2010年07月09日 19:03

TOCOM石油市場でのこの一週間(7/2日中
取引セツルメント〜7/2日中取引セツルメント)
は、灯油が強く全限がプラスサイド。

 

7月2日

7月9日

灯油11月

50490

52990

2500

灯油10月

50200

52690

2490

灯油1月

50910

53350

2440

灯油12月

50810

53190

2380

灯油8月

50210

52560

2350

灯油9月

50230

52580

2350

ガソ1月

47690

49940

2250

ガソ12月

47950

50060

2110

原油12月

40100

42170

2070

原油11月

39930

41920

1990

原油8月

39000

40980

1980

ガソ11月

48350

50300

1950

原油10月

39750

41670

1920

原油9月

39670

41380

1710

原油7月

38960

40450

1490

ガソ10月

49220

50700

1480

ガソ9月

50230

51470

1240

ガソ8月

51290

52390

1100



2010年06月30日 16:02

連敗。。。
2010/6/1-133,000
2010/6/27,000
2010/6/3-38,500
2010/6/4-122,500
2010/6/787,500
2010/6/8-3,500
2010/6/9-17,500
2010/6/107,000
2010/6/1152,500
2010/6/14-10,280
2010/6/15-42,480
2010/6/16-82,500
2010/6/17119,000
2010/6/1863,000
2010/6/21-80,500
2010/6/22-7,000
2010/6/2356,000
2010/6/2456,520
2010/6/250
2010/6/280
2010/6/290
2010/6/300
 -89,240


2010年06月25日 17:42

TOCOM石油市場でのこの一週間(6/18日中
取引セツルメント〜6/25日中取引セツルメント)
は、先週とは逆にガソリンのアタマのみプラスサイド。

 

6月18日

6月25日

ガソ7月

54390

54690

300

ガソ8月

53870

53570

-300

原油6月

42920

42450

-470

ガソ9月

53370

52570

-800

灯油7月

54140

53250

-890

灯油8月

54160

53040

-1120

ガソ10月

52930

51720

-1210

灯油9月

54420

53070

-1350

ガソ11月

52650

51190

-1460

灯油10月

54760

53150

-1610

ガソ12月

52510

50850

-1660

原油7月

43910

42080

-1830

灯油11月

55380

53530

-1850

原油10月

44710

42840

-1870

原油8月

44240

42350

-1890

原油11月

44930

43040

-1890

灯油12月

55940

54040

-1900

原油9月

44490

42590

-1900



2010年06月21日 22:16

東工取先物の日中取引は一段高。
10.6.21












10.6.21-2




2010年06月18日 15:48

TOCOM石油市場でのこの一週間(6/11日中
取引セツルメント〜6/18日中取引セツルメント)
は、ガソリンのアタマを除いてプラスサイド。
灯油が再び強くなっている。

 

6月11日

6月18日

灯油9月

52710

54420

1710

灯油11月

53690

55380

1690

灯油7月

52460

54140

1680

灯油8月

52490

54160

1670

灯油10月

53090

54760

1670

灯油12月

54350

55940

1590

ガソ12月

51100

52510

1410

ガソ11月

51330

52650

1320

ガソ10月

51870

52930

1060

原油8月

43340

44240

900

原油9月

43600

44490

890

原油10月

43820

44710

890

原油11月

44070

44930

860

原油7月

43150

43910

760

ガソ9月

52670

53370

700

原油6月

42560

42920

360

ガソ8月

53530

53870

340

ガソ7月

54500

54390

-110



2010年06月17日 22:09

10.6.17











10.6.17-2

2010年06月15日 16:20

日中取引は反落。原油市場の下げも大き
かったため、ガソリン、灯油ともに期中から
期先限月ではクラックスプレッドが総じて拡大。
10.6.15














10.6.15-2




2010年06月11日 16:22

TOCOM石油市場でのこの一週間(6/4日中
取引セツルメント〜6/11日中取引セツルメント)
は、ガソリン9月限が前週比変わらずであとは
マイナスサイド。ガソリン>灯油>原油となっている。

 

6月4日

6月11日

ガソ9月

52670

52670

0

ガソ10月

51900

51870

-30

ガソ8月

53580

53530

-50

ガソ7月

54600

54500

-100

ガソ11月

51450

51330

-120

ガソ12月

51370

51100

-270

灯油10月

53550

53090

-460

原油7月

43610

43150

-460

灯油8月

52960

52490

-470

灯油7月

52940

52460

-480

灯油11月

54170

53690

-480

灯油9月

53220

52710

-510

灯油12月

54860

54350

-510

原油9月

44160

43600

-560

原油8月

43920

43340

-580

原油10月

44430

43820

-610

原油11月

44690

44070

-620

原油6月

43260

42560

-700



2010年06月08日 16:48

TOCOM石油先物市場・日中取引は急反発。
WTI原油の時間外取引反発に支援され、前日
の急落に対する押し目買いや買い戻しなどが
先行。ガソリン、灯油は原油市場に比べると
やや上げ幅を削ったため、クラックスプレッドは
小幅に縮小。
10.6.08












10.6.08-2





2010年06月07日 16:44


10.6.07












10.6.07-2



2010年06月04日 19:04

TOCOM石油市場でのこの一週間(5/28日中
取引セツルメント〜6/4日中取引セツルメント)
は、前週に続き今週も全限プラスサイド。
灯油>ガソリン>原油となっている。

10.6.04












10.6.04-2




2010年06月03日 18:53

10.6.03











10.6.03-2




2010年06月02日 22:07

ガソリン期先12月限は前日比880円安の
4万9110円、灯油期先12月限は同870円
安の5万2240円、原油期先11月限は同
930円安の4万2500円。
10.6.02












10.6.02-2





2010年06月01日 20:59

原油11月限が発会。
10.6.01












10.6.01-2

2010年05月31日 15:47

連休明けガソ売り・灯油買いを
見送ってしまった。。。
またしても納会前に仕掛けてヤラレ
ていまった。今月完敗です。
2010/5/622,500
2010/5/760,672
2010/5/100
2010/5/110
2010/5/120
2010/5/130
2010/5/140
2010/5/170
2010/5/180
2010/5/1917,500
2010/5/2050,000
2010/5/21-55,000
2010/5/24-35,000
2010/5/25-185,500
2010/5/26-133,000
2010/5/2738,500
2010/5/2852,500
2010/5/31-21,000
 -187,828

10.5.31












10.5.31-2






2010年05月28日 15:54

TOCOM石油市場でのこの一週間(5/21日中
取引セツルメント〜5/28日中取引セツルメント)
は、週末の上げが効いて結局全限プラスサイド。
原油>灯油>ガソリンとなっている。

 

5月21日

5月28日

原油7月

40150

42860

2710

原油10月

40790

43230

2440

原油8月

40350

42780

2430

灯油9月

48600

51000

2400

原油9月

40580

42980

2400

原油6月

40000

42360

2360

灯油11月

49680

51980

2300

灯油8月

48480

50750

2270

灯油10月

49030

51280

2250

灯油7月

48470

50710

2240

ガソ7月

50890

52660

1770

ガソ9月

49440

51210

1770

ガソ10月

48840

50550

1710

ガソ8月

50250

51940

1690

ガソ11月

48630

50140

1510

原油5月

44290

44490

200

ガソ6月

54630

 

比較なし

灯油6月

50400

 

比較なし

ガソ12月

 

50160

比較なし

灯油12月

 

52750

比較なし


10.5.28

10.5.28-2



2010年05月27日 16:42

ガソリンは下げが続いただけに、押し目買いや
買い戻しが先行、特に期先限月の上げ幅が
大きい。灯油は全限月でほぼ同水準の上げ。
10.5.27












10.5.27-2


2010年05月26日 15:55

26日の東京石油製品は急伸して
始まったが、その後高値から大きく
値を消して引けた。
10.5.26












10.5.26-2



2010年05月25日 19:39

TOCOM石油製品6月限納会価格は、
ガソリンが1klあたり54,230円(揮発
油税込10万8,030円)。
灯油は49,590円、軽油は53,000円。
5月限納会値と比べると、ガソリンは
8,360円、灯油は10,520円安。
10.5.25












10.5.25-2


2010年05月24日 18:05

TOCOMは石油3市場(原油・ガソリン・灯油)
に適用される6月の取引本証拠金を一般委託玉
で15万円、自己玉は7万5,000円とすると発表。
5月の適用額から一般委託玉で7,500円、自己
玉は3,750円の引き上げ。
10.5.24












10.5.24-2







2010年05月21日 15:49

TOCOM石油市場でのこの一週間(5/14日中
取引セツルメント〜5/21日中取引セツルメント)
は、全限が大きく売られた。
そんな中、ガソリン6月限が下げ渋ったため、逆鞘
が拡大。灯油は先3本が特に売られた。

 

5月14日

5月21日

原油5月

47200

44290

-2910

ガソ6月

58200

54630

-3570

灯油6月

56280

50400

-5880

ガソ7月

57160

50890

-6270

ガソ8月

57070

50250

-6820

原油6月

46930

40000

-6930

原油7月

47140

40150

-6990

原油9月

47580

40580

-7000

原油8月

47390

40350

-7040

原油10月

47870

40790

-7080

ガソ9月

56840

49440

-7400

灯油7月

56130

48470

-7660

ガソ10月

56600

48840

-7760

灯油8月

56390

48480

-7910

ガソ11月

56550

48630

-7920

灯油9月

56680

48600

-8080

灯油10月

57140

49030

-8110

灯油11月

57880

49680

-8200


10.5.21

10.5.21-2




2010年05月20日 16:41

ガソリンは当先の逆鞘は更に拡大。
灯油は
6月限が需要期の11月限と
同水準まで順鞘縮小となっている。

先物取引でいこう

にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

10.5.20












10.5.20-2


2010年05月19日 15:52

ガソリン当限はプラスサイドに
まで回復。
ガソリン>灯油は順当。
10.5.19












10.5.19-2



2010年05月18日 15:46

久しぶりにガソリン>灯油で推移。
10.5.18












10.5.18-2







2010年05月17日 16:51

TOCOM石油は原油に比べ製品の下げが
やや大きくクラックスプレッドは縮小。
買い方の投げも出ていた様子で出来高は
比較的出来ている。
10.5.17












10.5.17-2


2010年05月14日 15:58

TOCOM石油市場でのこの一週間(5/7日中
取引セツルメント〜5/14日中取引セツルメント)
は、ガソリンが全限マイナスサイド。
先物取引でいこう
にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

 

5月7日

5月14日

原油5月

46130

47200

1070

灯油6月

55430

56280

850

灯油8月

55680

56390

710

灯油9月

55980

56680

700

灯油10月

56450

57140

690

原油6月

46270

46930

660

原油8月

46760

47390

630

灯油7月

55510

56130

620

灯油11月

57260

57880

620

原油7月

46550

47140

590

原油10月

47300

47870

570

原油9月

47070

47580

510

ガソ11月

56830

56550

-280

ガソ10月

57070

56600

-470

ガソ9月

57580

56840

-740

ガソ6月

59200

58200

-1000

ガソ8月

58080

57070

-1010

ガソ7月

58410

57160

-1250


10.5.14


10.5.14-2




2010年05月13日 19:29

石油先物市場は堅調。
10.5.13












10.5.13-2


2010年05月12日 18:10

在庫:ガソリン、灯油、軽油、A重油計は
前週より増加。ジェット燃料油は減少。
TOCOM石油は海外高や株高などに支援
され反発。
ガソリンに比べ灯油の上げが目立った。
10.5.12












10.5.12-2






2010年05月11日 18:43

東京石油製品は株安をキッカケにして急反落。
軽油は他の油種に反して逆行高も出来高は
全体で10枚と期先の3限月は商いがなく
参入しづらい。
10.5.11











10.5.11-2







2010年05月10日 15:48

ガソリン期先11月限は前週末比1020円
高の5万7850円、灯油期先11月限は同
1090円高の5万8350円、原油期先10月
限は同930円高の4万8230円。
10.5.10












10.5.10-2

2010年05月07日 15:49

TOCOM石油市場でのこの一週間(4/30日中
取引セツルメント〜5/7日中取引セツルメント)
は、全限が大幅安、大型連休があったので
実質2営業日だが、灯油がよく売られた。
先物取引でいこう
にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

 

4月30日

5月7日

ガソ6月

63460

59200

-4260

ガソ7月

63080

58410

-4670

原油5月

50820

46130

-4690

原油6月

51000

46270

-4730

ガソ11月

61650

56830

-4820

原油9月

51890

47070

-4820

ガソ8月

62910

58080

-4830

ガソ9月

62430

57580

-4850

原油7月

51410

46550

-4860

ガソ10月

61960

57070

-4890

原油8月

51650

46760

-4890

灯油6月

60450

55430

-5020

灯油8月

60710

55680

-5030

灯油7月

60560

55510

-5050

灯油9月

61070

55980

-5090

灯油11月

62410

57260

-5150

灯油10月

61610

56450

-5160

原油4月

49200

 

比較なし

原油10月

 

47300

比較なし


10.5.07


10.5.07-2



2010年05月06日 16:01

再上場したTOCOMの軽油先物市場の
6日の出来高はわずか8枚。
7〜10月限は値が付かず、売買気配値
も乖離が目立っており惨澹たる有り様。
10.5.06












10.5.06-2


2010年05月05日 22:38

前年同月比東工取は出来高は
微増、東穀取は半減。
TOCOM NEXTは14位かぁ。。。

4月出来高

 

取引所

2010年4月

2009年4月

1

東工取

2,532,854

2,463,301

2

東穀取

239,648

571,839

3

中大取

97,873

146,076

4

関西取

4,749

5,639

単位:枚

2010年04月30日 20:04

TOCOM石油市場でのこの一週間(4/23日中
取引セツルメント〜4/30日中取引セツルメント)
はガソリンが先限中心に強く上位。
連休明けから軽油が再上場される、出来高次第
では売買して行きたい。
先物取引でいこう
にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

 

4月23日

4月30日

ガソ10月

59640

61960

2320

ガソ9月

60240

62430

2190

ガソ8月

60820

62910

2090

灯油10月

59720

61610

1890

灯油9月

59200

61070

1870

ガソ6月

61600

63460

1860

ガソ7月

61220

63080

1860

灯油8月

58880

60710

1830

原油7月

49580

51410

1830

原油9月

50130

51890

1760

原油8月

49900

51650

1750

灯油7月

58890

60560

1670

原油6月

49350

51000

1650

原油5月

49330

50820

1490

灯油6月

58970

60450

1480

原油4月

48900

49200

300

ガソ5月

62590

 

比較なし

灯油5月

60110

 

比較なし

ガソ11月

 

61650

比較なし

灯油11月

 

62410

比較なし



今月は途転・途転。後半苦戦した。

2010/4/1

50,328

2010/4/2

84,752

2010/4/5

56,000

2010/4/6

120,000

2010/4/7

27,280

2010/4/8

25,000

2010/4/9

125,520

2010/4/12

-70,000

2010/4/13

-25,000

2010/4/14

80,000

2010/4/15

5,480

2010/4/16

0

2010/4/19

-25,672

2010/4/20

-271,344

2010/4/21

-135,000

2010/4/22

150,000

2010/4/23

175,000

2010/4/26

-65,000

2010/4/27

-72,480

2010/4/28

-12,500

2010/4/30

50,000

 

272,364


10.4.30

10.4.30-2




2010年04月28日 17:11

10.4.28











10.4.28-2



2010年04月27日 19:08

ガソリン期先11月限は前日比210円安
の6万0950円、灯油期先11月限は同
450円安の6万1740円、原油期先9月限
は同660円安の5万1220円。
10.4.27












10.4.27-2








2010年04月26日 16:08

製品新甫11月限はガソリンで10月限比
420円下鞘、灯油で同650円上鞘、
11月限同士では1,030円の鞘で引け。
10.4.26












10.4.26-2



2010年04月25日 21:06

週明けは製品11月限が発会。
ガソリンは10月限に対して下鞘、
灯油は同上鞘発会になる。
4.16
4.23








4.164.23


2010年04月24日 10:22

TOCOM石油市場でのこの一週間(4/16日中
取引セツルメント〜4/23日中取引セツルメント)
は週前半ガソリンが強く週間ベースでもガソリン
アタマが引っ張り上位。
先物取引でいこう
にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

 

4月16日

4月23日

ガソ5月

61950

62590

640

ガソ8月

60640

60820

180

灯油5月

59950

60110

160

ガソ7月

61110

61220

110

ガソ9月

60170

60240

70

ガソ6月

61580

61600

20

ガソ10月

59700

59640

-60

原油5月

49600

49330

-270

原油9月

50400

50130

-270

原油8月

50190

49900

-290

原油4月

49200

48900

-300

灯油6月

59340

58970

-370

灯油7月

59290

58890

-400

灯油10月

60140

59720

-420

灯油9月

59630

59200

-430

灯油8月

59330

58880

-450

原油7月

50030

49580

-450

原油6月

49850

49350

-500




2010年04月23日 22:40

TOCOMは石油3市場(原油・ガソリン・灯油)
適用される5月の
取引本証拠金を一般委託玉
で142,500円、自己玉は71,250円と発表。
4月の適用額から一般委託玉で7,500円引き下げ。
↓灯油急騰から2008年6月〜7月はガソリン
180,000円に対して灯油は210,000円の時も。。
証拠金


石油製品5月限納会価格は、ガソリンが62,590円
/kl揮発油税込み11万6,390円、灯油が60,110円
/kl。受渡内訳はガソリンが6万9,200kl(1,384枚)、
灯油は3万3,500kl(670枚)。
ガソリンは先高観が強く、大手元売り・大手商社も
受けに回り、灯油は不需要限月にもかかわらず、
冷え込みが続いている事で品薄もあって4月限との


2010年04月22日 15:41

このところ石油の中で弱かった
灯油が今日はシッカリ。
10.4.22












10.4.22-2


2010年04月21日 20:54

ガソリン中心に急伸。15時半現在のガソリン
期先
10月限は前日比1090円高の5万9380円、
灯油期先
10月限は同870円高の5万8810円、
原油期先9月限
は同800円高の5万0030円。
10.4.21












10.4.21-2








2010年04月20日 15:51

原油・ガソリンは反発したが、
灯油は小幅続落。。。
10.4.20












10.4.20-2




2010年04月19日 16:47


10.4.19












10.4.19-2

2010年04月16日 18:34

TOCOM石油市場でのこの一週間(4/9日中
取引セツルメント〜4/16日中取引セツルメント)
はガソリンが上位、灯油は
前週比マイナスサイド。

 

4月9日

4月16日

ガソ5月

60940

61950

1010

ガソ6月

60750

61580

830

ガソ7月

60480

61110

630

灯油5月

59440

59950

510

ガソ8月

60220

60640

420

ガソ10月

59300

59700

400

ガソ9月

59820

60170

350

原油4月

48900

49200

300

原油5月

49490

49600

110

原油6月

49770

49850

80

原油7月

49990

50030

40

原油8月

50150

50190

40

原油9月

50390

50400

10

灯油7月

59360

59290

-70

灯油6月

59460

59340

-120

灯油8月

59460

59330

-130

灯油9月

59780

59630

-150

灯油10月

60310

60140

-170



2010年04月15日 20:12

ガソリンは現物高を背景に期近中心に
買いを集め全限月一代高更新。
原油4月限に対するクラックスプレッドは
13,000円オーバー。
灯油も全限月一代高値更新。当先のコン
タンゴは400円と前日比60円の拡大。
原油4月限に対するクラックスプレッドは
10,840円と前日比210円拡大。
先物取引でいこう
にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

10.4.15












10.4.15-2





2010年04月14日 16:15

ガソリンは定修前の在庫積み増しから
在庫は増加。灯油はシーズン終了前の
寒波長期化から在庫減。
製品在庫は例年に比べて低水準になって
いる。
鞘取りは昨日ガソリン>灯油だったものの
灯油に比べまだガソリンに若干の割安感
から、昨日ナイトでガソリン買い・灯油売り
を少し仕掛けたが日中で手仕舞いした。
10月限







10.4.14












10.4.14-2


2010年04月13日 20:41

日中取引は、ガソリン>灯油。
あまり強弱感がないので
少しだけ仕掛けてみた。
先物取引でいこう
にほんブログ村 先物取引ブログ サヤ取りへ 
商品先物取引ポータル

10.4.13












10.4.13-2

専業トレーダー

スペキュレーターです。
一枚も片建てでオーバー
ナイトする事なく石油の完全
鞘取りで勝負しています。
迷える一般投資家の方へ、
きっと良いアドバイスが
出来ると思います。
一緒に頑張りましょう!!

外務員さんはご遠慮下さい
ね。

鞘取りのメリットについて
新しいページ 1
突発的な大きな変動にとても
強いという事、海外市場で予
ニュースが流れてストップ高・
ストップ安が起きた時、損失
を覚悟で切ろうとしても、自分
の注文が通らず、大きな損失
を出してしまう事あります。
こうなると回復するのは大変
な事です。
このようなとき、鞘取りに関し
ては殆ど影響がありません。
鞘取りはあくまでも、2つの銘
柄の価格差の動きのみに注
目をするため、買いのみ・売
りのみといった、片張りよりも
ゆったりと構えて取り組む事
が可能です。
お勧め取引員
新しいページ 2

「5本気配値」「Tickチャート」を
搭載!何といってもトレードし易く
お勧めです。デモ画面

【エクステンション】
記事検索

gogo.gs
楽天市場