◆代表日記
日常の出来事など競馬の成績とは無関係な話題を中心に…
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2007年05月16日
20:08
◆ブログ引っ越しのお知らせ
短い間でしたが、ご購読有り難うございました。今後は下記URLのところへ引っ越しとなりましたので、宜しくお願いします。
何かと叱咤・激励を頂戴しましたが、今後はより一層の飛躍を誓い、ご挨拶と代えさせて頂きます。誠に有り難うございましたm(_ _)m
新代表日記
2007年05月15日
23:20
◆おいっ!おいっ(*с*)
昨日ブログの更新をきっちりと行う旨の発言をしたばかりでしたが、な・なんと!私が帰宅する1分前からオンラインが不通となってしまった(*_*)http://mobile.r25.jp/news/index.php/m/NW/a/NWxx0200/aid/90/nid/0000714856/cnt/1/acf/mail
いや〜相変わらず私のサゲチンぶりには驚く事しかりだ…よって、メールの受け答えが出来ず、ブログも携帯電話から行っている為、腱鞘炎になりそうです!
今日は藤澤先生の特番がNHKで組まれていました。私が負けたタイキスピリッツのレース(ヤネ横山)が紹介されていましたが、あれを御覧になられた方はいろいろと感じた事だと思う。厩舎関係者の思惑と結果が伴わない事など日常茶飯事だが、あれでは、ちょっと変わり身にはほど遠いと感じたと思います。『競馬は展開一つ』と言われますが、今のあの馬の気性では、それ以前の話だと言う事です。でも、あんな駄馬(失礼m(__)m)が、本当の意味で変わった時が、一つの仕事を完結させた時なんですよね。因みに画面で見る先生は、いつも通り現場で見せる顔そのもので、あまり作ってはいませんでしたね。
さて、本日は関係者情報の中では最も精度の高いと言われる牧場ネタを一つ…
以下、ある育成牧場の好走パターンです。
1.平場の話を聞きに行ったのに重賞レースの話を切り出してきた時。
2.複勝を勧められた時。(人気薄でもアタマでくる事がある)具体的には千円買ってみては?と言われれば黙って10倍購入。
3.謝礼を受け取った直後の情報は怪しい(消し)
4.武豊等の有力ジョッキー騎乗で「これは勝負懸けだね」と言った時に、首をかしげるか、ストレートに「いや、それはダメだ」と言われれば100%消し。
2007年05月15日
03:06
◆お久しぶりです!
ここのところ少々多忙を極めておりましたが、成績が低迷してしまいましたm(_ _)m
今週には挽回できるように致します。本当に申し訳ありませんでした。ブログの引っ越しとHPのリニューアルの仕事もありますので、今週からきっちりとブログの更新も行って参ります!
ブログ引っ越す前に毎日更新しろよ!の声が聞こえて参りますが、全体的な練り直しを掛けております。とにかく継続は力なりです。外出が長期化した以外の時にはきっちり更新して参ります!
さてここのところの荒れ模様の競馬には、メルマガでも書いたとおり、ファン離れを招くことと新たに注目するファンに大別出来ると思います。しかし、極端な穴馬券狙いは、売上の低迷に繋がると思います。JRA側の思惑は事業計画書を見ていないので何とも言えませんが、間違いなく売上の低迷化には繋がると思います。
まあここで騒いでいても仕方がありませんが・・・・
同志会として、「返金型での募集」をこの度やらせて頂きましたが、この事は挑戦でもあるのです!前回は正直大赤字でした。募集の際に公に表示できませんが、前回は5%付けた返金でした。このようなイベントをクリアする事も我々の挑戦でもあるのです。結果惨敗中ですが、「見ていろ!」という思いです。決してふさぎ込んでなどいません!とにかく今週は私の方もネタ元訪問含め足で情報を取得する為の行動をします。
情報系はぶっちゃけ言いますと牧場ネタが一番信頼度が高いです。厩舎絡みはあまりいい記憶がありません。(ガセ掴まされること多いです)
最後に。最近の低迷は「気」の問題だと思います。どうも悪い「気」が充満してきたようです。何しろ、私が乗っている時には成績が良かったはずです。邪気を払う為にも、きっちりとリセットボタンを押して、上記の行動を継続しますので宜しくお願いいたします!簡単ですが以上ですm(_ _)m
2007年05月04日
22:40
◆暑い時期に熱い馬券を!!
さてNHKマイルCの話からですが、今回のレースは枠連でいきます!1枠・3枠・8枠に有力馬が集中しましたね。いよいよ面白くなりました。
問題はどこを厚く買うかだけですね!明日の障害レースは既に決まっています。お楽しみに・・・
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
2007年05月04日
03:41
◆今週の注目レース
さて、今週はあまり地方の方も調子が良くないので、中央の競馬で挽回する予定です。一応、中央と地方はそれぞれがバロメータ的な役割を果たしていますので、地方でタテ目ばっかりで中央もタテ目がくるかも知れません。
冗談はともかく、まずはNHKマイルCです。このレースは多頭数競馬ですから、当然紛れが大きいので枠連で買うのが得策かと思います。しかも今年のG1で8枠が絡まなかったのはダートG1のフェブラリーSだけです。
8枠に有力馬が収まればその馬がこけて別な8枠の馬がくる可能性も十分です。
さて問題は相手ですが、1枠か3枠に注目です。このくらい割り切らなければG1など獲れないと思います。一応馬名を挙げるならば、ダイレクトキャッチとマイネル系の馬には注目しています。このレース過去に「関係者馬券」を紹介したこともありましたが、あの時も枠連であり、実際枠連がいいらしいです。。結果的にキンカメからの枠連2点の本線的中でした。今年も詳しい方に電話で聞いてみます。
あとメイン担当ですが、マイルの次のレースで復帰します。今ちょっと予想出来る状態ではないそうで・・・(*_*)
さて、ざっくり馬券はここまで・・今週の勝負レースは、土曜の東京未勝利ですが、ここにかなりの力を入れている馬がおります!勿論ジャンプレースです。今週は有力馬が2頭いますが、どちらかがこけそうです。何故こけそうかと言いますと、マスコミには未発表ですが、ある不安材料を抱えているからです。恐らく世間では誰もがG1モード一色ですから、この情報は漏れていないはずです。というのも実際新聞社などのマスコミ関係者の大半が金にならない障害ネタには力を入れないからです。そのような陣営は比較的ガードが甘かったりする・・正に逆転の発想ですね!
最近、障害関係だけを扱うブログに巡り合いました。密かにチェックしていますし、こちらは結果で勝負しているつもりです。(一方的にですが・・)世の中には障害専門でやる方もおられるんだな!と思いました。結果と予想を照らし合わせてみるのもなかなか面白いと思います。とにかくこの世界はライバル・目標がないとモチベーション(やる気)が低下しますので、今後もいい意味で刺激になるようなものを見つけて行きたいと思います。「自分のところが一番だ!」と思った瞬間から確実に衰退が始まりますので・・・・m(_ _)m
ここ2ケ月の動向を見ればそれも明かです。
とにかく今週の障害戦は難しいが、やりがいはあります!では
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
2007年05月01日
22:50
◆ネタがない!?
明日は勝負レースのネタが一つあるのはお話ししたとおりです。問題は相互依頼が殺到してしまった事です。今日だけで6件来てしまいました(*_*)
予想ネタはありません!明日は勝負レースのみです。さてどうするか!?
いや〜困った困った(*_*)こういうときのメルマガは一番の悩みである。
誰かネタ下さいm(_ _)m
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
2007年04月30日
21:19
◆船橋開催初日は今一歩!今週は障害に黄色信号点滅!?
今日のレースに面白い馬がいて、やはり『買い』が入りましたが、結果は伴いませんでした。今回はオッズのリアルタイムな変化を全て記録に留めていましたが、公開する事は控えます。ざっくり言いますと、発走40分前に4番〜5人気だった単勝オッズが最終的に2番人気になりました。しかし、結果はと言えば、先行バテしてしまいました。輸送や能力試験で疲労が溜まっていた模様ですが、そんな事は事前にわかりません。あくまでも結果です!そして実はどうしてもおさえなければならない馬が2着に好走していた為、タテ目も押さえるべきだったかも知れませんが、『あっさり負け』ならば諦めも付くかと思います。
さて話は変わりますが、次は5月2日に行われる船橋の後半のレースにて面白い馬が出走します。暖かくなりましたので牝馬でも安心感はあるかと思います。勿論実績面でも一押しです。但し、『知る人ぞ知る馬』なので、人気にならない事を祈るばかりです。
さてさて、中央ですが、同志会magajinでも話したとおり、障害戦で勝負になりそうな馬も登録しています。ところが、この馬のヤネが他の競馬場での騎乗に遠征になる事になりそうで、決まらないとか・・・・
まさかあの男(I)には頼まないだろうけど、もしこのジョッキーになったら間違いなく消しになります。いくらF1でも乗り手が変われば、性能が発揮されず、下のカテゴリーの車と同じようにしか走れないのと同じです。ここが今回の鍵です。
とにかく能力的に人気が確実な馬が黄色信号点滅で、配当的に楽しみは出てきましたね。
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
2007年04月29日
19:59
◆久々の【障害勝負レース】は的中!も・・(/_;)
今週は勝負レースの障害戦である東京4Rを馬連.馬単とダブル的中する事が出来ました。この勝負レースは元々は土曜の障害戦を提供する予定でした。ところが・・・
不確定要素が祟り、提供を中止したのです。今日の障害勝負レース、まずは公約通りの的中おめでとう御座いました!!!馬単指定は3割でしたが、1,650円とまずまずだったと思います。特筆すべきはタイキダイナスティーを軽視出来たことです。押さえの3点目でした。それにしても「重賞級の器」とはよく言ったものです。本当に素晴らしい走りでした。タイキをキルまでには至りませんでしたが、準パーフェクトの内容だったと思います。最近は「障害と地方だけは信頼できるネ!」「他は買っていない」と迄言われる有様ですが、救い処があるだけでも救いだと思います。
そして天皇賞ですが、内容的には自信がありました。しかし、全く軸馬2頭共に駄目、見せ場は?と言えば4コーナー出口付近まででした。ただ展開的には情報通りではありました。
1.横山と岩田の先行策。
2.ユメノシルシの逃げ。
3.ネヴァブション消し。
4.ダンス産駒の割引。
しかし、これに該当しながらもダンス産駒を取り上げていました。結果的には退敗でした。まずアイポッパーの位置取りが悪すぎたように思いました。今年は全てが8枠絡みのG1戦ですが、黙って8枠からの流しで獲れるのならば、全てそうしたい位です。申し訳ありませんが、平日は地方競馬で獲り返すしかありません。ちなみに明日確勝級の馬が船橋で登録されています。でも、人気サイドならば提供せず、同志会のみの買いとなります。何故ならば、つまらないからです。とても天皇賞を挽回できる程の配当が見込めないのならば、提供してはいけないのです。但し2番人気以下ならばアタマから狙えるだけに少々おいしい配当となるでしょう。
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
2007年04月29日
01:34
◆突然の暴風雨
ちょうど14時頃からかな・・今日は突然の雷雨と暴風雨に襲われた茨城県南地区でした。今までちょっと味わった事の無いほどのもので、近隣の龍ヶ崎市では死者も出たそうです。
しかもヒョウまで降ってくる始末です。ヒョウで思い出しましたが、今から約15年程前、ヒョウが降っていることを知らず、かなりのスピードで車を運転していたところ、足元をすくわれスピンして鉄柱のようなものに激突した事がありました。「メヒョウ」ならば歓迎ですが、ヒョウ(雹)はたまりませんね。あ!たまらないのは一緒か!?(^_^)
で、その時、何に当てたかは、そのまま何事もなかったように走り去ったのでよく覚えてはおりませんが(爆)確かに堅いモノにぶつけた記憶があります。今日テレビ解説者が、馬は雷などあまり気にしないような発言をしていましたが、音にはかなり敏感だと思います。昔はトレセン周辺に暴走族が近づくと、みな音を消して走行したという話がある位ですし、仮に爆音を轟かせて通過すると、木刀を持った関係者が追いかけてくるという話があった位です。
犬や猫も雷には怯えますから、あの解説者は何を根拠に「馬は雷など気にしない」旨の発言をしたのか理解不能です。青葉賞初め、とにかく荒れました。正直メイショウレガーロが3着にも入らないとは思いませんでした。オーシャンエイプスが一番人気なのにも驚きましたが・・もっと驚いたのが松岡Jの激走(またキタヨ!)です。何故か馬券の相性が悪い。このジョッキーは今は最終レースでは消しの対象ですが、メインレースではむしろ押さえなければならないジョッキーです。相当勝ち気な性格の持ち主との事ですので、大レースでは今後も注目です。
いや〜中央のレースは難しい!特にこうなったのが、何故なのか、恐らく関係者さえもわからないと思います。いや、思いますではなく、わからないようです。
天皇賞は大丈夫だろうか!?(^_^;)
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
2007年04月27日
23:54
◆同志の「買い」が入った浦和10R
なんとか面目が保てましたm(_ _)m いつも通りのレースを、いつも通りの形で提供できた訳で決して不思議ではないのですが、不特定多数の方に提供するという事が一番の問題なんです!しかしそれをクリア出来なければ先へは進めないのです。
ワカリマスカ?この歯がゆさを。自身だけの事或いは仲間内の前ならば「自信あるよ!」と強調できても、心が揺らぐわけです。昨日念の為、データ面も調べてみました。過去に記したメモ、資料全てひっくり返して見ました。正直それでも自信が確信には変わりませんでした。
でも普段から問い合わせを頂く方には話していた通りです。「自信があればこちらから言いますよ」と・・
ところで、今回は明らかに「買い」が入ったのにお気づきでしたでしょうか?
発走約10分前に単勝が一時一番人気になりましたね!「同志の買い」が入った瞬間でした。しかも単勝だけでなく、馬複・馬単・全てに入りました。結果的に枠の方が入らず、配当の逆転現象を招いてしまいました。
<馬複>が1,000円、<枠複>が1,190円・・・このオッズは少々バランス的に悪いですね。
ちなみに3連複ですと3点で3,260円、3連単軸1着固定ですと6点で17,610円の好配当という事になります。
私の知人が「約20万儲けた!」と言ってきましたが、儲けた方の口は重いのが普通であり、今回儲けた方は十分喜びを噛みしめて頂ければ嬉しいです。
参考までに私は最後の最後に馬複がイマイチなので枠複か馬単にしようか悩んだ挙げ句、リスクの高い「馬単2点勝負」でしたから、7番の前残りは少々熱かったです(笑)
参考までに、紐が今回は2番のヤラズくらいで、あまり波乱になりませんでしたが、難しいレースもあります。その時は少々時間を引っ張るかも知れません。
しかしその場合には馬複で万馬券も夢ではありません。
今回は約460名の方に配信しました。ご参考までに・・・
●ブログRANKING!
人気blogランキング
●ぶろぐ村
●代表運営の携帯用HP<QRコード>
アドレスhttp://jra-miho.com/
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
◆ブログ引っ越しのお知らせ
◆おいっ!おいっ(*с*)
◆お久しぶりです!
◆暑い時期に熱い馬券を!!
◆今週の注目レース
◆ネタがない!?
◆船橋開催初日は今一歩!今週は障害に黄色信号点滅!?
◆久々の【障害勝負レース】は的中!も・・(/_;)
◆突然の暴風雨
◆同志の「買い」が入った浦和10R
月別アーカイブ
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
QRコード