
友達がヴィロンのランチは
1人でも行きやすいよと
教えてくれましたので、
ランチに伺ってみました。
確かに窓際の席は2人席になりますし、
カウンターも有りますから
お一人様を気にしないですみます。
遅めの昼に行ってみたら、
7.8組待ち客がいたので、
ボードに名前を書いて
用事を済ませて戻ってみたら、
ありゃー、もう順番がすぎちゃってた。
でも、カウンターで良ければ
とすぐ通してくれました。
1プレート(メイン)と2プレート(前菜+メイン)ランチが有って、
渋谷の場合は飲み物込みの値段です(丸の内は飲み物別)。
渋谷はサービスが結構いいので、コーヒーのお代わりなどさっと持ってきてくれます。
1プレートにしました。ヴィロンのランチは結構アタリ外れが有るみたいですが、
私のオーダーしたランチはアタリだったと思います。
グリルした白身魚に牡蠣や野菜などが載せられクリームソースがかけられています。
もちろん、ヴィロンのレトロドール付きです。ウマウマです。
***



左から、エシレバター、ロメインレタスとベーコンのシーザーサラダ、鳥レバーのムース
07/01/22 友達と3人でディナーに訪れました。予約しておいて夜の開店と同時に入店したのに、
かなり長っ尻で11時位までいたと思います。
私はレトロドール腹になってしまって、ちょっといただけませんでしたが、
連れは別腹別腹♪と、最後にスィーツまでいただいてました。
渋谷店は、お店の方も適度に相手してくれるので居心地が良いですね。
今回は3人いたので、いつもカロリーを考えてオーダーをためらっていた
エシレバターもオーダーしました。もちろん料理はすべてシェアしていただきました。
そして、かなり沢山のレトロドールをいただいてしまいました。
どうも画像が美味しそうに撮れてないですが、
シーザーサラダは、ベーコンが美味しいですしドレッシングもしっかりした味で美味しかったです。
ロメインレタスもうちの近所で売ってるのよりホロ苦くてずっと美味しかった気がします。
鳥レバーのムースはレトロドールにホントに合いますね。1人ならこれとレトロドールだけで
十分かもしれません。このムースはまたオーダーしようっと。



左から、生ハムを削いでます、ハムとお肉の盛り合わせ、ムール貝の蒸しもの
ハム類は美味しいのは言うまでもありません。
ムール貝はたっぷりのスープがひたひたに入っていて、かなり酸味が有るさっぱりしたお味でした。
うちの相棒が作るムール貝料理の味と似ていて、私的には家庭の味でした。



ここまで、前菜だけでしたが、何かメインをと言うことで、盛り合わせのお魚をチョイスしました。
でもねえー、ここまで来るのにたっぷりの時間とレトロドールでお腹いっぱいでした。
薦め上手だもんでもう一皿と追加しちゃったんですよね。ちょっともったいなかったわ。
ペリエの大瓶とお酒を控えめに(1人1〜3杯)、最後にお茶とスィーツ(2人)をいただいて、
1人7000円台だったかしらね。ヴィロンはお酒は結構高いので、沢山飲むとそれなりにかかります。
営業時間の画像を載せておきますが、17:00-19:00まで2Fブラッセリーは休憩時間が有ります。
下のお店の商品をイートイン出来るのは、15:00-17:00。
朝も早めで9時から夜は遅めで12時までで、結構便利なんですよね。
こちらこそお久しぶりでございます。
chiyogoroさんが、こちらにTBくださった記事によりますと、
お菓子が以前より美味しくなったそうですよ。
ヴィロンのレトロドールとお菓子での食事会は、実に楽しい会になりそうですね。
是非ともご一緒しましょー。