W3生活はじめました!

カワサキW3 650-RS  Roadster  OHV垂直360°クランク2気筒 624cc  1974年式 後期型

2012年1月に憧れのW3(ダブサン)を手に入れた五十路男のブログです。これからはじまるW3との出来事とガレージの相棒にまつわることなど徒然に書いてみます。さてこの先、どんな出会いとドラマが待っているのかな?2011年12月27日ブログ開始・・
月日は流れ2021年1月に還暦を迎えております。相棒も増殖中w 人生のドラマは続く・・

<2023 スカッシュ 整備その5>

エンジンが無事目覚めたので、外装類を復旧していきます。
①リアのテールボックスの復旧時、ウインカーが点滅しなくなってました。
リアのテールボックスをばらす際にアース線の端子を折ってしまったようです。
端子が特殊形状なので汎用のサブハーネスを作って接続復旧して、ウインカーが点滅することを確認しました。
IMG_50761
IMG_5077
IMG_5078
 ↑ サブハーネス作り、こんな作業も楽しいw
②バックミラーの取り換え
なぜかスズキ製のバックミラーが片側だけ付いていたのでスカッシュ用をヤフオクで落札して装着しました。
IMG_5074
IMG_5075
 ↑ 装着後はこの記事の下の全体像で
③ホイールのサビ取り
サビサビだったホイールを綺麗にします。
IMG_5471
 ↑ 今回はロックタイトのサビ落とし剤を使用しました。
ホームセンターなどで購入できます。さび落としはポリッシュ系と化学反応系があるようで、今回はリン酸の化学反応でサビを落とすタイプを使用しました。
サビ部に塗布して20分程度置いてからブラシで水洗いしたところ、サビはまぁまぁ落ちました。
IMG_3994
 ↑ before
IMG_5307
 ↑ after 再塗装までは要らないくらいの状態になりました。
④マフラーの塗装
マフラーを外して塗装する計画でしたが、マフラープロテクターのビスが錆びて固着。
ラスペネ振って何日か後で回すもびくともせず、インパクトレンチも効果なしなので断念し後ろから見えるところだけ耐熱塗装することにw
IMG_5294
 ↑ どうしても緩んでくれないビス・泣
周りをマスキングして耐熱スプレーで塗装しました。
IMG_5296
 ↑ 耐熱スプレーはサンデーペイントの艶消しブラック
IMG_5214
 ↑ before サビ取り剤で下地処理
IMG_5297
 ↑ after 見える部分は綺麗になりましたw
⑤外装カバー類を復旧してWAXがけして仕上げます。タイヤもタイヤWAXで艶出し。IMG_3991
IMG_3989
 ↑ before
IMG_53021
IMG_53001
IMG_5305
IMG_5306
 ↑ after
全体的に、まぁまぁ綺麗になりました。
IMG_53011
 ↑ ナンバーも取得

これで一通りのメンテナンスを終えました。
後は自賠責に入るだけです。

つづく・・・

<2023 スカッシュ 整備その4>

車体の状態を確認するため外装カバーを外して各所をチェック。

エンジン周り。
IMG_4740
 ↑ キャブにコントロールユニットなるものが付いていてやたらホース類が多いです(笑)
DSCF8615
 ↑ キャブ回りの各部点検。欠品はなさそうです。エアクリのスポンジはボロボロで再利用不可。まぁスポンジは当面なしで(笑)
ちょいと清掃してキャブを分解します。
DSCF8648
DSCF8638
キャブ内部の清掃、確認。
DSCF8641
 ↑ キャブ内部はガスの腐り跡はなく比較的綺麗な状態でした。
DSCF8642
 ↑ フロート、パッキン類の新品パーツを手配しましたが、再利用できそうなので洗浄後そのまま組み立て復旧。
燃料タンク周りの点検。
DSCF8626
 ↑ シート下のタンク周りも綺麗な状態。
DSCF8646
 ↑ タンク内のガソリンは空の状態で、点サビが浮いている程度。パーツクリーナーで清掃。

燃料コックを取り外します。
DSCF8629
 ↑ コックの蓋はリベット止めで、もんで取り外して復旧にはねじ加工が必要なようでパッキン類は今回は取り換えず、清掃して復旧。漏れはなし。

火花チェック、エンジンオイルラインの点検、ガス、オイルの補給を終えて一応エンジン回りの点検完了。
いよいよエンジン始動の儀式!
セルも回りましたが、キックで10回程度優しくキックすると、40年の眠りから目覚めてくれました(嬉)アイドリングも安定しています。
DSCF8649
 ↑ わかりずらいですが、マフラーから2STの白煙出ています。

これでとりあえずエンジン始動まできました。
これから外装を綺麗にしていきます。
つづく・・・

<2023 スカッシュ 整備その3>

次はスカッシュ再生のための部品集め。
①純正パーツはwebikeで調達。キャブ内部パーツ、エンジン回りガスケットは出ました。
②ドライブベルト、キャブカバーのシール、コーションシールは社外品を調達。
③バッテリは台湾の湯浅を調達。
④バックミラーは片側だけでなぜかスズキのものが付いていたのでスカッシュ純正の中古品左右をヤフオクで調達。
DSCF8612
⑤追加でマフラー、センタースタンド回りのショートパーツ、ドライブコーションを調達。
IMG_5260

バッテリー新旧部品を比較。なんと付いていたバッテリーはホンダウイングマーク入り!
DSCF8614
新車時のままで電解液も規定レベル入っていました。
CDI点火なのでもしかしたらこのウイングマークバッテリーでも走るかも(w)

つづく・・・
読者登録
LINE読者登録QRコード
プロフィール

KUM@

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ