経堂 虎の「スタミナ勝負」

荻窪 四面道にある極太ドカ盛りラーメン 四麺燈の情報を発信しています

スタミナ冷し作ります!

皆さんお久しぶりです。元経堂虎、元つけめん最大元店主の上村です。
久しぶりに皆さんにスタミナ冷しを提供出来る舞台を用意していただきました

「むぎくらべ×経堂虎」
〜彼女が小麦に着替えたら〜

神田小川町の「むぎくらべ」様にて提供
2/15-19の5日間限定、営業時間は10:00-15:00となります
平日の昼間のみの営業となります。ご了承ください

「あいつまた復活するらしいぜ、○○以来だな!」
「いや、××での提供があったからそれ以来だよ」
等々、ラーメン界の大仁田厚ばりに復活と引退を繰り返しておりますが、今回もよろしくお願いします

・当時と変わらない味
・しかしながら麺は特注麺
・当時と変わらない店主
・当時のラーメン雑誌
・お土産販売あり

国産小麦使用のイベントというのもあり、少々お高くなっておりますが、ごまかしのないしっかりしたスタミナを作りたいと思います
皆さんのご来店を心よりお待ちしております

元店主上村

むぎくらべ
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目1−1


スタミナ冷し4_アートボード+1_アートボード+1

test

テスト

台湾まぜそばのお知らせ

いつも荻窪 四麺燈をご利用いただきましてありがとうございます
大好評につき台湾まぜそばがレギュラーメニューになりました
末永くよろしくお願いいたします

image

大変申し訳ありません

今月末で一旦終了と告知していた「台湾まぜそば」
2月の限定麺が未完成のため、もう少し提供を続けさせていただくことになりました
駆けつけでご来店いただいた皆さんには本当に申し訳ありません

まだ食べに来られてない山本さん!
田中さん!
佐藤さん!
鈴木さん!
佐村河内さん?
加藤さん!
渡邉さん!
清武さん!
まだ間に合います

というかすみません、大好評につきレギュラー化の話が濃厚です
これもひとえに皆さんの熱烈リピートのおかげです
その気持ちにこれからも応えられるように頑張ります
荻窪 四麺燈は皆さんのご来店をお待ちしております

image

荻窪 四麺燈 1/29肉の日限定麺のお知らせ

特別なスープを皆さんに♪あったかいんだから〜♪
暖かい季節がタンタタンとステップを踏んで、もうすぐそこまで来ています
今月の29日「肉の日」は一日限定、清涼感あふれる透明なスープの塩ラーメンをご用意しました

肉の日なんだし、透明なんだしお魚ダシ(880円)

透き通る清湯スープの塩ラーメン、野菜はドカッとタンメン風味
もちろん肉の日と言うことで塩ラーメンに合う肉をご用意
ネギタン塩&塩チャーシューをがっつり乗せました
一口目から魚ダシが迫りくる清湯スープと塩焼き肉をお楽しみください

極太麺と中太麺から選べます
野菜、あぶら、ニンニク増し無料ですよ

券売機左上から二番目「肉」の食券をお買い求めの上「肉の日限定麺で!」とご注文ください
一日限りの透き通る清湯塩ラーメンを食べ逃しなく

image

台湾まぜそば間もなく終了です

大好評をいただきまして延長戦までもつれ込んだ限定麺「台湾まぜそば」
名残惜しいですが今月末で一旦終了となります

まだ食べに来られてない山本さん!
田中さん!
佐藤さん!
鈴木さん!
小保方さん?
加藤さん!
山崎さん!
藤ヶ谷さん!
ラストチャンスは今月末までです
食べ逃しないようにどうぞ
ご来店お待ちしております
image


スタミナ切れのお知らせ

誠に申し訳ありません
しばらくの間、荻窪 四麺燈での「スタミナ冷し」の提供をお休みさせていただきます
出来ればまた暑くなった日和にでも限定で出せたらいいなと思ってます
いままで多くのご来店誠にありがとうございました

ただ今、スタミナ冷しに勝るとも劣らない「台湾まぜそば」を販売しております
自信作ですので、一度お試しいただけると幸いです
皆さんのご来店をお待ちしております

image

今月の限定麺はアツアツの台湾まぜそば

四麺燈の台湾まぜそば、もうお試しいただけたでしょうか
おかげさまでスタートから大好評をいただいております
本当にありがとうございます
改めて四麺燈の台湾まぜそばがおいしい理由を紹介したいと思います

特注ねじれ極太麺
四麺燈自慢の極太麺がこれでもかとタレと具材に絡みます
あつもり仕様なので最後まで温かいままでお召し上がりになれます

熱い
なぜ冬に汁なしまぜそばなのか、食べていただくと納得していただけると思います
丼及びすべての具材を熱々に仕上げておりますので、一口目から身体が温まる麺になっております

ボリューム
ゆで前で250グラムの極太麺はボリューム満点
大満足の量を提供しております

ごはん
無料で小ライスがつきます
麺を平らげた後に残ったタレと具をご飯で食べるスタイルをオススメしております


台湾まぜそばの特長でもあるピリ辛の挽き肉がたっぷり
さらに四麺燈自慢の厚切りチャーシューが乗ります

スパイシーで止まらない
ちょっぴり辛めに仕上げた挽き肉とタレは、お客さんの箸を止まらせてくれません

こってり、でも重くない
四麺燈のあぶらそばを基本に作ってます
食欲に応えるこってり感がありますが決して重すぎない味に仕上げております

ニラ、玉ねぎ、ニンニクといった食感豊かなトッピング
家系の象徴・大判海苔
まろやかさを増す卵黄

などなど、四麺燈でしか食べられない台湾まぜそばを限定麺で提供中です
極太麺を中太麺に、量少なめ、ニラ、玉ねぎニンニク抜き、卵抜き、辛さ控えめなどお好みを承ります
是非とも一度お試しください

荻窪 四麺燈は年末年始も休まずに皆さんのご来店をお待ちしております
image

まもなく終了です

大好評をいただいております今月の限定麺「紅(くれない)のつけめん&紅のドカ」
提供も残すところあと一週間となりました
気になってるけどまだお試しでない方は損してますよ
もう一度食べたいなと思っている方もお早めにどうぞ
image

今月の限定麺のお知らせ

本日より今月の限定麺「紅のつけめん」登場です
かねてより紅のドカ裏アレンジとして提供していましたが、さらなるブラッシュアップを重ねて再登場です
真っ赤なつけだれに極太麺をくぐらせると、そこには心も体も温まるハートフルな世界が待っております
食べ終わる頃にはまるでひとつの短編小説を読み終えたような清涼感に満たされます
大好評の厚切り巻きチャーシューも乗ってお値段そのまま800円
大盛り無料でサービスさせていただきます

熱いリクエストにお応えして紅のドカも継続で提供する事になりました
寒くなってきましたが、荻窪 四麺燈の紅シリーズで温まってください
皆さんのご来店をお待ちしております

image
荻窪 四麺燈
杉並区上荻2-40-11

11:00〜25:00
日祝日11:00〜22:00
定休日:なし

野菜ドカ 730
肉ドカ 880
つけめん 780
細麺ラーメン 630
生中 200
つまみ三種盛 350
初めての人は店紹介へどうぞ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ