2013年01月06日

明けまして、おめでとうございます。

明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

突然ですが・・・
今後は「シェフの気まぐれフィルム」で展開を予定しています。
よろしくお願いいたします!

dai1976 at 14:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月31日

年越し&年賀!?

画像1


年越し蕎麦ならぬ、年越し焼きそば。

そして、まさかのフライングおせちっ!

dai1976 at 17:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月26日

四川風麻婆豆腐丼@ぐらんぼる

画像1

「れ・ぐらんぼる」でランチ。
今年最後の きまぐれ丼 は、四川風麻婆豆腐丼 です。

少しピリ辛だけど、山椒パワーで、体が暖まります!

dai1976 at 20:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月24日

クリスマスケーキ

画像1

やっぱ、クリスマスと言えば、ケーキっしょ♪

dai1976 at 18:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

クリスマスパーティ

画像1


クリスマスパーティ、キックオフ!

dai1976 at 18:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月18日

和風かつカレー丼@ぐらんぼる

画像1

画像1


昨日行けなかった「れ・ぐらんぼる」に、行ってランチっち。

今週のきまぐれ丼は、和風かつカレー丼です。

お蕎麦屋さんのカレーの様な、お出汁の効いたカレーと、サクサクなかつのコラボレーション!

アツアツだから、寒い今に、ピッタリだね!

dai1976 at 20:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月10日

とんてき丼@ぐらんぼる

画像1

画像1

今日の「とんてき丼」は、豪華です。

お肉はいつもより多め、お値段もお高めです。

ちょっぴり贅沢気分を味わいました。

dai1976 at 20:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月03日

塩ぶた丼@ぐらんほる

画像1


きまぐれ丼が売り切れ。

塩ぶた丼にしました。

塩ダレが良い感じ♪

dai1976 at 21:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月02日

FC岐阜ファン感謝イベント

画像1


長良川競技場で、FC岐阜のファン感謝イベントがあったので、参加しました。

今までは屋内イベントでしたが、今年は競技場の芝生のピッチ上で行われました。

普段は入ることのできないピッチでのイベントは、貴重な体験となりました。

今日は特別寒かったので、無料で振舞われた温かいうどんが、凄く美味しかったですね。

来年も是非、参加したいですね。

dai1976 at 18:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月26日

ひとくちマグロかつ丼@ぐらんぼる

画像1

画像1

雨の月曜日はイヤですわ。
でも「れ・ぐらんぼる」へ行って、心は晴れにしましょ。

今週の"きまぐれ丼"は「ひとくちマグロかつ丼」です。
中がフワフワ、外サクサクのカツです。

ソースかタルタルソースで召し上がれ♪

dai1976 at 20:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月19日

厚切り豚丼@ぐらんぼる

画像1

厚切り豚丼。

ガーリックが程よくきいてます。

温玉との相性も抜群だわ♪

dai1976 at 13:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月16日

ちゃーしゅう丼@ぐらんぼる

35bb6ef3.jpgランチは、ちゃーしゅう丼@ぐらんぼる でした。

味玉付けて、ちょっぴり贅沢に♪


dai1976 at 20:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年11月12日

鶏ちゃん唐揚げ丼@ぐらんぼる

f51d03c9.jpg
673d298f.jpg
昨日の疲れが残りまくり。
「れ・ぐらんぼる」で、疲れた体を癒そう。

今週の"きまぐれ丼"は「鶏ちゃん唐揚げ丼」です。
鶏ちゃんのお肉を使った、唐揚げ丼です。

特製の山葵ソースがサッパリしてて、唐揚げによく合います♪


dai1976 at 20:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年11月06日

結婚記念日

画像1


本日11月6日は、結婚記念日。
7回目かな。

会社をお休みして「鉄板フレンチ懐石 椿」でランチしました。

前から気になっていたお店。
予約して行きました。

フルコースを堪能。
美味しかったです。

ただ、娘が2歳だったので、パンばかり食べてました (⌒-⌒; )

もう少し大きくなったら、また行きたいね。

dai1976 at 16:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月05日

中華飯@ぐらんぼる

画像1

画像1


熱々の「中華飯」いかがっすかー!
「れ・ぐらんぼる」の"きまぐれ丼"の「中華飯」いかがっすかー!

寒くなってきたので、アツアツの中華飯が美味しい♪
ちなみに、うずらの玉子は、最後に食べる派です。

dai1976 at 20:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月04日

本日 試合開催日

本日はFC岐阜の試合開催日です。

ホーム長良川競技場で、徳島ヴォルティスと。15時キックオフ!

兎に角、勝つ!目的はシンプルだ。

迷いなく、戦え!画像1


dai1976 at 10:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月02日

薄切り豚丼キムチのせ@ぐらんぼる

4eb5f107.jpg
今週2回目の「れ・ぐらんぼる」ランチ!

また"薄切り豚丼キムチのせ"を注文だぁ。

今度は、目玉焼きを載せてみた。

毎度、半熟の玉子がイイ感じ♪


dai1976 at 20:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月30日

薄切り豚丼キムチのせ@ぐらんぼる

ee126b26.jpg
f2cf6519.jpg
「れ・ぐらんぼる」でランチしますた。

今週の“きまぐれ丼“は、「薄切り豚丼キムチのせ」です。

いつもより薄く切った豚バラ肉を使用。甘辛いタレと、キムチの酸味が程良く合います。

オプションの温玉が、マイルドに演出します♪


dai1976 at 20:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月29日

鉄板ナポリタン

a4cf4934.jpg鉄板ナポリタンmgmg

懐かしい味だわ。


dai1976 at 12:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

モレラ岐阜

fbec1d1e.jpg俺らのモレラ、なう!


dai1976 at 10:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月28日

町田ゼルビア醤油

0fe345ef.jpgお土産に買った、町田ゼルビア醤油。

醤油の如く、しょっぱい試合結果となってしまいました。

勝ち点奪取したかった。

次のホームの徳島戦は、必勝です。

皆の心をひとつに!

#fcgifu #j_toku


dai1976 at 23:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

@野津田

08b563d1.jpg絶対に負けられない試合に来た! #fcgifu #j_toku


dai1976 at 11:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

本日 試合開催日

374fcc3a.jpg本日はFC岐阜の試合開催日です。

アウェイで、町田ゼルビアと対戦。13時キックオフ!

J2残留を懸けた直接対決。岐阜はこの試合に勝てば、J2残留が決定します。

正に「絶対に負けられない試合が、ここにはある」です!

#fcgifu #j_toku


dai1976 at 04:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月26日

カッパ丼@ぐらんぼる

6f51a385.jpg
22b269eb.jpg
今週2回目の「れ・ぐらんぼる」ランチ。
いつもの"きまぐれ丼"が完売御礼だったので、マスターからの特別な丼をいただきました。

その名は「カッパ丼」です。
そう、あの幻の河童を・・・ではなく、牛肉の部位の名前です。

少し歯応えのある、そんなお肉。
ステーキソースがよく合います。

何か特別で、得した気分になりました♪


dai1976 at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

青×赤

5ce5ce0f.jpg青に赤ラインが入ると、日本代表のユニフォームみたいやな。


dai1976 at 09:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月25日

海老そば@昇神

29ec37b3.jpg「麺屋 昇神」で、海老そば なう!
塩味ベースの”あっさり”を。

何か意外と普通ね。
醤油ベースの”濃厚”は、ドロドロしているらしいっす。


dai1976 at 13:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月24日

with バターサンド

d1a223aa.jpgバターサンドとコーヒーブレイク♪


dai1976 at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月23日

しるこサンド

e5dc3fe9.jpg3時の おやつ♪


dai1976 at 15:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月22日

とんてき丼@ぐらんぼる

049a0f83.jpg
8f9598a4.jpg
31b527ad.jpg
秋も深まりつつあります。
「れ・ぐらんぼる」へも行きつつあります。

今週の"きまぐれ丼"は「とんてき丼」です。
三重・四日市のB級グルメ"とんてき"を、ぐらんぼる風にアレンジした丼です。

ガーリックソースが、豚ロース肉のステーキに、よく絡みます。
お肉も柔らかくて、ジューシーでしたよ♪


dai1976 at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 

2012年10月21日

町民運動会

cbc57c58.jpg町民運動会に参加なう!


dai1976 at 10:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 携帯電話から 
看板でぇ〜す♪
こんなヤツです

dai

あるある検索隊
シェフの気まぐれブログ
All web
powerdby Google modby pug
楽天通販ぱらだいす
ブログの誕生B
地震予知
最近のお返事
秘密の小屋
くつろぎの間
落書上等!
猿で占ってみる
KitKatコレクション
LE PATISSIER TAKAGI
紅白
宇治抹茶
夕張メロン
ホワイト(北海道ミルク使用)
キットカット(175R)
カフェラテ
EXOTIC TOKYO
ヨーグルト仕立て
アーモンド
プチ
瓶詰
宇治金時ミルク仕立て
チョコ&タンブラー
ビッグカット
バナナ
メープルシロップ
noir(ノアール)
wine(ワイン)
葡萄
つぶつぶ苺
さくら風味
Bitter(ビター)62
キール仕立て
フランス ブルターニュミルク
プチ(White)
Baby
信州りんご
マイルドビター
フルーツパフェ仕立て
杏仁デザート風味
KitKat3
星に願いを
オレンジ
ChunKy
Jenga
小豆
Stick
i-stick
林檎
White(那須高原ミルク)
Bitter
EXOTIC KANSAI
和栗
チョコバナナ
北海道小豆
ブラッドオレンジ
夕張メロン
冬のあじわい苺
きっと、サクラサクよ。
紅白パックMini
Babyパンプキン
白桃
パリ
とろける贅沢
CACAO 61%
抹茶みるく
CACAO 72%
Little
夕張メロン
パイナップル
オレンジ
キウイ
和栗
味わい餡
旬の味わい林檎

-番外編-
クリスピーサンド
キットカット祭り
クリスピー物語
クリスピー物語(マンゴー風味)
クリスピー物語(マロン風味)
マックフルーリー キットカット
チョコデニッシュ