました。きっと自分で選びはった写真すべてが心の深いところにダイレクトに届いたのだと思います。


コラージュを作るまでは、「今度はパートナーと幸せになりたいです」と言いながらも、心のどこかで「本当に私にそんな日がくるのかしら…と疑いの目をなくすことができませんでした。でも不思議なのですが、コラージュを作った次の日からは、自分がどういうパートナーと、どういう幸せな人生を生きたいのか、その幸せを叶えるのに今私に何が必要なのだろうか、といったことを考えるようになりました。

同時に、過去の恋愛の傷も小さく小さくなっているのも日々感じています。無理して過去を手放そうとしたときは難しかったのに、幸せに向かう気持ちが出てきたら、辛くてたまらなかった過去があたたかいものに変わりつつあります。

私と深く関わってくれてありがとう
私に愛させてくれてありがとう
精いっぱい愛してくれてありがとう……

「私は捨てられたんだ、価値のない女なんだ」とずっと思い込んできた私にとって、こんなふうに思えることは奇跡です。


私が過去関わった男性はみな、器の大きな魅力的な男性でしたし、その男生と関われた私は、幸せな女性なのでは!?と思えています(笑)今、私は自分のことが大好きですし、どうしたら愛する男性を幸せにできるかな?どう愛そうかしら?と、湧き出てくる愛情にわくわくしています。

まだまだ変化の途中ですが、リアルな幸せを描けています。幸せを必ず報告しますので、もう少しだけ見守っていてくださったら嬉しいです。本当にありがとうございました。

YAさん(女性)

*************

YAさんありがとうございました。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お客様から、面談カウンセリングでセラピーやコラージュ(マインドマップ)を受けられた感想をいただきました。お客様からご了承をいただいた上で公開させていただきます。カウンセリングを受けられる際の参考にしてくださいね。(タイトルはご感想文から引用させていただいています。)

********************

先日は、カウンセリングありがとうございました。

本当は、彼のいいところとか、いっぱいお話ししたかったはずだったのですが、なぜか、テンションがさがってしゃべれなくなりそうになってしまったところ、また、救い出してくださり、ありがとうございました。

私の中には、いろんな気持ちがあるんだなと改めて思いました。以前のマインドマップ、ずっとお部屋に飾っていました。彼に出会えたのも、そのお陰もあるのかなぁって思ってます。

彼に出会ってから、私のなかで沢山の変化があったように思います。そう、先週、彼にあったとき、もしかして、家に来るかもしれない・・・そして、マインドマップを見られたら恥ずかしい・・っていう思いがあったので、はずしていたのです。(正直に言わずにすみませんでした。)そんなタイミングで、今回の、結婚のマインドマップのお話しが、出て、正直
びっくりしました。


前回のマインドマップは、作っている間、とても楽しかった思い出があるのですが、今回の結婚のマインドマップでは、写真を見ているだけなのに、とても緊張してしまいました。

素敵だな・・・でも・・・
いいなあ・・・だけど・・・

と戸惑いが沢山で、今回はつくれないかも・・と、途中とても泣きたくなりました。

でも、清水さんが、頑張れるなら作ってみた方がいいよと言ってくださって、私が、結婚したいと思っている気持ちも分かってくださって、せっかく時間を作ってくださっているんだから、頑張ろうって思い、切り抜きを始めました。

なんだか、こんな素敵な風景が沢山映っている写真を切り抜くのも恐れおおくて、はさみを持つ手が震えていました。すごく、裏面まで、気になってしまったりで。でも、留まっていたら、ほしいものは手に入らないし、頑張ろうって自分にいい聞かせて、目にとまったものを、思い切って、切り抜いていきました。

切り抜きはじめたら、順調にすすんでいきました。一枚の画用紙に入らないんじゃないかって思ったくらい(笑)


出来上がった時、清水さんが「すごいじゃない。綺麗につくれたじゃないですか。」
って言ってくださって、本当に嬉しかったです。こんな風に、幸せそうで、すっきりしたところに向って行きたいって改めて思い
ました。

今、お部屋に飾って、満足してます。お部屋が、明るくなったように感じています。
清水さん、ありがとうございます!婚活頑張ります!!

余談ですが、自分への御褒美にチョコレートを買ってきちゃいました(^^)

*******************

Mさん、ありがとうございました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お客様から、面談カウンセリングでセラピーやコラージュ(マインドマップ)を受けられた感想をいただきました。お客様からご了承をいただいた上で公開させていただきます。カウンセリングを受けられる際の参考にしてくださいね。(タイトルはご感想文から引用させていただいています。)
 
**********

 無料カウンセリングで一度お話を聞いていただいていたのですが、 面談は初めてなので最初は少し緊張しました。 でも清水先生の、柔らかな物腰と静かな雰囲気のおかげで、 徐々に慣れていきました。

 相談したテーマは「自分が本当にやりたいと思っていることを、 見つけたい」でした。 マインドマップを使いました。先生の説明に従って、 思うままに作ってみました。出来るかな?と思っ ていたのですが、作り始めると意外と夢中になっていました。

先生に診ていただくと、貼ってある写真のほとんどが、 こだわりのある独自のものであるとのこと。そしてその中にも、 新しい現代的な要素に対しての願望も潜在的にある、 ということでした。 そして、それにつながるものを身近なところから(実行に移して) 固めていくというのも、遠い将来ばかりを見つめてい た私にとって良い”気付き”でした。 これから少しずつですが身近なものからトライする勇気が湧きま した。

次に5分の休憩の後、セラピーをしていただきました。 先生から「静かに目を閉じて、何もない真っ白な中に、 自分が立っているところを想像してください」と 言われ、静かな気持ちでそうしてみました。 セラピーの途中、なぜか分からないのですが、 瞼が熱くなってきました。そして自分の心に素直になっ ていました。 セラピーが終わり、先生からの、私は自信がなく恐れを感じていると、 いう言葉に改めてそうだなあ・・・)と思いました。 また、本当に自信がないなら生活に不満も出てこないのだから、 潜在的には自信があるのだとも付け加えられ、 「確かにそうかもしれない・・・」と自覚できました。

このセラピーで、今まで怖くて持てなかった勇気を持ちたいと、 思えたし、遠いところばかり見るのでは なく身近なものからというのに気付けたのは、 本当に良かったなあと思います。 清水先生、次回のセラピーでもよろしくお願いします。 どうもありがとうございました。

**********

Yさん、ありがとうございました。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ