2005年04月01日
無炭酸コーラ

コーラ中毒な昨今、如何お過ごしでしょうか?
さて今日は、今巷で大人気の「無炭酸コーラ」を試してみました。
このコーラ、一度飲んだら病みつきになるという噂。
「こりゃ、飲まずに死ねんなぁ〜」と思い、早速いざコンビニへ。
あっ、ありました!紙パックに「無炭酸コーラ」と書かれた飲料が。
迷わず購入。
そして、飲んでみました。
・・・
「おぉ、コレは初めて出会う味。最高!」
と雄叫びを上げてると
「オレも飲みたい」
「私も飲みたい」
と殺到!
もうぉ、大人気っす!

コーラで中毒起こしそうなな昨今、如何お過ごしでしょうか?
さて今日は、今巷で毒ジュースと言われる「無炭酸コーラ」を試してみました。
このコーラ、一度飲んだら一口で捨てたくなるという噂。
「こりゃ、飲んだら死ぬんだろうなぁ〜」と思いつつ、なぜかコンビニへ逝ってる我輩。
あっ、本当に売ってるよ。紙パックに「無炭酸コーラ」と書かれた飲料が。
躊躇しつつ購入。
そして、飲んでしまいました。
・・・
「おぉ、コレは初めて出会う味。最低!」
と声にならない悲鳴を上げてると
「オレは飲みたくない」
「私も飲みたいくない」
と逃げる知人に無理やり飲ませ絶句!
もうぉ、こりごりっす!
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. どんな食べ物とも合わない [ 日々月々年々思う事 ] 2005年04月03日 13:00
日清ヨークが発売している
【無炭酸コーラ 乳酸菌飲料】が
毎日コンビニ行く度目につき、
買ってくれ買ってくれと私に囁いている様で、
今日遂にその誘惑から逃れられず購入した。
結論から言うと、最後まで
2. 無炭酸 コーラ [ やる気無し子 ] 2005年04月04日 10:12
挨拶しまくりんぐで「無炭酸コーラ」に驚愕…
という書き込みのあと、結構みんな気になってる模様、、
コンビニで見かけたので購入(挑戦)してみました。
基本的に管理人(私)は炭酸飲料が食事制限にひっかかり
飲めないのでレビューはしないのですが、これは無
3. ヨーク「無炭酸 コーラ」 [ おしょくじ♪とがねっと ] 2005年04月04日 14:37
新年度になった。
いろいろ思うことはあるが、このサイトと無関係の話ばかりなので詳細は割愛。
先月はだいぶん頑張って食って書いた。我ながら金もないのによくやった。
今月からはまた従来通り気ままにまったり進行で。
新年度第1弾はコレ。
説明書きに「コーラ味の新感覚
4. 好奇心に負ける【BY.幸せ配達人♪】 [ 僕はまったり幸せ配達人♪ ] 2005年04月04日 15:51
「気の抜けたコーラにヤクルトを混ぜた様な味」をコンビニエンスストアで発見した!これはみんな飲んでみる価値があるぞ。
5. 無炭酸コーラって!? [ ★☆楽しい毎日☆★ ] 2005年04月08日 09:55
無炭酸コーラっていうのがあるらしいですね〜。
飲んだことありません。っていうか絶対飲まないと思う。
体に悪そう〜。
「体に悪そうなコーラだけど、ちょっとは乳酸菌飲料も入ってて体にいいんだよ」
とか言いたそうな感じ?
すごいよ!日清ヨーク!!
よく偉い人たちの会
6. 無炭酸コーラ [ 流れにまかせるコト ] 2005年04月08日 20:59
コーラ味の新感覚乳酸菌飲料なんだそうです
7. 乳酸菌飲料無炭酸コーラまとめ [ ピーマンの辞書ブログ ] 2005年04月09日 17:22
いろんなサイトが無炭酸コーラを飲んで感想とか書いてるのでまとめてみます。無炭酸コーラだからといって炭酸無しのコーラと思って飲まないほうがいいらしい。過半数のブログで不味いと思わせるような感想がありました。まだ飲んでない人は販売しているうちに飲んでみよう!
8. 無炭酸コーラを炭酸コーラに [ ぼくのブログ ] 2005年04月10日 02:04
こんにちは。
昨日、こんな商品を買ってきました。
コーラです。そうなんです、コーラなんです。でも普通のコーラじゃないんです。
無炭酸なんですよぉ。そう、炭酸が入っていないコーラなんです。
ぼくは実は炭酸が苦手です。だから普段はコーラは
9. コーラ? 無炭酸? 乳酸菌飲料? [ 十六夜工房 ] 2005年04月11日 21:28
近所のコンビニでふと目に留まった商品。
日清ヨーク株式会社 無炭酸コーラ 乳酸菌飲料
無炭酸???乳酸菌飲料???
てか、、、、、
コーラ???
うーん(´△`)
パッケージを良く見ると、、「コーラ味の新感覚乳酸菌飲料登場!
飲んでみて、おいしくてビックリ
10. 木蓮、無炭酸コーラを飲むの巻 [ つれづれなるままにー木蓮のほほ〜ん日記 ] 2005年04月12日 20:19
こんばんわ。
以前「Excite Bit」で紹介されていたのですね。知りませんでした。
実はその記事が載る少し前、娘がインフルエンザで倒れる数時間前にローソンで見かけました。
う〜ん、と悩んだんですが、ブログをはじめてやたら好奇心が旺盛になったものですから、
不安を感
11. 来たっ!コーラっぽいモノ!! [ なつきの日記風(ぽいもの) ] 2005年04月17日 15:27
来週から、皆さんのお近くのコンビニ店頭に並ぶかも知れない。
「無炭酸 コーラ 乳酸菌飲料」
何が目的なんだ・・・。
と問い掛けたくなる商品。
「コーラ」だけど、無炭酸でしかも乳酸菌。
パッケージには「コーラフレーバー使用」の断りあり。
クリームソーダ オ
12. あえて言おう、スキであると! [ 罨ч※ ] 2005年04月19日 18:56
え〓なんか他の皆さんのBLOGでもよく出ている、駄菓子屋のコーラ飴の味がするこの飲み物ですが、私は結構好きだったりします(^_^;)しかし、世間ではすこぶる評判が悪い模様。たぶんこの好き嫌いは、ドクターペッパーの好き嫌いみたいなものかな〓。飲んだ事無い方は怖が
13. 【第002話】無炭酸コーラ [ 週刊サラミのおちゃらけ日記2DX ] 2005年07月30日 16:56
先日、ファミリーマートで怪しい飲み物を見つけた。日清ヨークの「無炭酸コーラ」。
大量陳列されてて、みんな買ってたので私も早速、買って飲んでみる。
…はっきり言って、マズいんじゃボケ〓(≧∇≦)
ヨークにコーラが混じったような乳酸菌飲料なんだけど、全部飲め
この記事へのコメント
1. Posted by Miki 2005年04月01日 19:46
はじめまして〜♪
さすらいペットの旅先でシェフ見習い鳥ちゃんに出会ったので遊びに来ちゃいました(*^.^*)
無炭酸コーラ、まだ出会ってないですけど。
daiさんはチャレンジャーですねw
Mikiは飲み残して気の抜けたコーラを思い出して
( ̄▽ ̄;)!!
って気分でしたw
よければウチのblogにも遊びに来てくださいね〜♪
さすらいペットの旅先でシェフ見習い鳥ちゃんに出会ったので遊びに来ちゃいました(*^.^*)
無炭酸コーラ、まだ出会ってないですけど。
daiさんはチャレンジャーですねw
Mikiは飲み残して気の抜けたコーラを思い出して
( ̄▽ ̄;)!!
って気分でしたw
よければウチのblogにも遊びに来てくださいね〜♪
2. Posted by dai 2005年04月01日 21:36
Mikiさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
いやぁ〜、無炭酸コーラはキツいですが、チャレンジしてみる価値あり・・・いや、ほどほどに試してみてください。
オイラは近所のセブンイレブンでゲットしました。
ってな感じで、よろしくお願いしますぅ。
コメントありがとうございます。
いやぁ〜、無炭酸コーラはキツいですが、チャレンジしてみる価値あり・・・いや、ほどほどに試してみてください。
オイラは近所のセブンイレブンでゲットしました。
ってな感じで、よろしくお願いしますぅ。
3. Posted by とが 2005年04月04日 14:39
巷で話題騒然ですが、楽しそうな記事だったのでトラバしました(^^
4. Posted by dai 2005年04月04日 22:26
とがさん、コメント&トラバありがとうございます!
いやぁ〜、死ぬ前に一度は飲んでほしい「無炭酸コーラ」。
飲んだら死ぬかもしれないけど(爆)
いやぁ〜、死ぬ前に一度は飲んでほしい「無炭酸コーラ」。
飲んだら死ぬかもしれないけど(爆)
5. Posted by マスオ 2005年04月06日 03:40
TBどうもです。
私もコレは飲み干したら絶対ヤバイと思い、半分くらいで捨てました。マジ毒入ってるって感じ。
私もコレは飲み干したら絶対ヤバイと思い、半分くらいで捨てました。マジ毒入ってるって感じ。
6. Posted by dai 2005年04月06日 23:06
マスオさん、コメントありがとうございます。
いやぁ〜、飲み干すのはキツぃですね。
正に毒味ですわ。
いやぁ〜、飲み干すのはキツぃですね。
正に毒味ですわ。
7. Posted by はまじろう 2005年04月10日 00:31
私も勿論飲んでみました。ジャンクフード好きにはたまらない出で立ち。果たして飲んでみると・・・
思ったよりも大したことないなぁ。
なんか小学生のときに飲んでいたチューブ入りの清涼飲料の味を思い出したのは私だけでしょうか?
最近コーラってコカかペプシくらいでしょ。
少し前(だいぶ前?)にはジョルト(ビートたけしのCMが懐かしい)とか、ホワイトコーラとか色々ありましたよね。
結局いつのまにか姿を消してましたけど。
各メーカーにはもっともっと挑戦して欲しいですよね。
そういう意味では今回の無炭酸コーラを送り出した日清ヨークの勇気は讃えますが、もう少し乳酸飲料ぽいところが抜けていればよかったのになぁと自分は思います。
思ったよりも大したことないなぁ。
なんか小学生のときに飲んでいたチューブ入りの清涼飲料の味を思い出したのは私だけでしょうか?
最近コーラってコカかペプシくらいでしょ。
少し前(だいぶ前?)にはジョルト(ビートたけしのCMが懐かしい)とか、ホワイトコーラとか色々ありましたよね。
結局いつのまにか姿を消してましたけど。
各メーカーにはもっともっと挑戦して欲しいですよね。
そういう意味では今回の無炭酸コーラを送り出した日清ヨークの勇気は讃えますが、もう少し乳酸飲料ぽいところが抜けていればよかったのになぁと自分は思います。
8. Posted by dai 2005年04月12日 20:08
はまじろうさん、コメントありがとうございます。
ま、慣れればどう〜ってコトないんですがね。
初飲の印象が強いですからねぇ。
何とか克服したいものです(克服せんでもエェって!)。
ま、慣れればどう〜ってコトないんですがね。
初飲の印象が強いですからねぇ。
何とか克服したいものです(克服せんでもエェって!)。