なかじまさんのぺーじ

大阪で社労士事務所を運営しています。企業の社会保険関係の事務提出代行、社長の相談相手などいろいろやってます

なかじまさんのぺーじ イメージ画像
大阪府大阪市北区にて運営
法人、個人事業主の総務の代行
労務相談、給与計算、あとは社長の労務以外の相談諸々を業務の中心としています。

当事務所にお越しいただく場合に限り初回のみ1時間相談無料です。相談を伺ったうえで今後も当事務所が関与したほうが良いと双方合意をした場合は顧問を前提とした契約のお話をさせて頂きます。
大阪市北区中津1-12-11-401   中島社会保険労務事務所  所長 中島孝一(社会保険労務士) 電話06-6373-2303
事務所HP  https://nakajimajimusho.jp/

更新情報

大阪市北区で開業しています、中島社会保険労務事務所の中島です。いつもお世話になります。ところで労働保険の年度更新の季節がやってまいりました。本年は6月2日(月)~7月10日(木)が申告書の提出期間となっています。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya

当事務所、今まで広告はあまり打ったことがありません。今までにしたことはバスの中吊り広告(10年前)と今年2月に新聞広告を打ったくらい。それも付き合い的な感じであり、積極的な行動ではありませんでした。で、どれも正直効果はありませんでした。集客は他士業、顧問先か
『ラジオCM流します』の画像

セミナーとか講習会で講師をそれなり?にはさせていただいたのですが(といっても5年くらいやってない)、必ず冒頭に自己紹介はしてましたが、そこは適当だったのかな?あまり考えずさらっと話していました。今回、自己紹介を改めて考えてみると、意外と浮かばないというか難

仕事でここ来るの何年ぶりやろなぁ。新宿で昼ご飯食べようとラーメン屋に入ったら1400円。チャーシュー麺やないのに。東京ってそんなに物価高かったのか・・・しかも美味しくない(笑)券売機で購入しかも現金が使えない(電子マネーのみ)新宿しか見てないけど人多いね。

本日は相談業務で午前1件訪問。書類返却で1件訪問。その後外で食事。新北野の大連って町中華。安くて美味しかった。唐揚げ定食食べたけどここのから揚げは中華料理のから揚げでサクサクっとした感じがとてもよかった。その後、事務所に戻り事務作業。15時、就業規則の打

顧問先が開設しているYouTubeチャンネルの撮影で東京に行ってきます。昼1時から2時間ほどの収録、その日のうちにとんぼ返り。ゆっくり東京観光したいけど次の日も仕事あるから残念・・・社労士から見た企業リスクみたいなテーマで当日は喋ろうかと。いくつか項目作ってあと

って私も言う年になってきたんだなぁ・・・あーやだやだ(笑)今日は住んでいるマンションで避難訓練がありました。私はマンションの副班長の一人(知らないうちに勝手に任命されていたんだけど・・・まぁいいや)私の役目は、2フロア住人たちの生存確認と班長への報告。その後

↑このページのトップヘ