2010年02月20日

小倉

a729e391.jpg
4bed7f92.jpg
60f508b8.jpg
ac84b802.jpg
大二郎です。
小倉に行きました。『松陰、晋作に見る明治維新』と銘打っての講演。幕末、第二次長州征伐を山口県では「四境戦争」と呼びます。
大島口、芸州口、石州口、小倉口
四方から10万の幕府連合軍が攻め寄せます。
迎える長州軍は、4000人。頼みの綱は、薩長密約によって薩摩が手配してくれた、新式銃7000挺。それに長州軍は、半分近くが、民兵隊組織。260年の平和がもたらした官僚ボケの武士の軍隊より、はるかに士気が高い。
そのうえ諸隊を指揮する松下村塾育ちの名将たち。
高い士気とたぐいまれな指揮、これがこの戦争で長州に勝利をもたらした。
吉田松陰の松下村塾は、孫子、呉子の兵法。楠流軍学、甲州流、山鹿流の軍法。会津の長沼流砲術などを教えたのです。
鳥羽伏見、戊辰戦争、不満士族鎮圧戦争と明治10年の西南戦争まで、とにかく長州軍は、強かった。

その強さの秘密が松下村塾と、薩摩の斡旋で手に入れた7000挺の新式銃にあった。


   大二郎


daijirou_harada at 15:45│Comments(1)TrackBack(0) 日日道 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by セラピストm   2010年02月20日 16:28
5 こんにちは。

10万に対するは4千ですか・・・
逃げたくなります。武器はもちろん、気持ちが大切なのですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

原田大二郎                   (はらだだいじろう)

1944年4月5日 横浜に生まれる。
2歳の時、山口県の伯父のところに養子縁組。瀬戸内海で和船を漕ぎながら育った。
1967年、明治大学法学部 卒業。劇団文学座に入座。
1970年、新藤兼人監督作品、映画『裸の十九才』でデビュー。
1975年、TVドラマ『Gメン75』“関屋一郎警部補”役で出演。
映画『蒲田行進曲』、『敦煌』『極道の妻たち』その他に出演。

2001年から、明治大学で特別招聘教授として、朗読を指導。
明治大学で文化プロジェクトを立ち上げ、シェイクスピア講座受講学生を中心に、シェイクスピア劇の上演を監修。

宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』では、老犬・ヒンの役を好演。

もっと詳しく知りたい人は・・・