2013年03月18日
お弁当ウィーク2
復興市場のサンタさん
もう3月も後半になりました。
この時期は2年前のあの日をあの時期を思い出します。
私の周りはいつもと変わらない生活ができています。
あれから何か変わったでしょうか。
もう2年でしょうか?まだ2年でしょうか?
先月ゆりあげ朝市が移転して名取で開催している、復興市場へ行ってきました。
仮設の市場です。
お魚市場やお菓子屋さん蕎麦屋さんなど、ゆりあげ朝市でおなじみのお店が元気に営業していました。
そこでたこ焼き屋さんがあったのですが、大学生かな?若者たちがたこ焼きを作っていて、一生懸命にアンケートとっていました。
なんでも、ゆりあげ朝市でおばあちゃんが売っていたたこ焼きの味を再現しているとか。
あいにく食べたことがなかったので、お役には立てませんでしたが、なんだかとっても懐かしい味がしました。
そこで、ひとりで来ていたおじさんに駄菓子をいただいたり(大人買いしたけど一人じゃたべきれないなぁと。)
たこ焼き買いすぎたから一緒に食べようと、御馳走になったり・・・子どもたちは、あの人サンタさん?って。
サンタのおじさんごちそうさまでした。
復興市場またいってみようっと。