2008年10月27日

パパイヤ鈴木 ECOスペシャルバッグ…!!

リハーサル中のスタジオを開けると…

ズラ〜ッと並んだこれは一体!?

DDRRH5












それでは、ナイショのECOバッグの中身をちょっとだけ!


DDRRH6


みんなで一生懸命書いてます。


限定100セットですよー!早い者勝ち。
なんと特別に生写真付きです!



2008年10月22日

リハーサルレポート

テーブルサイド物語のナレーション録りをしました。
いつものダンススタジオが、レコーディングスタジオに早変わり!

あのダンディなナレーションの声の持ち主は、
再現ドラマでも有名な、カラーズの若林 幸樹さん。

オペレーターは、パパイヤさん自ら担当。

信男も、忙しいカルロスも無事に録る事が出来ました。


DDRRH4

2008年10月21日

チケットがSOLD OUTとなりました。

ダンス向上委員会Vol.14「芸術の秋SPECIAL」、おかげさまで
指定席・立見ともにSOLD OUTいたしました!
お求め頂いた皆様、ありがとうございました!!出演者は毎日
余念なくリハーサルを重ねておりますのでお楽しみに!

また、当日券に関しましてはご用意できるかどうか調整を致します。
公演が近づきましたらこちらでもご案内させて頂きますので
ご了承くださいますよう、お願い致します。



2008年10月20日

ダンス向上委員会Vol.14の会場で販売!

いよいよ開催まであと10日となりました!
今回、会場ではスペシャルグッズを販売いたします!!

名付けて、
「ダンス向上委員会 会長 パパイヤ鈴木のECOスペシャルバッグ」!!

ただのECOバッグではありません。
なんたって、ECO“スペシャル”バッグです!

パパエコバッグ1





   “スペシャル”なのは…?

    中身です!!






ご購入頂いてからのお楽しみなのですが、どうやら…
出演者のサイン入りのものが入っているようです!

パパエコバッグ2





     会長もお楽しみに!!と申しております。








個数限定ですので、なくなり次第終了とさせていただきます。



2008年10月16日

「テーブル・サイド・物語」リハーサルも開始!

「SEVEN SAMURAIS」に続き、ダンス向上委員会Vol.14に向けて
「テーブル・サイド・物語」のリハーサルも開始しています!!

「テーブル・サイド・物語」は、2006年お台場メディアージュの
studio DREAM MAKERにて初公演を行った笑いあり感動あり、ダンスを
ふんだんに盛り込んだ舞台です。電撃チョモランマ隊をはじめ、
Bugs Under GrooveよりSHIO、DAZZLEより達也、迦流真、山田茂樹、
井口裕之、鈴木彰紀ほかストリートダンス界を代表するダンサー達が
出演することで話題になりました。

もともとは、このダンス向上委員会の「いろいろなダンス」コーナーで
ホストの扮装でパラパラを踊ったところからスタートした企画だったのです。
だんだんストーリーが膨らんで行き、「都会のホストvs田舎のホスト」と
いう対立の設定が生み出され、現在のクールで格好いい“六本木Adam”と、
アットホームが売りの“春日部 来夢来人”のキャラクターが出来ました。
3回目の公演では設定を変え、「学園編」として高校生役にチャレンジ。
ハイソなフェンシング部と男臭い応援団として、それぞれの魅力を存分に
活かしたダンスを見せてくれました。ダンスは勿論、とてつもない(?)
キャラクターの役どころも毎回見逃せないポイントでしたね!

さて、今回は1・2回目のホスト編。
あのホスト達が帰って来ます!!貴女のお気に入りは、どのホスト?
噂では強力な新キャラクターもスタンバイしているとか?!

DDRRH2
本読みからリハスタート!








DDRRH3
ダンスの振付中。




2008年10月08日

ダンス向上委員会Vol.14 リハーサル開始!!

10/30(木)Shibuya O-EASTで開催のダンス向上委員会Vol.14
「芸術の秋SPECIAL」のリハーサルがいよいよスタート!
今日は、パパイヤ鈴木とHIDEBOHによるタップのリハーサルです。
「SEVEN SAMURAIS」初演の時に見せてくれた、二人のタップが
よみがえります。楽しみですね!!
今週末からは「テーブル・サイド・物語」のリハーサルもスタート
します。今回もショータイムにご期待下さい!!

そんなダンス向上委員会Vol.14ですが、残席もあとわずかとなって
おります!!立見はすでにSOLD OUTしておりますので、チケットの
ご購入はお早めに!!


DDRRH1

2008年08月06日

ダンス向上委員会Vol.14にHIDEBOH出演決定!!

D.D.R. ダンス向上委員会Vol.14「芸術の秋SPECIAL」に、HIDEBOHの出演が
決定しました!!
HIDEBOHは日本を代表する若手No1タップダンサー。
2003年北野武主演監督作品「座頭市」に出演、タップ振付で一躍注目を浴びる。
ダンスにとどまらず、音楽や映画などのプロデュースワークや海外からのオファー
も多い。タップと自らの音楽性との融合体である
「Funk-a-Step(ファンカステップ)」というオリジナルのスタイルで活躍中。
あの「SEVEN SAMURAIS」の2005年の初回公演では、SAMURAIのひとりとして
素晴らしい技を披露してくれたHIDEBOHがD.D.R.に登場です!!
「SEVEN SAMURAIS」SPECIAL UNITのメンバーとどんな技の競演を見せてくれるの
でしょうか?!期待大!!です。お見逃しなく。


D.D.R. ダンス向上委員会Vol.14 “芸術の秋SPECIAL”

<出演>
ダンス向上委員会 会長 パパイヤ鈴木
電撃チョモランマ隊
DAZZLE
Repoll:FX
HANDSOME BOYZ
PUPPETION
岩崎大輔/井口裕之/上口耕平

<SPECIAL UNIT>
坂見誠二/HIDEBOH/JUN/名取寛人/群青/辻本知彦
          (From SEVEN SAMURAIS)


10/30(木)Shibuya O-EAST
OPEN 18:00  START 19:00
指定 ¥4,000(税込)
1F立見 ¥3,500(税込)
※ドリンク代別

チケット一般発売日:7/26(土)
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:387-574)
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:77753)
イープラス http://eplus.jp/(PC・携帯共通)

<公演に関するお問合せ>
DISK GARAGE 03-5436-9600(平日12:00-19:00)
http://www.diskgarage.com/

HIDEBOH

Update 17:48ライブ

Page Top(トップページ)