全道大会に向けて

昨日は、全道前最後のグラウンドでの練習でした
全道大会に向けてチーム全体の気持ちを上げ、雰囲気が良くなったり、全体的なスキルアップも感じたり、
試合前のチームとしてふさわしい状況になってきたと思います

最近はたくさんのOBの方から差し入れを頂いています
本当にありがとうございます
 練習後に摂取するエネルギー源として活用しています!

出発は月曜日の予定です
21日水曜日が第1試合、対戦相手は羽幌高校さんです

明日と明後日の出発直前に河川敷で練習します
明日は9時から、明後日は11時半頃からです
前日練習もありますが、北見で出来る練習は最後になるので、チームの確認事項をしっかりと確認しましょう

いよいよという実感が高まってきました
去年の全道大会では悔しい思いをしました
その気持ちを胸に、最後まで全力で戦い抜き、悔いのない結果を出せるように頑張ります!

IMG_2866


今日の練習

IMG_2418
IMG_2402
IMG_2404

ハウスが完成しました!
ラインアウトの練習もこんなに広々出来ます!
横のスペースが上げ下げできるので、
今まで砂煙でいっぱいで目が痛くなったり、口の中が砂まみれになったりすることが無くなりました!
長く使えるよう、大切に使用します!

強行遠足に向けて体育で走ったりしているので、
少しずつ疲労が溜まって来ているようです
残り2週間弱、
まだまだ確認すべきことや練習したい部分がありますが、練習後に速やかに栄養補給をしたりしながら
全道大会に向けて頑張ります!

今日の練習

今日は、テストが終わって久しぶりの練習でした

最初にビデオをみて戦略ミーティングをしたあとに
全体練習を行いました
ハンドリングから声がものすごく出ていて、
約1週間ぶりのみんなで出来るラグビーを楽しんでいるように感じられました!

そのあとの修正練習では
プレー後に改善策を考えたり、アドバイスを言い合いながら、最後の方には少しずつ上達出来ていました

全道まで残り約2週間、
悔いの無いような結果が出せるよう、全員で力を合わせて頑張りましょう!

明日は模試のため全体練習は人が集まり次第、(目処は5時頃から)1時間程度行う予定です!

今日の結果

北見北斗 対 遠軽高校
            7  -   10
          15  -    0
          22  -   10
勝利することが出来ました

結果的には、支部予選優勝という第1関門を突破することが出来ました
ただ、ペナルティなども含めてミスが多く、
内容的には悔しいシーンがいくつもありました

試合の流れや練習してきたことを出せたかというと
反省点がたくさん上がりました

ここから1ヶ月、全員で気持ちをひとつにして
頑張りたいと思います!

たくさんの応援ありがとうございました!

(今日から約1週間、テスト期間なので部活は休みです!)

今日の結果

北見北斗 対 湧別高校
         49   -   0
         47   -   7
         96   -   7
今日の試合は勝利することが出来ました!

細かいミスはありましたが、今まで練習してきた成果を十分に発揮できた試合だったと思います
大きな怪我人が出ることなく勝利できたのは良かったですが、最後に1トライ取られてしまいました
新人戦から課題としてきた最後のDFは、これからもまだ課題となりそうです

明日の遠軽戦では、
今までの練習の成果を発揮し、今日の試合で感じたことを活かしていけたら良いと思います

支部優勝という第1関門を突破できるよう、明日も頑張ります!応援よろしくお願い致します!

IMG_1403

生放送あります!

https://youtube.com/c/%E9%81%93%E6%9D%B1%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93


YouTubeの道東テレビさんのチャンネルで
今日の試合が生放送出中継されます!

是非ご覧ください!

連絡

今日は、昨日の雨によるグラウンドコンディション悪化のため練習が休みになりました。
明日は、9時から河川敷で練習する予定です!

練習の連絡(最新)

明日は9時から河川敷で練習します!

合宿5日目と1年生大会

合宿5日目は帯広工業さんと合流し3校でユニットとADを行いました。


ユニット・ADの練習ともに1日目より2日目2日目より3日目と成長していると言っていただくことがありました。今回の合宿で北斗ラグビーはまた1歩前進しました!

この合宿に携わってくれた皆さん本当にありがとうございました。


また今回の合宿で多くの差し入れを頂きました

ありがとうございました!


そして一昨日と昨日は1年生大会が行われました。北見北斗は遠軽と北見工業と美幌と合同で


オホーツクとして参加しました。

結果は

札幌山の手高校に負け、札幌小樽合同に勝ち、

道東に勝ち2位リーグ優勝となりました!

この大会で1年生は普段2、3年生の前では見せない思い切ったプレイを沢山見せてくれ活躍していました!この経験を生かしチームに戻ってからも上級生に負けじと頑張ってほしいです。

今日の練習

今日は、全体練習でハンドリングやモールを中心とした練習をしたあとユニットをしました



IMG_4393




練習中は30℃を超え、とても暑かったですがこまめに水分補給をして、乗り越えることができました


そして明日も暑くなるとの予報なので熱中症にならないよう暑さ対策をして頑張っていこうと思います!



明日は14:00〜学校で練習を行います!

Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ