2013年10月14日 21:45
と,いうわけで。
犬,人ともに元気にやっておりますよ,な境界の人です,お久しぶりです。
昨年コロッと忘れてしまった365カレンダー,今年はとりあえず何か画像をつっこんどこう!とばかりさっき登録してきたのですが。
首尾よくアッシの誕生日もゲットできたのですが。
なんつ〜か。
犬の名前間違えたw。
そりゃまぁね,家族にゃ打率6割ほどで間違えられ,わたしも下手すればカルテだのに書くとき混乱したりするんですが。
力いっぱい大五郎にしちゃった。
アッシは一応,大二郎だったよね…。
お知り合いでカレンダー見た方,違う犬じゃないよ…w
画像も差し替えるかもだし,間抜けな飼い主のためにきっと訂正が可能に違いない。
なによりアッシは二郎だろうが五郎だろうがどっち呼ばれても気にせずうはうはしてるし,ま,いっかな。
きっとこのままカレンダー完成と相成る可能性大だな,と頭の隅で思ってはいる境界の人なのでした。
あ〜そういや,今年の動物感謝デーは10月26日の土曜日だそうです。お暇でしたら駒沢公園Go!なのでありますよw。
2012年12月24日 15:56
はい,PSE11手に入れました。おっかしいなぁ,こんなにわけわかんなかったっけ。9までは使ってたはずなんだけど。血迷ってCS6なんて買わなくてよかったな,としみじみ思っている境界の人です,こんばんは。
年賀状は25日までってCMで何度もお願いされてますが,PC吹っ飛ばしたわたしとしましては,今年の年賀状から住所録を再構成するという作業をする根性がございませんです。
したがって,来年は「ほんとうに元旦に年賀状を書く」という人になることにしました(きっぱり)。
とは言いましても,羊さんのほうはちゃんと年賀状ださないといけないから,すなわち年賀状つくりはしなきゃならんということになりまして。
巳年はつらいよねぇ。
今年は辰書いた凧を,昨年はウサギさんのぬいぐるみを,大二郎に支えていただいて写真撮ったんですが。
へびかよ,なんかないかなと思っておりましたら,ペットショップに売ってましたですよ,犬用の蛇のぬいぐるみおもちゃ。
いわく商品名Super Snake,ちなみに値札のタグのカタカナ記載ではスーパーヘビ。
1.5メーターほどある,橙色にピンクと緑とブルーのうずうずの模様のついたサイケっつーか,かなりびみょ〜な色合いの蛇でございました。
首と体の数か所にぴぃぴぃがしこんであります。
とりあえずこの代物で,年賀状用写真は何とか間に合わせ,さて用が終わってしまったこのブツをいかがいたそうかと思ったんでありますが。
意外や意外,大二郎なかなかにこのスーパーヘビが気に入りましたようで。
いやいや,喜んでいただけて幸いでございました。

まぁね,幸せそうでよかったよかった,てことですか,ね。
忘れてたけど,メリークリスマス!
年賀状は25日までってCMで何度もお願いされてますが,PC吹っ飛ばしたわたしとしましては,今年の年賀状から住所録を再構成するという作業をする根性がございませんです。
したがって,来年は「ほんとうに元旦に年賀状を書く」という人になることにしました(きっぱり)。
とは言いましても,羊さんのほうはちゃんと年賀状ださないといけないから,すなわち年賀状つくりはしなきゃならんということになりまして。
巳年はつらいよねぇ。
今年は辰書いた凧を,昨年はウサギさんのぬいぐるみを,大二郎に支えていただいて写真撮ったんですが。
へびかよ,なんかないかなと思っておりましたら,ペットショップに売ってましたですよ,犬用の蛇のぬいぐるみおもちゃ。
いわく商品名Super Snake,ちなみに値札のタグのカタカナ記載ではスーパーヘビ。
1.5メーターほどある,橙色にピンクと緑とブルーのうずうずの模様のついたサイケっつーか,かなりびみょ〜な色合いの蛇でございました。
首と体の数か所にぴぃぴぃがしこんであります。
とりあえずこの代物で,年賀状用写真は何とか間に合わせ,さて用が終わってしまったこのブツをいかがいたそうかと思ったんでありますが。
意外や意外,大二郎なかなかにこのスーパーヘビが気に入りましたようで。
いやいや,喜んでいただけて幸いでございました。

まぁね,幸せそうでよかったよかった,てことですか,ね。

2012年12月09日 16:29
いや本家は「這いよれ」なんだけど。まぁ本家ったってオリジナルの二次モノだからどうでもいいっちゃどうでもいいのさ,とおよそ8か月ぶりの更新の書き出しがすでにわけわかんないことになっている境界の人です,こんにちは。
いやいや元気ですよ。人も犬も羊さんも。
犬ブログにすっかりご無沙汰しちゃって,すっかり浦島太郎のおひさしぶりになっております。
何が失敗したかというと,ここ数年楽しみにしてた365カレンダーのエントリーをすっかり忘れ,見に行ったときにはすでにボーダーは完成しておりましたこと。
ま〜,うちのが載っていないとはいえ,あのカレンダーは楽しいので買ってしまうでありましょうけど…。
まさか購入締切してないよね…(どきどき)。
さてさて,今日それこそネットに這い上がってまいりましたのは,のっけたい画像があったためなんですが。
それがね,ちょいまえにPCぬっこわしまして,新しいのに更新したはしたのですが,PSEはおろか,画像処理ソフトが一つもはいっていません。
てなわけで,トリミングすらしてないんですが,いいんだそれでものせちゃうんだ。

10月に,utchieさんがハチくんとなんとアトランタの競技会に参加してらした,というそのお土産のプレートであります。
すごいすごい,かっこいいですね。Youtubeでリアルタイムやってたらしいんですが,今でも動画見れないものなのでしょうか。
寡聞にしてDog on premisesってのはどういう意味なのか知りませんでしたので,英辞郎くんにお尋ねいたしましたら,まぁとりあえず「番犬注意」てなもんらしいです。
そんなプレートの横でやる気のない犬が一匹w。
今年は一回も競技会見に行かなかったなぁ。
ていうか犬連れの旅行すらしなかったような気がするけどw。
来年はもうちょっと遊ぼうかね。
ネタがあればまた這い上がるに違いない。
utchieさんYOUMIさんありがとうございました。
お礼はまたお会いできた時に,あらためて,です。
