U-SPIRITS
なんだか、昨日の記者会見の前くらいからずーっとお腹が痛いです。
そーいえば子供の頃から、なんか緊張することあるとすぐお腹壊してたなぁ。
久しぶりにすげぇ緊張する!
けど、リングに上がると別人になれるのです。
オモいっきりやるだけ。
頑張ります。
U-SPIRITSホームページ
↓
http://www.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fu-spirits.com/&wsi=1766507b36c4cb8a&ei=9hTDTrDPE4SzkgXHwNWbAg&wsc=tb&ct=pg1&whp=30
Posted by daisuke_nakamura at 12:14│
Comments(87)
中村さんの写真、随分昔のじゃないですか?
今日も応援しに行きます。
絶対に勝ってください。
あの空間で、あの雰囲気の中で、あの相手に
勝ってほしかったです。。。。。
最後に必殺の飛び十字を!と期待していたのに、スコットの野郎・・・(笑)。
お疲れ様でした。
元気ですかぁ〜!
この3連戦、全勝するつもりが、
1勝1敗1引き分け。
blogも止まるだろう。
お気持ちは分かりますが…勝った負けたにせよプロとして結果報告は仕事一つなのでは…と思うのは自分だけでしょうか?選手ができない状態にあるならジム関係の方とかが更新するとか…。そういうマネージャー的な方はおられないのでしょうか? とにかく中村選手の一ファンとしてブログ再開を楽しみにしてます!
中村大介です。
あ、コメントすんの初めてです、はじめまして。
なんか、livedoorブログの、投稿用のアドレスが変わってしまったとかなんとか…。
なんか、ちょっと前に送ったんだけど更新されてませんね。
…アレ?もう更新できない!?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
えー
とりあえず、コメント欄での更新。
こないだ送ったやつを、コメント欄に送ります。
よろしくお願いします。
【完全『無双』の Boys & Girls】
おはようございます。
またブログ更新をあけてしまいました。
お久しぶりです。
中村がブログ書かない時といえば、そーですよね、アレがアレな時ですよね。
最近はまぁ、ボチボチです。
最近は、なんだか考え込むことが多かったり、逆に何も考えずに『チャリでコケた時のBBみたいに“無”になって』いたり、酔っ払っていたり、河島英五の歌を口ずさんでいたりしていました。
時代おくれの男になりたい。
あ
コメントでご指摘いただきましたが、報告もなくすいませんでした。
11月のUスタイル2連戦は
ビリー・スコット戦→負け
佐藤光留戦→引き分け
でした。
両大会とも、たくさんのご来場そしてご声援、ありがとうございました。
言いたいこともありますが、やはり、勝たないと発言権はないので、なんもないッス。
けど
『なんにもナイ』って事は、そりゃあ『なんでもアリ』って事です。
ボチボチ上げていくかぁー。
こんばんは。
たまたま起きてたら、コメント欄での更新を発見w
元気(?)そうで、なによりです。
来年はDEEPのベルト獲りを期待してます!
自転車でコケたおばちゃんが「無」になってたとは知らなかったぜ。
斉藤和義さんの弾き語りを目の前で聴いていたリリーさんは、確実に「無」の顔になってて、爆笑しちったぜ。
まあ、無になった時は鼻歌歌いながらギター弾こうぜ。
打倒ユウゾウだもの。
やっぱ、アドレス変わっちゃったみたいですね。
試しに『う○こ』とか送ってみたけど更新されてませんでした。
諸事情により、ケータイからそのアドレスに送る以外、更新はできない状態だったのです。
ということは…
長年続けてきたこの『中村大介日記』も、ついに終わりか…。
長い間、ご愛読ありがとうご
あ、終わりませんよ。
まさかの、『コメント欄で続ける』っつー選択をする、ど変態ぶり。
どーしてこんな人間になってしまったんだ…。
怒られるまで、コメント欄で続けたいと思います。
あ
基本的には、今まで通り、自分が思っていることを書くだけです。
コメント返しはしませんが、コメントはぜんぶ読んでパワーになっていますので、お気軽によろしくお願いします。
とりあえず、テンションは戻ってきたので、楽しく生きていこーと思います。
よろしくお願いします。
中村さんお元気そうで良かった!これからも楽しみにしてます!!
これを機会に、是非ともツイッター開始を!
はいけんさせていただきました。
凄い日記ですね!
【中村大介日記】
『BBKK』
こないだ、久しぶりにBBKK(ババアコケ)を一部始終見て、すげぇテンション上がりました。
道路の端っこをゆっくりチャリで走っていたオバチャンが、ペダルをポールに引っ掛けて、ゆっくり転倒。
ゆっくりチャリの下敷きになる、オバチャン。
カワイイぜ。
もちろん、すぐに立ち上がらず、『無』になっていたので、チャリを起こして助けてあげました。
『大丈夫ですか?』→『ありがとう』でいいのに、『ポールがぜんぜん見えなくって…』と、言い訳をするオバチャン。
カワイイぜ。
ご年配のチャリ乗る皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい。
そして、たまに豪快な転倒を、自分に見せて下さい。
よろしくお願いします。
自分は、こないだアメトークで、なかやまきんに君を久しぶりに観てテンション上がりました。
あと、代官山の次世代TSUTAYAが凄くてテンション上がりました。
久しぶりに練習参加して楽しい時間を過ごさせてもらいました。またちょくちょく遊びに行くのでよろしくお願いしま〜す。 完
是非mixiに来てください!
【中村大介日記】
こんばんは。
自分はやっぱ、アホな事ばっかり言ってヘラヘラして生きていきたいのですが、なかなかそれは難しいですね。
最近はずっと、そんなテンションになれない。
まっすぐ生きていくって、難しい。
最近は、ブレブレだぁ…。
このブログから『アホな事』をとったら、書くことがなんにも無いことに気づいた、2011年の暮れ。
また更新せず、すいません。
ひとつだけ言えることは、『試合がしたい』。
自分には、格闘技の試合をすることしか、存在価値がないことにも気づいた、31歳の冬。
こないだ、サッカーのキング・カズの、今年やったチャリティー試合?のゴールシーンの映像を見て、泣いてしまった。
やっぱ、キングはハンパないっすね。
カッコイイ。
自分も、カラダ動かなくなるまで戦い続けたいなぁ。
どーなるのかなぁ。
わかんねぇなぁ。
(ちょい厳しい内容になるがお許しを)
大晦日に試合が組まれなかったのは大一番(菊野戦)に負けたことと、
3連戦で3連勝できなかったから。
なぜブレブレなのか、本当は分かってると思う。
3年前はブレてなかった。
「青木選手とやってみたい」と言えてた。
日本で男に生まれ格闘家になりライト級やってんなら迷いはないはず。
どうしたら青木とやれるのか。それだけ考えたら自然と答えは出るはず。
それとも青木とやりたいのかすら今は分からないってことなんでしょうか?
MMAでプロレス、ではなくプロレスルールでプロレスをやりたい自分がいる、とか??????
カズ見たかったな。オレは試合もないし存在価値もない。楽しけりゃいいだけだけど、ついに楽しくもあんまない。今度おばあちゃんち行ってきます。すごく楽しみです!これ、ブログ見てるみなさんに読まれてしまうのだろうか。
届け元気玉!
ご無沙汰しております。
中村さんは思ったまま寅さんみたいに生きてて欲しいなと思います。
変に真面目になったり、まわりの流れに乗るなんて
中村さんらしくない!
流行遅れでもいいじゃないですか?
ケータイもスマートホンもいらない!なんて言って欲しいし
そっちの方がカッコイイです!
盟友所選手が沈みました
中村さん!!敵打ちましょうよ!
手をあげてください!
来るオファーを待ち、「いつ、なんどき、誰とでも」の精神で
それに全て答えるのもプロレスラーかもしれませんが、
製版屋さんの仰せの通り、自分からも言うべき、アピールするのもプロレスラーには必要だと思う。
ただ!!
中村さんがバンタムまで落とすのはちょっと無理だと思う…
【中村大介日記】
『元気ですか』が終わったら、2011年最後の書き込みでもしよーと思っていたら、年を越してしまいましたね。
明けましておめでとうございます。
『元気があればなんでもできる』って、まさにその通りで、素晴らしい言葉ですね。
シミッタレてる場合じゃねぇ。
いろいろ考えてしまう事もありますが、とにかく、今年は元気出していこーと思います!
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
もちろん今年も応援します!!!
【中村大介日記】
なんだか、ずーっとあった心のモヤモヤが晴れていっている気がする。
気がするだけで、なんにも変わってない気もするけど、少しずつだけど、確実にモヤモヤはなくなっている気がする。
あとは、自分次第。
あと、コメント欄でブログ続けるとかいってダメ過ぎる気がするので、引越しすっかー。
あと、年始はゆっくりさせてもらったので今日が遅い練習初めで、ハリキッてスクワットフルでやっちゃったから、明日は筋肉痛で歩けない気がする。
…いやっ、これは
間 違 い
ないっ!
格闘技って、やっぱ面白いです!
引越しは残念ですが、新しいブログも楽しみにしています。
というか、このブログの更新方法を調べた方が早い気がします(苦笑)。
【中村大介日記】
またキング・カズの話ですが、キングがフットサルに挑戦するそうです。
サッカーの現役は引退しないで、とか言ってたかな…あんまよく見てなかった。
けど、フットサルに挑戦する理由が『サッカーが上手くなりたいから』。
キングの立場で、まだ進化したい、って、素晴らしいですよね。
かく言う私も、まだ進化したい。
最近は、強くなってると思う。
まだまだこっからぁ!
いっちゃうぞバカヤロー!
最近キングカズさんがテレビで、たしか「これを聴くと元気出る」と、キングトシさんの歌を紹介していてうれしかったです。絶賛でした。
DEEPでるんですね。
試合の告知はしてほしいです。
良く言えば「営業せず商魂たくましくない」って感じですが、
プロとしてファンに見に来てくださいっていう気持ちがあったら
告知はしてほしいぞー…
アマなら身内だけが知ってりゃ良いことかも知れませんが。
堪らないカードでゾクゾクしてます。
やっちゃって下さい!!!
郷野選手、超強いと思うので簡単に「頑張れ!勝て!」とか言えないけど、できたら頑張って勝ってほしいです。
【中村大介日記】
やべぇ
こりゃ早急にブログを引っ越さなきゃな…
決まったらこちらでもお知らせします。
試合が決まりました。
2月18日(土曜日)
DEEP 57 TDCホール大会
vs 郷野聡寛
もうなんか、どんな相手がきても、ビックリしません。
負けられない戦い。
いつもここで負けてきた。
わかってます。
自分も、いろんなモノを、他の人にゆずる気はありません。
頑張ります!
早速、チケットを購入しました。
当日まで待ちきれないほど楽しみです。
リングで爆発してくれるのを期待してますので、ガンバってください。
中村さん
本気で倒しに行かなければ、郷野さんには勝てません。
郷野さんは何度も何度も地獄を見て這い上がってきた男です。
叩きのめされても恥をかいても自分の生き様を変えなかった男です。
私は、謙虚で優しくて誰からも愛される中村さんが大好きですが
郷野さんは正反対の憎まれ役な人生を自分で選択した男です。
入場で盛り上げ、試合は動きがなく静まり返っても「判定上等、勝てばいいんだ、オレの試合は通好みだから」と言い張ります。
中村さんより年上で体のダメージは蓄積しているはずですが、あの精神が折れることはないでしょう。
腕十字で・・・とかこだわっていたらやられます。
本気で倒しに行かないと。
腕十字にこだわる中村さんが好きです。ですが、ここぞという時は腕十字に固執せず、勝ちにこだわってください!!勝ちに行ってください!!がむしゃらに!!
郷野さん気の毒に....フリーの辛さっスね
どこかに所属しないと格闘家続けるのは無理だわ
ガリ子ちゃんラ・フランス味が、ガリガリ君梨味級に美味しかったです。
もう食べました?
だいぶ遅くなりましたが、新ブログを作りました。
が、ここにもたまに書いていこうと思ってます。
わかんないけど。
よろしくお願いします。↓
新ブログ
【中村大介記】
モバイル
http://blog.m.livedoor.jp/d_nakamura/
PC
http://blog.livedoor.jp/d_nakamura/
ガリ子ちゃんラ・フランス味は美味過ぎて、毎日3本くらい食ってます!
あれ?
こっちか?
あ
さっきのケータイ用。
こっちはパソコン用?
違うの?
どっちでもいいのかな?
よろしくお願いします。
さすがガリガリマスター(笑)。
2月18日は会場まで応援に行きます!!!
なんか
やっぱ最近は、あんましバカなこと書きたい気分にはならないなぁ。
昔はそーとーヒマだったのか。
…とここに呟いてみる。
ちょくちょく書いて、コメント数100を目指してみたりしてみる。
18日はU系の選手が多いのでテンション上がります。
ほまれさんと2人で観戦するので「やかましい!」って怒られるぐらい応援しますよ(笑)!
携帯電話を機種変更して、さらに変えてすぐにぶっ壊れて、いま代替え機。
すげぇ使いヅライ。
けどもう『前のがよかった』なんて言わない。
過去を振り返ってはいかんのです。
早く修理から返ってきて、新しいのに慣れたい。
ZSTのセコンド終わり、呑み行って、今から寝ます。
カラオケ行って、他が寝ちゃって後半自分がほとんど歌ってて、さらに予約曲10曲くらい残して、泣く泣く帰ってきました。
酔っ払ってカラオケ、サイコー。
なんとなく気になって覗いたら、コメント更新されてて嬉しくなりました。
ひっそり続けてください。
すんげー寒い。
どーしちゃったんだ今年の気候は…。
ブログやめちゃうんすか?引っ越してもいいから、再開してくださいよー!
んで、ここで告知してくださいねー!
あ、再開してたのねん…
ほんと、最近天気ヘンですよね〜
試合近いからから体調きをつけてください。
こっちをまだ見てくれている方がいて、いま、なぜか泣きそうになりました。
ありがとうございます。
あと、ジム帰りに雨が降りそうだったけど、家に着くまでもってくれて、お天気さん、ありがとうございます。
『お天気さん』て誰だかわからないけど、とにかく、感謝です。
感謝、感謝。
今日(日付変わって昨日)はいい日だった!
とてもいい日だったのです。
まぁ、なんでもない1日だったんだけど。
やる気がとても出ました。
どーもありがとー。
あと10日!
やってやれ〜〜〜!!!
今日、サムライTVの、なんか番組に出させていただきました。
相変わらず我ながら喋りはひどく気持ち悪かったですが、試合は頑張ります!
バトル☆メン 面白かったです!
永久保存です!!!
今日はちょっと湿っぽいけど、夜チャリで流すならこのくらいの気候がいい。
サイコー。
ご存知かもしれませんが、ガリガリ君は、夏はサッパリ、冬は甘目に作ってるそうです。
買い置きしておいて、食べ比べしてみてはいかがでしょうか。
オメーラが買わねーからよー
絶版になっちまったじゃねーかよー
何が珍遊記だよー
バカヤロー!
ちゅどーーん!!
久しぶりにこっちに書いてみる。
もう少ししたら、キモチが楽になると思う。
前みたいに、アホなことばっかり考えていけると思う。
自分はやっぱ、そっちのほうが合っていると、思う。
つってね。
そして
なんも変わらないとも、思う。
あと そーだ
ガリガリ君リッチ『コーンポタージュ味』がでるとかでないとか…。
初めて『リッチ』に興味津々!
つぶコーン入りって噂ですねw
夏が終わりましたね。
ガリガリ君、新しいグレープ味おいしかったです。
あと、大量の梨味がドンキで50円で売ってました。
買って送ろうと思ったけど、さすがに迷惑だと思い直して止めました。
完全なオジサンに、『ちょっと!オジサン!』て言われた…。
…泣くしかねぇ!
聞き間違いでありますよーに。
「そうです。わたすが変なオジサンです。」で切り返すチャンスです(笑)。
コメント数が、69(ロック)で止まっていたので、ずーっとこのままでいいかな…と思ったけど書いちゃう。
ブチ壊してこその、ロック。
そして、書きたいことは、なにも、ない。
ただ『ロック』って言いたいだけ。
それが、ロックンロール。
おつかれです^^
年末くらいから、ブルース・リーにめちゃめちゃ影響を受けまくっている。
すさまじい人だったって、今更気付いた。。
ブログのほうに書きたいんだけど、偉大過ぎてどー書けば失礼がないか考え過ぎてまだ書いてない。
そのうち書こ。
考えるな!感じろ! (笑)
新・旧・国内・海外、いろいろな格闘技を観てきましたが、中村さんほど闘う姿が美しい選手は他にいないと思います。
生まれ持った骨格がきれいで姿勢が良いため立ち姿が美しく、リング上でのしなやかな動きには芸術的な美さえ感じます。
あと一ヶ月!
あの素晴らしい動きを期待してます!
やっちゃってください!
届け元気玉!!!
お誕生日おめでとうございます
こっちで書いちゃったりする。
最近、出稽古に行っています。
日本最強レベルの人達とスパーリングしています。
まだまだ本調子じゃないし、ぜんぜん適わないけど、いまにみてろよコノヤロー!
イケアに来ています。
夫婦共々、5秒で飽きて、メシ食うスペースでガチ食いしてイケアを後にします。
なんで来たし。
このブログが『U-SPIRITS』で止まってるのが、結果、いいですよね。
Uの魂は、永遠に生き続けるのです。
最近ぜんぜん酔っ払ってない…。
ぜんぜんダメだ。
道場はじまったら呑みまくるぞー。
お久しぶりです。
格闘技頑張って下さい!
お、まだここに書き込む人が!↓
最近は、道場終わりにこっそり日本酒飲んで帰ってるのが恒例。
カミサンには内緒だぜ。
楽しいぜ。
安生洋二さん引退興行に出場させていただきました。
昨日もずーっとお腹が痛かったです。
大先輩方は、カッコ良過ぎた…。
Uインター最高!
自分も頑張るぞ。
Uインター柄みで、すげぇテンション上がる話が。
実現したら、すげぇ。
強くなっちゃう。
まだまだ頑張る。
7/21、ヒートアップというプロレスで、田村和宏と試合した。プロレス楽しかった。そんでMMAのヤツらは敵だ。ヤツらにも負けない。プロレスラーにも負けない。自分はUが好きです。
ブログやりてぇ!