「365個の日常の小さなチャレンジをしてみよう!」と思い立ちました。
もしよかったら、みなさんもご一緒にチャレンジしてみませんか?

ここでは、これまでのチャレンジとキーワードをリストにしてあります。

9d55ca3db93d655aa70a9eb127af702d_s

131.試して納得する〜トイレットペーパーの自由研究〜
130.小さな一歩を踏み出す
129.しょうもないことで笑う
128.あえて泣いてみる〜感情の解放〜
127.「してみたい」に素直になる〜やりたいことリストを作る〜

126.履歴を肯定する
125.髪をのばす〜ヘアドネーションできたらいいな〜
124.ワクワク貯金をはじめる〜1年間の毎日100円貯金〜
123.バンジージャンプを飛ぶ(思いきりたい時にすること)
122.パステルでアートする(内側をクリエイティブに表現する)
121.宣言しまくる(言ってみると心強い)
120.自炊湯治ビギナー女性一人旅〜東鳴子・赤這温泉・阿部旅館さん〜(湯治はココロにも効く)

119.0(ゼロ)から1(イチ)を生み出す(0からの創造は自由でクリエイティブ)
118.山に登る-高尾山編-(山に登ると気分が変わる)
117.数字化する(不安は数字化して課題に変える)
116.秘書を探す−毎年11月恒例行事−(自分で選ぶ)
115.気になっていたことをやってみる(心が喜ぶことをする)
114.印鑑を作る(もの  感情)
113.時間のレシートをつける(時間の使い方を検証する)

112.4年に1度の2月29日だからできること。(チャレンジするのに最高の日)
111.Myニュースをピックアップする(できたことと課題を確認をする) 
110.ワクワクをプレゼントする(自分の気持ちに素直になる)
109.美術館に行く(芸術を自由に感じる)
108.変化をうけいれる (変わることを自分に許す)
107.小さないたずらを楽しむ  (幸せのきっかけにする)
106.「うまくいくとしたら…」をする (本心に気づく)

105.詰まりを解消する (心が言いたい言葉を伝える)
104.腹を括る (決めて動く)
103.向き・不向きを考える (得意・不得意を知る)
102.不満感を抜ける (安全な場所で不満を排出する)
101.他己紹介をうける (自分が気づかない自分のよさ)
100.先入観から自由になる (子供の自由な発想力)
099.かたまりを分ける (漠然を具体化する)

098.感覚とたわむれる (感覚を感触やイメージにする) 
097.偶然を結ぶ (偶然に意味を見出す) 
096.○○を手放す (手放すと自分が解き放たれる)
095.心の重荷をおろす (いらない想いを大掃除する)
094.思い通りをあきらめる (自分のニーズを知る)
093.優しい挨拶をする (自分の愛に触れる)
092.あだ名をつける (人間観察をして形容詞をつける) 

091.別の角度から光を当てる (短所が長所だったなら)
090.心を遊ばせる (望みがかなった場所に心を飛ばす)
089.自己肯定感を高める (自分の成長をほめる)
088.臨機応変になる (臨機応変さ=信頼+反応)
087.イカリを感じることをゆるす (なぜ腹が立つの?) 
086.肯定形の表現を使う (言葉で視点を変える練習)
085.体験して感じる (心の答えを導き出す)

084.涙の力を借りる (大人だって泣いていい)
083.若さを動機にする (今日が一番若い)
082.滞在時間を短くする (溜めない・定期清掃する)
081.「することリスト」を再利用する (「ねぎらう」までが一連の流れ)
080.神様のテストをうける (それでもやる?覚悟の確認)
079.不安を取り除く (本当に必要なものは与えられる)
078.大掃除を始める (部屋を片付けないのは自己罰)

077.苦手の訳を知る (味方を得て再チャレンジ)
076.プレイヤーになる (依存はPlay・自立はPrayする)
075.点と点を結ぶ (つなぐのも意味づけるのも自分)
074.言葉づかいの謎を解く (脅迫だって苦悩の現れ)
073.イヤを認める (認めると展開する)
072.Hの話をする (Hの極意はコミュニケーションの極意)
071.要望を先取りする (もてなす喜び・心地よさ)

070.遊びのセンスを磨く (楽しむ・オチをつける)
069.華麗なるアホになる (止まらないなら極める)
068.憧れの人をブレンドする (真似ることから学ぶ)
067.自分らしさを打破する (自分自身でいることに「らしさ」がついてくる) 
066.手帳を切り替える (切り替え儀式)
065.たまには毒出しする (愛と希望の話として聴く)
064.とりあえずやってみる (勢いとタイミング、そしてネタの種)

063.「しない」を選ぶ (ラッキーに照準を合わせる)
062.「ある!」をピックアップする (「ない」自分の見方を変える)
061.自己嫌悪を趣味にする (自己嫌悪と共存する)
060.ちっぽけな自分とさよならする (自分を正当に評価する)
059.ピンチをチャンスにする (すべてのピンチはチャンスになる)
058.メディテーションする (自分の中心軸に帰る)
057.自分を責めずに反省する (反省から気づきを得る)

056.いいところを伝える (言われたら嬉しいもの)
055.幸せのリーダーになる (まず自分が至福を味わう)
054.世界で一番不幸な人の座を譲る (まだやれることがある)
053.小さいプレッシャーをかける (向上には適度なプレッシャー)
052.自分を披露する (周囲は敵じゃない)
051.体を動かす (体に憑いた感情を落とす)
050.プチな朝活をする (一日を達成感から始める) 

049.昔の自分と比較する (若さ以外の成長を確認する)
048.可能性にかける (確率は常に50%・50%)
047.直感に従う (心が惹かれたら動く)
046.紙に書く (紙に感情を乗せる)
045.課題をしぼる (断る・具体化する)
044.お福分けをする (恩恵に気づいて渡していく)
043.現状をすべて肯定する (改善は現状肯定からはじまる)

042.今できることをする (今ならば・今だから、できることがある)
041.罪悪感を癒す (自分と誰かを許す)
040.仲間を募る (信じてお願いする)
039.自分に投資する (幸せな未来のために投資する)
038.オソレの中に入る (勇者になってお化けの正体を明かそう)
037.空を見上げる (自分の気持ちを知る。目線を上げる。)
036.30分待つ (衝動的な感情をやりすごす)

035.うまくいく理由を問う (「ある」と決めつけて探す)
034.基本に戻る (シンプルなところに戻る)
033.反対を考える ((超ネガティブ+超ポジティブ)÷2)
032.身近な品を新調する  (変化のスイッチ)
031.冠婚葬祭に備える (準備をしたら「なるようになる」とゆだねる)
030.応援する (人の活躍を喜べる自分を好きになる)
029.制限を外す (未来は今よりもよくなる)

028.人とコミュニケーションする  (相手を理解する)
027.習慣を整える (不必要な習慣を見直す)
026.口癖を知る (口癖は自己暗示)
025.運を味方にする (神様に自分を愛させる)
024.意地を張る (誰かのせいで不幸にならない)
023.柔軟になる (柔軟は自分に優しい)
022.影響力を自覚する (私には影響力がある)

021.寄り道する (無駄も大事)
020.質問する (先生はたくさんいる)
019.修正する (自分をメンテナンス)
018.展望する (心に自由を取り戻す)
017.優先順位を決める (できることをやり遂げる)
016.〆切を設定する (タイムキーパー)
015.夢を語る (「したい」の意思表示)

014.自分の感情に責任をもつ (自分次第でなんとでもできる)
013.いつもと違う場所に行く (小さな冒険をする)
012.グラウンディングする (自分との約束)
011.目を見て伝える (視界の中心に大切な人を置く)
010.称賛する (素晴らしさに心ふるわせる)
009.月を愛でる (月光浴)
008.年齢と和解する  (年齢は誰でも平等に重ねていくもの)

007.身体に優しいものを食す  (不得意なことは、得意な人に任せる)
006.一期一会を大切にする  (すべての瞬間が奇跡の連続)
005.あと1回がんばる  (10001回目は何か変わるかも)
004.複数の視点をもつ  (「もし、そう思わない人がいたら?」)
003.手を当てる  (「ある」と存在を肯定する)
002.好きと言う  (自分の「好き」の言葉にしばられない)
001.声を出して笑う  (笑い声は“お祓い”)

*このチャレンジは2014年9/1にはじまり、12/16〜の中断を経て、ぼちぼち更新しています。