稲岡大介の(旧)ブログ

稲岡大介のハンマーダルシマー、ピアノ、作曲活動。そして音楽療法の情報ブログ♪

ブログを引っ越します。

今まで使ってたこちらのブログを引っ越しすることにしました。

ブログをこれからは頑張っていこうと思います。

再度ご登録お願い致します。

http://ameblo.jp/inaoka-daisuke/

おめでとうございます。NPO法人あんさんぶる

今日は「NPO法人あんさんぶる」の開所式にお邪魔しました。
あんさんぶるは伊丹に拠点を置く障がい福祉の事業所。僕は5年前からこちらで音楽療法でお世話になってます。

2011年から運営を始められててこの度新しい施設を作られての開所式。
利用者さんは3ケタ、スタッフ50名の大きな組織となりました。

演奏はクラリネットの鈴木孝紀さん、ギターの岡崎泰正さんと僕のトリオでした。
鈴木さんは井ノ上理事長と同級生ともあり、今回はこの編成でした。
鈴木さんとは久しぶりの共演でしたがやっぱり素晴らしかった。。

あんさんぶるさん、おめでとうございます。



書き終えた!!

フルアルバム分の曲をようやく書き終えました。
レコーディング日が8月上旬に決まってるのでちょっと焦りましたがなんとか間に合った!!

僕の仕事はこれで終わり。後は演奏家の味付けが加わり曲が完成していきます。
とっても楽しみです。

7月22日(土)Soust&土居いずみライブat猪名川町

7月22日(土)は猪名川町にある静思館にて、Soustと土居いずみさんとのジョイントコンサートです。
以下、土居さんが会場までのアクセスを上手く纏めて下さってるので添付します。
ーーーーーーーーー

今月22日に、私の地元・猪名川町で、「ギターとハンマーダルシマーコンサート」が開催されます!

今をときめくユニット、Soustが猪名川町に…!
ということで、この機会に私もご一緒させて頂くことになりました。

曲目は、Soustのアルバムから稲岡大介さんオリジナルの美しい楽曲と、トラディショナルという構成で。
Soustのお二人の世界に、時々私も仲間入り🎶
そして、岡崎さんと稲岡さん、それぞれの素敵なソロ💕
私も「ぬくもり」を弾かせて頂きます!

猪名川町は、都心からは遠いのですが、緑豊かな素敵な町です。
皆さま、ぜひ聴きにいらして下さい💝

【会場へのアクセス】
会場となる「静思館」は、豪奢な古いお屋敷で、町の文化施設となっています。
猪名川町役場の南に隣接しており、町役場の駐車場から静思館の裏口に入れます。

お車でお越しになる方は、町役場の駐車場に停めて下さい。(無料)

【電車・バスで来られる場合】

《行き》
能勢電鉄「日生中央」駅の改札を右に出て、すぐ左に進むと、阪急バスターミナルがあります。
①番線のりばから、12時31分発の「JR川西池田行き」に乗って頂くと、10分ほどで「猪名川町役場前」に到着します。(運賃200円)
次の「上野」が静思館のすぐ前ですが、運賃が240円になります。

この便に乗れなかった場合は、「ふれあいバス」のりばから、日生中央12時57分発→役場前13時04分到着のバスに乗って下さい。

《帰り》
・猪名川町役場前〜日生中央駅 16時09分発のみ。

・猪名川町役場前〜川西バスターミナル(川西能勢口駅)行き
15時44分、15時50分発の便があり、次は1時間後になります。
川西バスターミナルまでの所要時間は45分くらいです。



image

7月17日(月・祝)OneOneOneライブです。

7月17日(月・祝)はみさご珈琲にて「OneOneOneライブ」を行います。
今回は13回目。継続出来てる事にお客さんに感謝。。お店に感謝。。

前回からの1ヶ月の間に出来た新曲をやる予定です。

物販では江藤ようこさんのNew Album「Dream」も販売致します。
まだお持ちでない方、是非手にして頂きたい作品です。


One One OneライブVol.13(宝塚)

日時:07月17日(月・祝)Open16:30/Start17:00

場所:みさご珈琲《兵庫:宝塚》

出演:稲岡大介(ダルシマー)

料金:1000円(別途1オーダー)

 予約:09076940335(みさご珈琲)


TRIUNITY(トライユニティ)

偶然九州からの帰りのフェリーで出会った女性、micさん。
ダルシマーに興味を持ってくれ色々話しをしていると「TRIUNITY(トライユニティ)」と言うバンドのヴォーカリストでした。

Soustのグリシェンカフェでのライブにも来て下さり、僕のCDを購入してくれたので、お礼のつもりで僕も購入。
届いたCDを聞いてみると、目から鱗!!!とっても素晴らしいバンドでした。


また北九州のミュージシャンと友達になりました。
フェリーはこう言う出会いがあるから大好きなんです。

ホームページをプチリニューアル

ホームページをプチリニューアルしました。

動画をトップページに貼り付けました。
見て下さいね〜

https://www.inaokadaisuke.net

いよいよです!広島・山口・北九州ツアー

いよいよ今週の土曜日と日曜日になりました、広島・山口・北九州ツアー。
2日間で4ステージと言う駆け足で駆け回ります。

会場近くの皆様、お会い出来るのを楽しみにしております。



Soust 1st album release Tour

 

【広島】

07月08日(土)Open13:30/Start13:45

広島アンデルセン(広島市中区紙屋町2-2-2)

*改装中の為、仮店舗にて

予約3000円/当日3500円

 

【広島】

07月08日(土)Open17:30/Start18:00

ふらんす座《広島:中区》

予約2500円/当日3000円(別途1オーダー)

*小学生以下1オーダーのみ

 

【山口】

07月09日(日)Open11:30/Start12:00

芳流庵《山口:山口》

予約2500円/当日3000円

 

【北九州】

07月09日(日)Open16:30/Start17:00 

グリシェンカフェ《北九州:門司》

予約2500円/当日3000円(別途1オーダー)

 

予約/お問合せ inaokamusic@gmail.com

梅雨時期は要注意!ダルシマーの管理

遂に梅雨の時期(関西)になりました。この時期は全ての楽器には大敵な季節。
去年のこの時期、複数のダルシマーの調子が悪くなった例がありました。

特に梅雨時期に気をつけたい事。
・除湿機などを使い部屋の湿度を低く保つ。 
・弾かない時にはケースにしまう。

 かな。

ダルシマーは頑丈に見えるけどとても弱い楽器です。
 image

明日は門司港グリシェンカフェでライブです。

明日は月に1度の北九州市へ。
夕方17:00〜約1時間、ダルシマーの投げ銭ライブを行います。

門司へ通い始めてからもう何年になるだろう。
門司はとっても大好きな場所です。


ダルシマーLive(北九州)

日時:07月03日(月)Open16:30/Start17:00

場所:グリシェンカフェ《北九州:門司》

出演:稲岡大介(ダルシマー)

料金:投げ銭(別途1オーダー)

予約:inaokamusic@gmail.com 

image 

稲岡大介プロフィール

いなっち

演奏依頼/お問い合わせ
メールアドレス
inaokamusic@gmail.com

記事検索
  • ライブドアブログ